創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fDw573y82023/05/21

同人誌を売るために普段からやっていることはありますか? 先日の...

同人誌を売るために普段からやっていることはありますか?
先日のイベントで出した新刊があまり動かず20部ほど在庫を抱えてしまいました。買ってくれたのは全員相互フォロワーさんで…フォロー外からのいいね数もそこそこあったのに…なぜ…BOOTHで通販もしていますが2冊出ただけです。
8月にあるイベント(web)でなんとか在庫数を減らしたいと思ってていてそのために今からできることはないか模索しています。BL、夢等問わずお知恵拝借できたら嬉しいです。

ちなみに作った本とその他情報↓
・夢小説本(オールキャラ短編集、100P)
・界隈は大きすぎず小さすぎず
・フォロワーはついったーも支部も約70人
・宣伝はついったー(イベ1週間前、前日)、支部(イベ1週間前)。どちらもお品書きとサンプルを流しました

本作りに集中しすぎてついったー、支部にSSを上げていなかったのが原因だったのかもしれないので、まずは作品をコンスタントに上げていくことから始めようとは思っているのですが…他にいい方法あれば教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BW71fyHQ 2023/05/21

何部刷ったんですか?

4 ID: トピ主 2023/05/21

30部です。今後こんな本作る予定ですーとだけ呟いたら反応が結構あったので調子乗りましたね…

3 ID: 0Mgblu9W 2023/05/21

夢小説本でキャラがばらけているなら、推しの配分低そうだから買わないかも

6 ID: トピ主 2023/05/21

オールキャラ本の欠点ですよね…この人の書いた本は絶対ほしい!て思ってもらえるような字書きになりて~~~!!
これからのために小説の勉強もしていこうと思います

5 ID: Z4hWUAje 2023/05/21

いくつ刷って20残ったのか分からないからなんともだけど、その数字ならとにかく新規フォロワーを獲得していったほうが良い気がするな~
フォロー外からの購入がないってことは純粋に技術不足もある気がするから、修行を兼ねて何本か長めの話を書いてみると良いかもね
自分は夢じゃないから詳しいことは分からないけど、オフにするとやっぱりそれなりの尺があるほうが需要は高いと思う

8 ID: トピ主 2023/05/21

30部刷りました。2年やっててこのフォロワー数なのでご指摘通り技術不足が原因の1つにあると思います。
確かに以前中編をあげたらいつもよりいいねやブクマをもらえました。なかなか手を出せなかったのですが長編修行やってみます!これでご新規さんも増えたらいいな…!

7 ID: WguNwxjU 2023/05/21

書店使えるならBOOTHより書店の方が良いと思う
BOOTHで10も出なくて在庫邪魔だから書店に預けたら全部捌けたよ

9 ID: トピ主 2023/05/21

なるほど書店委託!委託=BLのイメージがあって思いつかなかったです。しかも思った以上に簡単に手続きできるんですね(いまちらっと調べました)。検討します!ありがとうございます。

10 ID: DwhOgXxd 2023/05/21

買ってくれたの全員相互って、完全に義理買いじゃん笑
作品に魅力がないのかな

11 ID: トピ主 2023/05/21

そうなんですよね。痛いところ突くのがお上手です👏笑
魅力、ないと思います(買ってくださった方には申し訳ないですが)。技術不足もありますし、友人に「夢女受けしない話ばかり書いてる」と指摘されたこともありますね…キスとかそれ以上が書けない…技術があれば普通の話でも好評なんでしょうけど…

12 ID: xSo3HQOe 2023/05/21

夢小説、書くし読むし買うし頒布する者だけど、オールキャラ本は悪手だな〜と思った。今さらで申し訳ないけど
Twitterでもオールキャラ反応集は手軽で受けがいいけど、小説読む買う層にはならないとよく言われてるし
そもそも夢小説自体が本とは相性悪いから、本にしたとき固定名前あったり、ミョウジナマエだったら絶対買わない人もいるけど、そこらへん界隈の調査はしたのかな?少なくとも私も私の周りの人もネームレス以外で本になったものは絶対買わない人が多い

今からできることはとにかく読者=フォロワーを増やすことしかないよね〜…、やっぱり。2年やってて、小説と相性悪いTwitterはともかく支部も70フ...続きを見る

13 ID: トピ主 2023/05/21

オールキャラってなかなか難しいんですね…そういえばこの前のイベントで、一年以上前に出したオールキャラ本を新刊と一緒に並べてらっしゃる大手さんがいました。再販はされてないはず…大手さんでも厳しいのかなオールキャラ…
界隈では「ミョウジナマエ」が多く、それを採用してました。ネームレス難しいですが頑張ってみようと思います。あとBOOTHは繋いでます!
「どこにでも需要はある」、励まされました…身体的接触にあまり興味がないので書きづらくて。無理してウケ狙いで書くよりも自分のヘキを優先しながら1~2万字の修行していきます!いままでそんな文字数書いたことがないのでどうなるか不安ではありますが、やらなき...続きを見る

14 ID: トピ主 2023/05/22

トピ主です。
・毎週約1万字の話を作りフォロワーを増やす
・小説を読んで勉強
・次回イベントで売れなければ書店委託に回す
この方法で頑張ろうと思います。相談に乗っていただきありがとうございました!フォロワー増えたし本売れた~と嬉しかったことトピに書き込める日がくるよう励みます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーコンビオタクだけど解釈オタクと会話したい! 自己紹介 女性向けソシャゲ Twitterフォロワー...

描くのは固定、見るのは雑食という言葉が大嫌いです。 記載してる人に悪気があるわけではないのはわかっています。...

赤ブー大阪の、創作一般について教えてください。 評論ジャンルです。 関西しか参加出来ないので、行けるイベン...

一般趣味(本や映画や美術館)の垢とオタ趣味ROM垢を合体したいんですが、こういう垢からいいねRP来たら迷惑ですかね...

絵でお金を稼げるようにするためにはどうしたらいいですか? 二桁フォロワー、ほぼ相互の弱小アカウントです。有償依頼...

『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

推してるジャンルを「気持ち悪い」と言われました。 最近職場で二次創作するオタク友達が2人(以後A.B)できて...

Twitterで万バズと毎日投稿だったら、どちらの方がフォロワー伸びると思いますか? ・女性向けソシャゲ 二...

推しキャラが左右非固定で気まずいのですが同志の方いますか? 今までのジャンルでよく見かけたのは推しが右固定総...

不快にさせたらスルーして下さい。 自分は男×女の二次創作エロを書いてる【男】です。 自分はAVのようなエロでは...