創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0mni9vzN2021/02/15

DiscordやSkypeについて質問です。 Twitte...

DiscordやSkypeについて質問です。

TwitterなどのSNSから距離を置いているものです。
ですが、自分と趣味の合う、気の合う友人はほしいと常日頃から思っています。
SNSはどうしても自分の提示する作品のクオリティ次第でフォロワー数が変動しますが、通話アプリだとあまり作品を提示しなくても話し相手になってくれるかどうかが重要であり、話す内容も人それぞれではありますが、基本的に一緒に作業頑張ろうですとか、上達法を語らうとか、イメージですが切磋琢磨できるような気がします。

質問ですが、これらのアプリを利用したことがある方にお答えいただきたいです。
私はイメージであれこれ書いてしまいましたが、現状はどうだとか、こういう目的なら向かないだとか、良いこと、悪いこと、体験したことを書いていただければと思います。

モクリとか、色々サービスがあるみたいですが、モクリは元々友達同士の人が作業部屋に招待したりされたりしてさぎょいぷをするみたいなサービスだと聞いたので、今回は除外とさせていただきます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0SdbfW7D 2021/02/16

私はDiscordの同人仲間的な募集をかけている部屋で、いくつか参加しています。
デメリットとしては、すでにある程度人間関係が構築されているので、そこに飛び込む勇気というか、輪の中に入る度胸はいるかなと思います。
しかし大抵の場合新規参加者を歓迎していますし、趣味や創作の話をしたい、みたいな願望はすぐに叶えられると思います。
そもそも人付き合いを望む人が参加しているので、部屋ごとのルールを守れば邪険にされることもないと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...