壁打ち人間集まれ〜3 壁打ちアカウントならでは悲しみや喜び...
みんなのコメント
自ジャンルシャーペンガサガサ落書き流行ってたのか~
うっかり目に入ってしまった
しっかり色塗って完成させてるのに浮いてるかもしれない…
オフイベには出ないし界隈も全くチェックしてないから、なんか尻込みしてしまうというか、そんな自分がイヤになってきた。SNS自体やめようかなと考える
壁打ち出して3ヶ月、1週間に1回は小説書いて上げてたんだよね
フォロワー0だから、いいね0もあまり気にしてなかったんだけど、htrがゴミ生産してるだけだなって思ったら一気に冷めた
タグ回ってると読む小説がみんなテンポよくてセンスいい面白い文章で、何で私はこんなのネットに上げてたんだろって後悔
でも一晩経ったら何かどうでもよくなってきたし、書くの楽しいからまた書こっと⇒書く、投稿、凹む⇒どうでもいっか書く、で同じ感情無限ループしてる
見られるのが嫌で見てんじゃねえよ!!!って怒るくせに感想もらって嬉死したし情緒不安定
鍵でやってないのに見てんじゃねえよとか理不尽すぎてわろたごめん勝手に見ててあといつもありがとう
嬉しいのはわかったからさっさとコメント返せ
頭の中今ハッピーハッピーハッピーハピハピハピハピー
みんなみたいにSNSで交流したかったけどやっぱりできないやって気づいて諦めてここにたどり着いた。この場所があってよかった。壁打ちがんばるハッピー
トピ立てありがとうございます!
20年以上昔の作品で、支部も0件だったマイナーCPをひたすら壁打ちする事1年!
腐向け・カプタグしか付けてないのにいつも閲覧つくの嬉しい……ブクマもありがとう……
閲覧数100超えしてるやつが結構あるのは何度も読んでくれてる方がいるのかなぁ?嬉しいしありがたい……
交流に疲れて別のジャンルをメインにして、これまでのは壁打ち垢に転生したけど支部はそのまま運用してる。今日、ジャンル最大手にブクマしてもらえた。ソレはつい先日アップしたばかりの作品で、以前なら大手にブクマされたYEAH!!だったのに今となっては、ふーんって感じになってしまった。ブクマは嬉しいけど、もう壁打ちになるとジャンルに興味薄れてるんだな。大手といっても、ほぼ再掲ばかりで結局はフォロワーの数だけじゃん、って冷静に見れるようになった。人を気にせずのびのびやれる今が楽ちん
壁打ちだし支部の方に小説上げてるから、正直Xを運用する意味は……?と思い始めた
最近のX、やったらめったらおすすめのアカウントとかあげてきて、他者が目に入りやすくてやりづらいし、タブレットからだと数字が見えなくなるスクリプトも使えないし……
波箱の返信も波箱から見えるようにしておけばいいしなぁ
元々一人が好きだから壁打ちが楽すぎてやめられない
寂しいと思うこともまあない
ネットで交流したことあまりないけどリセット症候群だから多分交流したら後悔する…
壁打ちやって3年近いけど、ふと「周りはみんな敵かもしれない」と思いながら活動している自分に気づいてなんともいえない気持ちになった
敵っていうと言葉が強いけど、好かれてはないだろうなとか、だから何かうっかりやらかしたら一巻の終わりだなと思ってものすごく気を張ってる…
気を遣わなくていい楽さもあるけど、いつも気を張っていて疲れる
「壁打ちラクだし最高!自萌えできるし無敵⭐︎」っていう時期と、「壁打ち寂しすぎ…誰からも反応ないし生きる価値皆無じゃん」って闇落ちする時期が交互に来ていま後者。
ROMからもフォローされないし支部は無風なのでもう終わりだよ…
一般的な壁打ちとはちょっと違うけど、交流そこそこしてた投稿サイトで互助会の雰囲気がしんどい&村長との関係性に悩んで病みかけて投稿サイト鞍替えすることにした
すると、新しい所はそもそも人口が元のサイトよりめちゃくちゃ少ない上に推しカプ同じ人となるとさらに絞られてしまって意図せず実質壁打ちみたいな状態に…笑
鞍替えしてまだ半月も経ってないけど、これが壁打ちの寂しさかー!っていうのを今実感してるとこ
元サイトでの交流の楽しさが恋しい気持ちもあるけど、それを凌駕する程の互助会ストレスがあったから絶対戻らないぞ!という気持ちを強く持つことにする
cremuで孤独の乗り越え方とか参考にさせてもらっ...続きを見る
ジャンル移動して、交流してみようと思ったけど、界隈が閉鎖的なムラすぎてダメだったね
村長をヨイショするようなところで、新規歓迎!という割には入村しても村長に気に入られなきゃダメ
特によろしくお願いしますや交流もなく放って置かれたし、所詮は製造機扱いなんだなと気づかされた
更に同じ境遇の人が居て仲良くなりかけたけど、余りにも他人のことを考えない人で無理→ブロ解したら暴れられて大変だった
でも書くのは楽しいからもう1人でやろうと決意して壁打ちになった
その時にここを見つけて、とても背中を押された
みんなそれぞれ頑張ってるな〜!と励まされたよ
おかげで今はとても気楽で、雑念とか...続きを見る
同じカプで4桁フォロワーとかゴロゴロいる界隈でフォロワー数3桁前半の壁打ちやってる
いいねもRTも自分と比にならないくらい他の描き手はされてるけど、オフイベだと私のほうが売れてる
儲けるの好きだから現状に満足してるけど、時々このままで本当に大丈夫か…!?って不安になる
私は壁打ちが向いているようで、寂しいと思ったことがあまりない。
交流してみたこともあるけど、楽しさよりめんどくささのほうが上回ってすごく疲れた。
一つのジャンルに長く居続けることができないから、尚更壁打ちが合ってる。
これからも壁を打ちまくろうと思う。
なんかこの人なら行けるだろって人を2人だけフォローしてしまった
無理だった…苦しい…なんでこんなことしたんだろう…大人しく壁打ちしとけば心穏やかだったのに……
壁打だけど絵見てもらいてぇ〜〜〜〜
こんなに最高の絵なのに、届かないのがもったいない タグ付けも作品名もキャラ名も書けないから検索からは無理だけどさ 見てもらいたいよ〜〜〜
たまにXに戻ろうかなって思う時もあるけど、毒マロ&DMを思い出して絶対戻りたくないってなる。
くるっぷ壁打ちが一番楽だわ。変なメッセージも来ないし。
久々に壁の外見てたら同じ壁打ちだった界隈の人達がいつの間にか互助会に入ってて関係ないのに凹んだ。壁の外見るもんじゃない
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。