創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: l45OeAkz2023/05/26

iPadでクリスタEXや3D素材をガンガン使っている方に質問です...

iPadでクリスタEXや3D素材をガンガン使っている方に質問です。iPadで3D素材を多量に使ったりレイヤー数が多くなったりするとカクカクになってしまいませんか?どのようにしてラグに対処しているのかについて聞きたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: M9JSyEhd 2023/05/26

漫画描きです。3D素材は配置・微調整して線画レイヤーにした後、できるだけ元の3D素材は削除してから作業を続けます。
レイヤーも下書きが済んだ時点でラフフォルダを消したり、もう統合していいかな?と思うものは積極的にまとめたり。ひたすら終わったものは都度削除です。

3 ID: D0wkJPv7 2023/05/26

カクカクしたまま作業してるな…何の対策にもなってなくてごめん
3Dは使ったら3D消すようにしてる
例えば背景だったら配置して線画抽出したら消すとか、上からなぞって描く系だったら3D配置してラスタライズして画像レイヤーにしといて3D素材は削除してる
多少はマシになってると思いたい。

4 ID: hZ8kRFWl 2023/05/26

iPad ProでもB5サイズかくかくだよ〜
上コメ同様もう使わないレイヤーは削除していってるけどそれでも結構きつい
なので今後出す本はA5サイズにしようか悩んでる……
あと2.0になってから書き出し重すぎない?
あそこで落ちまくって〆切前にすごくヒヤヒヤした

5 ID: j1Zsdrpt 2023/05/26

サイズで変わる?
自分もB5サイズで本作ってるけどA5にしたらマシになるのかな…
書き出し重いのもめっちゃわかる

6 ID: hZ8kRFWl 2023/05/26

最近A5サイズの本が流行る一端にiPadで作業をする人が増えたからっていうのを見かけたんだよね……
重さというか表示サイズ的なものもあるかもしれないけど

7 ID: uR3a469H 2023/05/26

キャンバスサイズの変更→何も変えないままOKでやってデータのサイズ圧縮を試みてる
こればかりはパソコンのスペックも関係するから、やらないよりはやった方が増し程度の策だけど
ラグ解消法わしも知りたい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...