創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pasErzB02023/05/16

別トピで見かけた薄い文庫本に興味がわいたので次のイベントでBOO...

別トピで見かけた薄い文庫本に興味がわいたので次のイベントでBOOTH頒布を考えています。
本の価格よりも匿名配送の送料の方が高くなってしまうのですが気になりませんか?

ざっと見積もりしてみましたが、頒布価格は200円くらいかなと思っています。
300円だと自ジャンルのA5小説本の相場価格に乗ってきてしまい、ボリュームから考えても300円にすることはできないと思っています。

BOOTH利用で、本200円・匿名配送370円はお高く感じるでしょうか。

転居に伴いオフイベ参加が難しく、頒布はwebオンリーのイベント合わせのみです。

中綴じのコピー本やネットプリントにするより薄くてもいいからきちんと製本してある方がいいのかな、自分自身も本を作った達成感があるのでは、と思ったのですがいかがでしょうか。

ご意見うかがえたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5h0a4q3x 2023/05/16

自分はオフイベ行くのに諭吉数人かかるから370円でもBOOTHある方が助かるし買う
それよりその頒布価格+匿名送料だと原価と手数料で赤にならないか心配にはなる

3 ID: NgPGFrdt 2023/05/16

BOOTHに200円の頒布物あります。自分の場合は文庫サイズの中綴じと、A5サイズの中綴じでしたが普通に出ました。
中にはついで買いっぽいなという注文もあったので、もしかしたら後々新刊出した時に一緒に買われるかもしれないとは思っています。

6 ID: cAEpsmJU 2023/05/16

送料は私がとってるんじゃなくてシステムがとってるので、仕方のないことですしまったく考慮してません

7 ID: qW6HbEzK 2023/05/16

元々匿名配送370円でも安いなと思ってるから
本200円・匿名配送370円でも全然構わない!

9 ID: 6jchvZto 2023/05/16

・コピーの文庫本
・50~70P
・200円
・BOOTH匿名配送

で何度か出していますが、ありがたいことに刷った分は在庫無くなりました(とは言え、5~10部ですが)
なので買う方は買う、買わない方は買わない、だと思います

自分が買う時も気にしません、2コメさんの言うように遠征に数万かかる距離なので……

11 ID: r1gRPlpe 2023/05/16

30ページ200円ぐらいで売ったけど瞬殺したよ

12 ID: hbiPHZAg 2023/05/16

買う人は買う、買わない人は買わないに賛成
ついで買いの需要もあるかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

日本欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?