創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dySnfr1R2023/05/29

界隈から逃げました。 昔の1/5ぐらいの数に落ち着いた元覇権ジ...

界隈から逃げました。
昔の1/5ぐらいの数に落ち着いた元覇権ジャンル人気CPで活動してたんだけど後期参入字書きがさらっとツイッター上での天井掻っ攫っていって、かつほぼ毎日ネタツイを上げ、界隈の作品に丁寧な空リプ感想を送りその感想の上手さにいいねが付くほどですぐ周囲に溶け込んでいきました。私も一度本の感想を貰ったけど丁寧で長文で事細かに褒めてくれて、恐らくだけどこのクオリティを本出してる全ての人に送ってるみたいだった。なので交流もよくしている。

そんな人が現れて今まで天井字書きだった自分の位置が揺らぎ、かといってその人が悪い訳でもなく、そんな折に出会った別ジャンルに転がって逃げるようにそっちでも活動するようになってしまいました(今も前ジャンルは書いてる)

これは嫉妬なのか自分の場所を奪われる恐怖なのかどれか分からないけど、自分では逃げちゃったなと自覚しています。別にそれが悪いことでもないのは分かってるけど数年やってきたジャンルだから寂しいような悔しいようなです。
同じように別ジャンルに逃げた方は居ますか?今のジャンル楽しいですか?前のジャンルも見ますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: BiVlR8nW 2023/05/29

逃げてもいいし理由もなんでもいいと思うよ。
居心地悪いなと感じたことは事実なんだろうから。
ただし次でまた天井とれるとは限らないからそこだけは覚悟しておく。

5 ID: f1VLi7ZI 2023/05/29

少しでも嫌だな不快だな、と思ったら、ひとまず距離を取ってそっち方向を見ないのが一番。
そういうのは逃げとは言わないよ。
そもそも逃げるのが悪いという価値観もどうなんだろ……いいじゃん、嫌なら逃げても。
誰かを犠牲にしたり迷惑をかけたりするわけじゃないんだから、気楽にいこ。大丈夫。

6 ID: 63vzgqOi 2023/06/01

このトピが上がってるのってトピ主が返信から逃げてコメした人も逃げたから?

7 ID: Bi8IjVb3 2023/06/02

トピ主さんは「逃げた=敵前逃亡した」みたいな悪い意味で言ってるのかもだけど、どっちかというと「一時的に避難した」って感じなのでは?

その後期参入字書きに嫉妬して嫌がらせしたとかだったらダメだけど、黙って離れるなら何の問題もないじゃん。
 
またそのジャンルで書きたくなる日も来るかもだし、おおらかに考えたら?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

人間として信頼される作者になるためには具体的にどう猫被っとけばいいと思う?SNSでのPRは効果デカイから続けたい。...

美容師さんの投稿に毎回一番または一番じゃなくても毎回いいねしてる女の人がいるんですがこの方は美容師さんと特別な関係...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...