創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tCZkNqBh2023/05/18

外部リンクとサーチバンについて Twitterでポイピクなどの...

外部リンクとサーチバンについて
Twitterでポイピクなどの外部リンクで上げるとサーチバンされると聞いてから、成人向けの絵やサンプルをどう上げるべきか悩んでいます(2次BL、壁打ち、アカウントは稼働して数ヶ月、現ジャンルでpixivは利用していません)
別ジャンルの女性向け2次BLの大手さんがセンシティブ設定でR18を上げている人を見かけたのですが、今後はこの形で上げてしまっても良いんでしょうか?
リンクを挟まず成人向け作品を投稿するのは正直かなり抵抗があるのですが、Twitterのルールでは問題ない?こと、配慮した結果サーチバンはかなり痛手なので悩んでいます。皆さんはどのようにされていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tPCZWKaN 2023/05/18

ポイピクでワンクッション置いてR15上げてそこからは今のところシャドバンとサーチバンされていないよ。
TwitterでセンシティブしすぎるとAIがこのキャラは18禁なんだって学習するらしくてそこからサーチバン、最悪の場合凍結されるって何かで見たからTwitterにあげるのは控えたほうがよろしいかと

8 ID: OXY7p6iy 2023/05/18

実際投稿されている方からのご意見非常に有難いです。投稿したからといって一概にバンされるというわけではないんですね
AIが学習する、という情報は初耳で大変参考になりました。

3 ID: qDcjKt6p 2023/05/18
9 ID: OXY7p6iy 2023/05/18

類似トピの誘導ありがとうございます。こちらも参考にさせて頂きます。

4 ID: pqtKufha 2023/05/18

Twitterは規約にある通りセンシティブ設定すればセンシティブ上げてもいいのだなというスタンスでその通りに活動しています(センシティブ設定したとしても上げてはいけないものも規約の通り)
個人的な見解だと、Twitter的にはむしろポイピクやPixiv等他のサイトに飛ばす踏み台的な扱いをされるのが嫌なのでこの仕組みなのかなと感じます。他のサイトに飛ばされずにTwitter内で完結してほしいからセンシティブ設定を導入したのではないかと。
ただ二次創作の場合は取り扱うものによってシャドウバンサーチバンをされたとしても別サイトに誘導したほうが良いこともあると思いますので、ここはご自身の判断になる...続きを見る

10 ID: OXY7p6iy 2023/05/18

センシティブ設定で上げておられる方のご意見非常にありがたいです。
Twitter内で完結してほしいんだろうなという運営への見解は同意です
確かに仰る通りですね…公式でガイドラインが出ているジャンルか否か、取り扱っているCPのキャラクターが
成人か否かでも判断が分かれるところですよね

5 ID: RCpz2E09 2023/05/18

外部リンクは良くないと聞いてセンシティブ設定で投稿するようにしたらむしろずっとシャドウバンだよ…
ツイッター外部に誘導するのをツイッターが嫌うからやめてねって言われてるだけで、アカウントの画像欄がセンシティブだと普通にシャドウバンされる
健全絵だけ載せてポイピク誘導の方が自分は安定してるよー
投稿の頻度にもよるかもだけど参考までに

11 ID: OXY7p6iy 2023/05/18

ありがとうございます!実際センシティブ設定で投稿された方のご意見非常に助かります。
センシティブ設定でもどちらにしろシャドウバンされてしまうんですね…
外部リンク付き投稿の頻度が高いとバンされやすい、という意見も耳にしたことがあるので
そういった関係もあるのかな?とコメントを拝見して思いました。
とても参考になりました

6 ID: C7cbVaRO 2023/05/18

自分はWEBオンリー運営垢を持ってるけど何度外部リンク付きでつぶやいてもシャドウバンもサーチバンもされないな。巷で言われてる程警戒する必要無い気がする。

12 ID: OXY7p6iy 2023/05/18

運営垢をお持ちなんですね…!運営アカウントさんといえばたしかにイベントの同じURLを何度もツイートされている案内されてる印象なので
そちらが大丈夫なのであればあまり心配する必要はないんでしょうか…
貴重なご意見とても助かりました。ありがとうございます!

7 ID: TyIEAVsJ 2023/05/18

バンは一度されるとなりやすくなるので注意です。

13 ID: OXY7p6iy 2023/05/18

コメントありがとうございます
そうなんですね…!?こちらも初耳で驚きました
自分の把握している限り現アカウントを含めて一度もシャドウバンされたことはないのですが
注意して運用したいと思います。ありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...