創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: r7MYkjXS2021/02/15

感想を送りやすい、送りたくなる雰囲気ってありますか? 画力や文...

感想を送りやすい、送りたくなる雰囲気ってありますか?
画力や文章力の有無や作品としてのクオリティ以外に感想を送りやすい、送りたくなる雰囲気や振る舞い、人柄がありましたら教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: h1Ta3n8G 2021/02/15

作品の雰囲気は好みが大きいと思いますが、絵なら前後の関係性や、隠されたストーリーを感じるものです。単純にすごく好みの絵柄、ほっこり来た!という小説・漫画も送りたくなることがあります。また、上手く表現できませんが繋がっている方なら「この人らしい雰囲気」がいっぱい感じられる作品も好きです。
人柄だと、恒常的に穏やかな雰囲気の方が送りやすいです。特に少し自信なげな方だと「こんなにも良いもの描けるあなたは素敵!もっと自信もってください!」と励ましたくなってしまいます。逆に過激な発言が多い方、しばしば強い自己アピールをされる方には行きづらいです。
あまり絡みのない方の場合は、他の方への日常リプが優し...続きを見る

ID: AIuNp8El 2021/02/15

画力や文章力の有無や作品としてのクオリティ以外に、となるとまず繊細じゃなさそうな人(失礼)だと送りやすいです!
オタクってどうしてもちょっとのすれ違いで過敏に反応する人が多いので、おおらかそうな人だとハードルが下がります。
あとはやっぱり自分によくコメントくれる人だと、絡みOKだと分かってるので安心して感想を伝えられますね!
個人的にはポリコレフェミツイートが多い方は作品が優れていてもコメントは送らないです…

ID: dCIxJO4b 2021/02/16

作者さんが、感想にとても喜んでるのが分かるタイプの人でしたら、やっぱり送りたくなりますね。
作品に関してでは、文章ならハッピーエンドや泣けるような話だと、簡単な感想でも書きやすいです。
絵だと単純な可愛さや、原作への細部な愛があると、思わずリプなりしちゃいますね。
一個人の意見ですが、どうぞご参考までに。

ID: pmbfqzQA 2021/02/16

交流なくても、マシュマロ等でよく返信している方がいらっしゃったら私も送ってみようかな〜と思います。
返信しました!等のツイートがなければ、「その人に感想を送るためのツールがある」という事を忘れてしまうので、定期的なアピールは必要かもしれません。

また、感想ツールはメルフォよりもマシュマロやお題箱の方が送るハードルは下がると思います。
(交流してる方ならメルフォでも送りますが、交流してない方は敷居が高いです。)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フルカラーのエロは何故か萌えないんですけどフルカラーページがあると嬉しい人ってどれくらいいるんですか?

最低限の画力はあると思います。プラス漫画書きなのでそれなりに評価もらってますが、絵柄が好きと言われたことが一度もあ...

公式がギャグ系や子供向けコンテンツの方、二次創作の深い解釈に酔いすぎて、久しぶりに公式を見ると恥ずかしくなって正気...

絵描きや字書きが美人さんだった時ってどういう感情になります? (美の基準が議題では無いので、「ヲタクの中で美人な...

くれむにいる絵描きの絵柄の系統を聞いてみたい。 主観で大丈夫です。 トピ主はあん☆系統の顔はかわいい、頭身...

ポーズのアイディアに使える投稿をしてる人やサイト教え欲しい このような https://x.com/thepo...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《264》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

pixivについて ウォッチリストの登録数とBOOTHやイベント等で捌ける部数って比例しますか?? やっぱりウ...

webオンリーの展示作品は開催時期に合わせた内容にする? 題材に悩んでいます。 来月自カプの受けオンリーが...

逆カプ、相手違いがほとんどいないカプについて 今ハマっているジャンルのBLカプに逆カプと相手違いカプがほぼ無...