創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jZMteWaR2023/05/11

両刀って居場所ありますか? 同名義で絵も漫画も小説もあげて...

両刀って居場所ありますか?

同名義で絵も漫画も小説もあげています。
マイナーカプの後期参入で、書き手は少ないですが、カプに興味持っている人は意外と多いようで、需要と供給がバランス悪い雰囲気です。

字は昔から好まれることが多いです。
絵は中堅ですが絵の経験の方が長いので小慣れていると思います。
絵柄も流行りのもの等研究して、どちらもバランスよくやっているつもりです。

現在壁打ちなのですが、交流したいなと思ってもどっちつかずで居場所がなさそうだ、と感じています。
みなさんの界隈では両刀はどんな感じでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JXQntZ2c 2023/05/11

両刀の人まあまあいる限界集落ジャンルです 字書きとは仲良くなれそうにないな…というのが正直な感想です。最初は仲良くしてたのに、自作が大手に持ち上げられはじめたあたりから明らかな当てつけやネガツイが始まり、いつのまにか疎遠になっていました。私が才能あふれるばかりに…嫉妬に狂わせてしまった…!と思い込まないとやってられないです。
実力のある絵描きさんは仲良くしてくれますよ!字書きさんと仲良くしたいなら、アカ分けが無難だと思う 

3 ID: 3dKgZInb 2023/05/11

両刀でやってるけど完全別名義で絵を交流にして字を壁打ちにしてる
うちの界隈だとマイナーなのもあるけど他に両刀はいないと思う
両刀の交流のしにくさはどっちつかずとかじゃなくて、両刀嫌い?な人が一定数いるからなところにある気がする
完全別名義気楽でいいよ~オフで両方新刊出すときは委託とか隣スペっていう感じでやってるよ

4 ID: u3ea2x6Z 2023/05/11

両刀だよ。別にどっちもそれぞれ反応ある。
反応がどちらかに偏りはするかもだけど、絵やってるからこの人の小説読まない!とかその逆はほぼないと思う。
人柄の問題に関しては絵描き字書きどうこうよりその人の問題だから考えてもきりないと思う。

5 ID: nZbtCmL7 2023/05/11

自ジャンルは絵を描く人、字書きの人、どちらもかく人みんな平和にオタクオタクしてて垣根無いです 小さなジャンルだからかな
両刀は別に特別な存在じゃないです 
「私両刀だから…」って謎のムーブかましてる人は少し浮いてます 両刀だからいいね少ない…みたいな 違うんやでと思う(多分作品そのものの出来や人柄にうんざりした人から避けられてる)

6 ID: 3hn6Kf1A 2023/05/11

新興ジャンルで創作者が自分含めて多分6人くらいいるカプだけど、その内両刀が私含めて3人くらいいる
私自身が壁打ちだからのいうのもあると思うけど、別に居場所ない…メソメソなんて思わないし思ったこともないよ
ただ、周りが私以外圧倒的に技術というか上手さが上で私が最底辺なので、こんなに素晴らしい作品かく人ばかりなのなら私いらなくね?前ジャンルと違って人こんなにいるし、って成仏しそうにはなる

7 ID: V1DCmgLT 2023/05/11

両刀やってるやつは絵も字も中身が中途半端で下手って言われてしまうので交流は諦めてしまった。
最初はよくても、やっぱり当てつけしてくる人もいる。
自分の好きなように活動しよう〜という感じでやってます。

8 ID: t9T7BWei 2023/05/11

両刀だけど別名義。
両刀だとどっちも中途半端って思われそうだからそれぞれで交流してます。
絵は壁打ちでそこそこ伸びやすい傾向があるけど、小説のほうが濃い感想もらえるし、神に気に入ってもらえて最高に楽しい。

9 ID: dDM9tICl 2023/05/11

両刀です。垢分けしてます。名前も別にしてわからないようにしてる。現ジャンルは斜陽かつ村化してて創作者少なめ。他に両刀の人いるけどオバ絵・小説もhtr。上でどっちつかずと言われてる代名詞みたいな人しかいないから関わろうとは思えない。両刀なことは隠して創作しています。

10 ID: I7XtAN8P 2023/05/11

両刀でどちらもジャンル内大手くらい評価もらってるけど普通に交流できるよ。気付いたら仲良くなった人も両刀って事がままある
上手ければ上手いほど人が寄ってくるのは両刀だけでなく絵や小説のみの場合も同じ

ただ小説書きに自分の描いた絵のSSを書いてもらうみたいな交流は出来たためしがない
漫画描きとネーム交換して描き合う、絵描き同士でイラスト交換する、絵描きで集まって下書き・線画・塗りの担当者変えて遊ぶとかはやった事あるし楽しかったけど、小説の贈り合いや合作はしたことないです

11 ID: 18yfw7N4 2023/05/11

界隈の両刀さんどころか三刀流「絵(漫画)、小説、コス」の人がいる。
すんごいチヤホヤされてるよ。
絵柄は可愛い系、小説はガッツリハードめのR指定、そこそこ可愛いレイヤーさんだからもう皆から可愛がられてるのが見てて分かる。
評価自体は中堅で、交流大手っぽくもあるかも

12 ID: 18yfw7N4 2023/05/11

垢分けしてないでひとつのアカウントで活動されている方です。
作品の考察も活発な方、アクティブなんだと思う。

13 ID: Ap4Syn7N 2023/05/11

正直今まで見てきた両刀の人がどちらも微妙かhtrなのに、アイデンティティなのか両刀であることを頻繁に持ち出してくる人ばかりだったのでそんなにいい印象がないですが
バズってる学級会ツイートに両刀の視点で物申したり、やたら両刀を主張しなければ居場所がないということはないと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

秋穂デリバリー 東京・大阪 完全本人保証・本番対応 東京23区・大阪市内、ホテルやご自宅まで直接お届け。 ...

忙しい毎日の中で、ふとした瞬間に「癒されたい」と思うことはありませんか。 そんな時に、安心して会える“特別な出会...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...

成人向け同人誌の白抜き修正の方法について教えてください 現在、成人向け同人誌を制作しています。 これまでは...

自分に刺さる創作者が界隈にあまりいない場合、フォローとかどうしてますか? 書き手はそこそこ多いのですが、作品重視...

絵馬じゃなくても支部へ投稿して問題ないでしょうか。 支部専の壁打ち二次創作絵描きです。 10年ほど続くジャ...