創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: I4zZB36r2023/05/12

海外の古い小説作品の、概要や感想を二次創作に入れ込んでも良いので...

海外の古い小説作品の、概要や感想を二次創作に入れ込んでも良いのでしょうか?
作品そのものの文章を転用することはせず、キャラクター達が「こうだったね」「ああだったね」と語る感じなのですが、そういうこともタブーなのでしょうか?
質問自体に問題がありましたら申し訳ございません。
ここで聞けばいいとかでも、もしお分かりの方がいらしたらお知恵をお貸しください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oUB0za8g 2023/05/12

なぜ感想がタブーと思うのか逆に興味がある
商業見ても、海外の古典名作を引き合いに出してる作品なんて山ほどある
アニメでも作中キャラがリアルにある本を読んでその感想を言ったり、どんな内容か説明しているのもよく見る(サイコパスとか)

3 ID: 3HekqA7L 2023/05/12

全く問題ないと思いますが…。
それが駄目なら名探偵コナンでホームズの話をするのも金田一少年がお祖父ちゃんの話をするのもダメということになってしまいます。

4 ID: mFpcnahZ 2023/05/12

一文をそのまま引用はしないようだけど、気になるなら、参考文献として記載をすればいいよ。巻末に、作者名と作品名、出版社を記載しておくやつ
別にタブーじゃないと思う

5 ID: OnTudkNl 2023/05/12

商業作品でさえシェイクスピアを引き合いに出したり、あまつさえ一節をそのままセリフの中で引用したりということが珍しくないですし、タブーというイメージがなかったです
感想ならなおさら問題ないかと…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

取り置きの常識?について 先日サークル側で参加し、13時までの取り置きを受け付けました。 12:50頃になって...

推しカプが風呂に入った際、受けのフワフワのムダ毛の周りに空気の泡ができているのが可愛くて描いてみたいんですが、引か...

pixivのフォロワーで謎な人 二次創作BL小説書きです ここ三ヶ月くらい新作アップしていませんがそれでも...

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...