創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: sNAUHrKc2018/08/31

自ジャンル、俗にいう「完売はわわ」ちゃんが多くてイライラしてしま...

自ジャンル、俗にいう「完売はわわ」ちゃんが多くてイライラしてしまう
イベント中にツイッターで「残り3冊っ!」「残り2冊ですよ~!!」とカウントする人もいて
取り巻きがすごいすごいと絶賛。
刷った冊数を暴露していたけど自分の3分の1程度だったのでそりゃ完売するよなと思いつつもイベント当日とそのあとはまさか完売するとは!という話で取り巻きも一緒になって持ち切りなので疲れる。
それを除けば害がない人達なので縁を切るまでもないんだけど・・
完売はわわ、周りにいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: B3Yxdw8M 2018/08/31

冊数カウントや完売ツイートする人は、
リアルの知り合いでもいます。

そのためか、そういうツイートを見ても
単純に「お、頑張ってるな」「良かったやん」って思うことが多いです。
残りの冊数が1桁になったら、完売させたい気持ちもよく分かるので。
冊数カウントツイートは、挨拶のタイミングを測ったり、
購入を後回しにしてたときなんかは逆に重宝します。

似たよう話だと、設営完了ツイートとかもそうですかね。
「お互い今日は頑張りましょう」的な思いを込めてRTすることが多いです。

こういった
設営完了ツイートも、現地イベント行けない人からすると
「イベントアピール...続きを見る

ID: U3d5GTKc 2018/08/31

ありゃー、そりゃ大変ですね…お察し致します。
トピ主さんの刷ってる部数の1/3でそれをやられたのでは、イラッとするのも無理はないでしょう。わざわざ部数を公表しちゃうのもアレですし、周りの反応も…ですね。

自分個人としては、完売=欲しくても手に入らなかった人がいた という考え方をしているので、完売がいいとは思ってないです。(ほんのちょっとだけ残るのが理想)
完売=スッキリ!次の本を作ろう! という人もいると思いますし、完売=人気サークル という図式でしか見ていない人、はたまた需要を煽るためにわざと少ししか刷らない人も中にはいると思います。ほんとに人それぞれですね。

自分も、RTな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イベント前鬱です。毎日吐き気がしてます。 二次創作小説を頒布する予定のサークルなのですが島中、部数も少ない、買っ...

前回のイベントで初めて小さな列ができてしまい、周りへの配慮や対応がマズかったのではないかと不安な気持ちでいます ...

キャラ考察をする際にAIを使うことについてどう思いますか? 先日、原作のセリフや場面を元にした考察をchatGP...

激烈感謝!クレムありがとうトピ! あの時ありがとうございました!的な後日談や感謝を述べるトピ。 物申すトピに書...

どうしても『一言物申す』トピ《218》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

恐らく相手の筆を折ってしまいました。 ドマイナーカプを一人で創作されていたところを、私が遅れて参入しました。...

界隈で流行り始めたら終わりの音が聞こえ始めるものってありますか?自分は女体化、絵師によるぬい撮りです。

いいことがあった時に無視されると内心自分って邪魔な相互なんだなよく思われてないんだとすぐ拗ねてしまいます。 たと...

A5正方形の小説同人誌について質問です。 今度出してみたいなと思うのですが、このサイズで作った事がある方、良けれ...

厚めの本ののど割れについて相談です 100ページちょっとの本を2回ほど作ったのですが、何度か見返してるとどちらも...