創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RwbUpWfC2023/05/21

顔の描き方にすごく違和感があります、 特に左目がバランス良く書...

顔の描き方にすごく違和感があります、
特に左目がバランス良く書けないです。アドバイスや練習法あれば教えて頂きたいです🙇🏻

Small img 1913
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Eu8itUD1 2023/05/21

利き目だけで描くとか
検索したら利き目の調べ方など詳しく出てくるのでご参考になれば!

7 ID: OE9r0gpt 2023/05/21

2です
優しい!ありがとうな!!!

4 ID: nqAWNE1T 2023/05/21

同じ系統の絵師イラストを模写して習う
トレスは意味ないから駄目だよ
目を鍛えて手と連動するように反復練習

5 ID: RtHAzb6D 2023/05/21

自分は左右反転して違和感を修整、また左右反転して…と繰り返してやってる
あと一度線画を書き上げて数日おくと違和感に気づきやすいかも

6 ID: jnFt0flv 2023/05/21

アタリから勉強し直す方が早いと思う、好みの絵がわからないからYouTubeとかでいろんな講座見て自分に一番合うものを探す
でもデジタルならあとから位置ずらせばいいからどうとでもなるからあまり気にしないのもあり

8 ID: nocQDH9s 2023/05/21

この絵見て思ったのが
・左向きなのに左側の目の横幅が同じ
奥になるからもっと細まる
アタリの付け方に気を配ることが重要かな

9 ID: GRoVxByv 2023/05/21

自分の絵柄に似ていて
なおかつ好きな絵柄の人の顔の絵を
トレース(なぞり描き)してみると発見があるかもしれません。

え、こんな位置からアイライン描くの?
え、こんな位置に瞳描くの?と驚くし、

このくらいの大きさでこの位置に左目を描けば自然に見えるんだ、
という感覚がつかめると思います。

10 ID: 1LZ2AMSV 2023/05/23

https://twitter.com/animesijyuku/status/1660799330893320192?s=20
技術についてならここを見て
てかトピ主どこ行った

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちま...