創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8VLlvHji2023/05/13

褒め言葉だとは思うけどちょっと引っかかる言葉ってありませんか? ...

褒め言葉だとは思うけどちょっと引っかかる言葉ってありませんか?
トピ主は半年以上かけて書いた200頁の長編を「2時間で読みました‼︎」「秒で読みました‼︎」など言われることが重なり、ちょっと引っかかりました…。
皆さんもそういう引っかかる言葉ありますか?

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

133 ID: rvE0k7YN 2023/05/18

私さんのABなら読めます
うっせぇABdisじゃん

137 ID: トピ主 2023/05/19

コメ主さんのABめっちゃいいんだろうなって。なら読めますはだめですね。

134 ID: QjN4MskS 2023/05/19

「独特の絵柄が良いですね」と言われたときに、独特ってどういう意味なんだろうか!? と思った。

個人的に「独特」っていう言葉は、「ちょっと変だな」みたいな意味で使うイメージがあったから(独特なにおいがする……みたいな)、褒められてるのかどうか分かんなかった。

でも、文脈的には良い意味で言ってくれてるみたいだったから、たぶん褒め言葉なんだろうと思うことにした。

138 ID: トピ主 2023/05/19

唯一無二って意味で使ってる人もいるかもしれないですね。絵柄でわかってもらえる、個性があるっていうことは凄いことだと思います。

135 ID: Wj7StnBR 2023/05/19

自分じゃないけど神対応の神に「このキャラめっちゃ好きなんで嬉しいです!A×Bも見たいです!」→後日描いてくれたのに無反応見たことある

自分もあるけど「これよかったからあれも見たい」に「貴方様の絵が好きだから」とか「貴方様の絵で見たいんです!」って一文が添えられてると余計に嫌だ~
おだてたらいいと思ってない?ってなる、純粋に好きで居てくれてるのかもしれないけど…

139 ID: トピ主 2023/05/19

リクをしてスルーは切なくなりますね。せめて一言あれば嬉しいな。
私も「あなたの絵だから見たい」は言いますが、コメ主さんは嫌だと思ったんですね。本心でも作者様に伝えるのってなかなか難しいものですね。

141 ID: W3jsbMSv 2024/06/12

ちょっと違うけど、素敵な絵だと思って相互さんの絵をほめたとき、「(私)ちゃんの絵も十分素敵だよ…(笑顔の絵文字)」って返ってきたときはモヤっとしたな…
「十分」っていらなくない?ほめると上から目線になるタイプなのかなと思って今後はあまりほめ過ぎないようにしようと思った

142 ID: 2daPg1mJ 2024/06/12

「買ってみて良かったです」はモヤッた。最後まで読んで感想まで送ってくれるのはすごく嬉しいけど、「買ってみて」は言わなくていいよ。

143 ID: tvJbog28 2024/06/12

小説に関して、「うまいこと伏線張れてますね!」みたいなの。
通りすがりの人でその人も書き手みたいだったから、書く人目線の評価だったんだろうけど。
ありがたいけどね。褒められ方を選ぶなんて傲慢だとは思うけど。思うけど!
普通に「面白かったです、好きです」みたいな感想のほうが嬉しいな。
恋人とベッドに入った後の感覚に似てる。
ときめいてほしくてやってるからさ、こっちは。巧いと言われると、なんかね…

144 ID: nOQSIqW0 2024/06/12

あなたのABを読んでハマってしまいました
責任をとってこれからもABを生み出しなさい

なんだこいつ……ってブロックした

146 ID: iA1JdZCF 2024/07/08

こういう奴いるよね
本人は面白いと思ってるんだろうけど、失礼なだけ

145 ID: 9cQdRS6u 2024/06/12

支部にxログを上げた時、相互から全部初見みたいなコメントを貰った
あなたそれxで全部全部イイネしてくれてましたよ……
絵を見もせず義理イイネしてたんだなっていうのが分かっちゃったし、その程度のことすら取り繕わないこのコメント自体も義理なんだろうな~って思った

149 ID: hsqE6ljI 2024/07/08

「オカズとして最高!」

キモすぎる
萌えてほしいだけでオカズにしてほしいわけじゃない

150 ID: PBnTHSRM 2024/07/08

「今回が最終回とのことですが、まだまだ読みたいです!」

最終回だって言ってんだろうがよ!

151 ID: 2wotE3PF 2024/07/08

お久しぶりです!コメ主さんの作品、久しぶりに読みました!

…いやそりゃ最近、書いてなかったけどさあ

153 ID: vg6pdZfO 2024/07/08

トピの主旨とズレるかもしれないけど、
女性向けでずっとやってて男性向けで初めて活動した時は
感想の質があまりに違うので最初は複雑っていうか混乱した

女性向けだと作品自体の素敵さを丁寧語で褒めるものがほとんどだと思うんだけど
男性向けだと作品の中で起こってることに対してタメ語で茶化したりつっこんだり、うまいこと言おうとするようなものが多いんだよね
それが愛情表現・称賛表現なんだなっていうのが分かってからは気にならなくなったけど
女性向けジャンルでこの内容のレスがついたらアンチとか嵐扱いになりそうなものが多い

154 ID: aAnvjIEy 2024/07/08

わかる
自分は失礼なものは失礼だから、タメ口男は片っ端からブロックしてるわ
女でもタメ口きかれたらブロックするけど女はタメ口なんて失礼なことしてこないから結果的に男だけが失礼ってことになるんだよな〜

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

取り置きの常識?について 先日サークル側で参加し、13時までの取り置きを受け付けました。 12:50頃になって...

推しカプが風呂に入った際、受けのフワフワのムダ毛の周りに空気の泡ができているのが可愛くて描いてみたいんですが、引か...

pixivのフォロワーで謎な人 二次創作BL小説書きです ここ三ヶ月くらい新作アップしていませんがそれでも...

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...