1 ID: q5s3UHDQ2023/05/08
Twitterで交流していて良かったこと、嬉しかったことや楽しか...
Twitterで交流していて良かったこと、嬉しかったことや楽しかったことを教えてください。
私は今までほぼ壁打ち字書きで、同ジャンルの方とほとんど交流したことがありません(交流が嫌いとかではなく、交流のきっかけを逃してきた感じです)
最近参入したジャンルでは、フォロバの挨拶や作品に対する感想リプを気軽に行う雰囲気のようです。実際に私も何人かの方に挨拶や感想をリプしていただき、それがきっかけとなり私も自分から直接感想リプを送り始めました。相互の方がスペースを開いた時は聞き専で入ってみたり、オフイベで声を掛けていただいたりして「こういうの楽しいな〜」と思っているところです。
これからも同ジャンルの方と交流をしていきたいと考えていますが、cremuを見ていると交流に対して大変な思いをしている方を多くお見かけし、少しだけ不安になってきました。
ですので、交流して良かったこと、楽しかったエピソード等があれば教えていただきたいです!よろしくお願いします。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: pPmGweKn
2023/05/08
字書きです。やっぱりうれしかったのは、ずっと支部専でやってきて、Twitter始めたときに「支部で読んでました!」っていってくれた人たちがいたときですかね。
あと、絵師さんがイメージイラスト描いてくれたとき。
3 ID: トピ主
2023/05/08
Twitterを始める前から支部の作品を読んでくれていた方が、声をかけてくれるのはとても嬉しいですね。
イメージイラストを描いていただけるのも、交流して仲良くなったからこそですね!
コメントありがとうございました!
1ページ目(1ページ中)
コメントをする