地雷と騒ぐ人の心理。 自ジャンルによく地雷地雷と言いまくってい...
地雷と騒ぐ人の心理。
自ジャンルによく地雷地雷と言いまくっている人がいます。
何が地雷なのかははっきりとは言わないのですが、解釈の地雷だったり文体の地雷がある方みたいです。(その方は字書きです)
解釈一致する作品は自分で書かなければ!ともよく言っています。
個人的にはその地雷が好きな人もいるんだから普段のツイートで地雷地雷と言わなくても…と思うのですが、何か意図があって行われているものなのでしょうか。
みんなのコメント
たまに強火の人で逆とか解釈違いにヘイトすることが愛だと思ってる人がいる…
それかただの自語り大好きちゃん
強烈に苦手なものがあるとアピールしておいて、感想求められたりうっかり作品プレゼントされるのを防いでる。
多分苦手だと公言すればその地雷が好きな人が近づかなくなるのである種の選別をしているのかな?と思います
フェイクありですが、その人の地雷がTLに流れてきたみたいで流した本人に関係を切ると直リプで凸してる人を見たことがあります…
ありがとうございます。
正直自分語り?気を遣わせたいだけ?と思っていたのですが、
地雷が好きな人を遠ざけるという意図も確かにあるなと思いました!
「本当は作るのダルいから誰か自分好みの料理タダで食べさせて」と変わらない
普通欲しくて食べたいものあるなら、黙って自分で作って美味しく食べるよ
それと同じその細かい地雷排除した作品なんてその人にしか作れないから
わがままな自称グルメでは?
好き嫌い多いのに自分の好きなもの探して徘徊しても全部口に合わなくて酷いイチャモンつける奴
自分ルールが強いんだろ
見るの辞めるかレビューつけんの辞めればいいのに、自我が強いんだろうな
発信しなきゃ気がすまないってやついるよな
同カプ同字書きにほぼ名指しで「地雷」と言われた者ですが、上にも書かれている通り、それを読んで誰かが傷つくということも考えずにただ強いネガティブ感情を吐き出しただけのように感じました。実際、それでブロ解したら「私の発言で何か悪いとこありました??」的な強気凸されました。その方は自分大好きで、常に持ち上げられたい人気者でいたい、こんなこと言っちゃう自分が大好き、ほらすごいでしょ私!!という常に強火な方でした。
なので自分軸だけで生きてきた、頭がハッピーな人なのではないでしょうか。
コメントをする