創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zet6Q1P42023/06/01

書きたいキャラクターがとある宗教の信者だとはっきり明言されていま...

書きたいキャラクターがとある宗教の信者だとはっきり明言されています。ググればすぐにわかると思いますが、同性愛を禁止しているところです。けれど、そのわりにはジャンルの中でも王道カップリングの一端を担っています。
そのキャラクターが宗教云々について悩む描写は一度として見たことがなく、成人指定の本もたくさん出ています。

自分もそのあたりは目を瞑ってさらさらさら~~っと書いたらいいのかな?とは思いますが、どうしても気になってしまい……
どんな理由付けをすれば納得ができるでしょうか。わたしは彼に姦淫を侵してほしいです。それともやっぱり目を瞑るべきですかね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HYPFj7pV 2023/06/01

宗教観と恋愛感情の葛藤って、創作者側にも読み手側にもあんまり馴染みがないばかりか、下手につつくと現実の宗教に飛び火して大炎上する可能性もあるので触れづらいんじゃないですかね。
個人的にはあまり踏み込まずにさらさら〜っと書いた方が良いと思います。

3 ID: SV6GAztN 2023/06/01

さらさら〜っと書いてる人たちの描写に違和感があって、トピ主はそうじゃないものを書きたいってことでいいの?

どの宗教にも同性愛者の当事者はいるので、真面目な方向に悩む描写を入れるなら当事者の声についてリサーチしたらいいんじゃない?日本人には本当にピンとこないところなので。下手すりゃ宗教と地域次第では死罪だし、村八分や私刑もまだまだある。
そうじゃなくて手っ取り早くエロに突入してもらいたいけどなんか言及したいなら、相手になんやかんや屁理屈つけてもらってノーカン扱いにしてもらう、みたいなの入れると多少は救いになるかも。

センシティブな話なのでスルーしてる人たちのこともわからないでもない...続きを見る

5 ID: SV6GAztN 2023/06/01

「リサーチしたら」については「本当に書きたいかどうかを決めるため」ってのが抜けてた。すみません。

個人的には同性愛描写が当たり前のように描かれてることもそう悪いことじゃないと思うけど、スルーするにしても考えなしでやるのと調べた上で描かないのとじゃ意識も違ってくるんじゃないかな。

4 ID: nMLVaR0E 2023/06/01

実際そういうキャラを扱ってたことがあるけどふわっと流してました。
上コメにもあるけど宗教関連は下手に突っ込むと同性愛云々以外のところでも燃えかねないし…

6 ID: 2kI7la9G 2023/06/01

現実に存在する宗教であれば、戒律で禁止されていても破戒者は後を絶たないので(時として、権力者が自分の都合の良い戒律にさせた分派を立ち上げることもありますし)そのあたりはあまり重く考えなくてもいいかも…と思います
世界規模かつ歴史ある宗教でも、指導者による児童虐待が発覚したというニュースを頻繁に見かけますし
そのキャラが自身の信仰と欲望に葛藤する様を描きたいのなら別ですが、ただキャラにエロいことをしてほしいだけならスルーしちゃっていいんじゃないでしょうか…

7 ID: OeGYDR0X 2023/06/01

信者でも「熱心な信者」と記載されてないならいいんじゃないかなぁ。たとえば日本人って多くが無宗教って自称するけど、多くの人は初詣もいくし葬式あげるじゃん。あれらって宗教儀式だから世界的には「え、なんでそれで無宗教を名乗るの?」って不思議らしいよ。
「本人が強い選択をした」というより「家がそうだし馴染みがあるから」って理由で宗教に属してる人の方が圧倒的に多い。

トピ主の推しの詳細はわからないけど、「文化交流なので時刻を出たときは特定の肉も食べる」とか、本当は土葬したいけど土地柄感染症が危険だから火葬も認める、とか個人で、または宗教団体がいろいろ現代式に解釈し直してるケースは多いよ〜
キリ...続きを見る

8 ID: srE5QLhS 2023/06/01

推しカプの片方が同性愛を禁じている宗教の熱心な信者だったことがあります。
「教えに反する恋心に内悩む〇〇」の話を書きました。
恋心を抱いていることに背徳感を覚えているのがとんでもなく萌えたのでハッピーでした。

9 ID: トピ主 2023/06/02

トピ主です。さまざまなご意見ありがとうございます。
炎上か……そういやそうだな……と思ったり、やっぱ背徳感を覚えている推しってサイコーなんだな……と認識したり、いろいろな視点で改めて考えるきっかけになりました。
再度、細かなところへのリサーチも必要だと思えたので、自分の書きたいものを見つめ直してベストなかたちに持っていけるようがんばろうと思います。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画で商業やってる方に質問です。年齢とか戸籍?個人情報ってどこまで教えるものでしょうか 住所氏名年齢電話番号など...

先日新刊カードを譲渡したのですがもやもやしています…… 譲渡した方とは相互ではありますがほとんど絡みがありま...

1度やらかしてしまった界隈に居続けるのってどう思いますか? 私は絵描きなので、3年前に発行されたアンソロジーで友...

推しの鼻くそについての印象を聞きたいです。 例→汚いから嫌、推しには鼻くそなんてない、スカよりは受け入れられる等...

my神が変なやつからの誹謗中傷で筆を折ってしまった…。 普段は一切ネガツイせず元気いっぱい神絵量産しながらお...

PCを買い替えたいのでスペックの相談をしたいです これからいろいろなことも始めたいので、詳しい方でなくても「この...

イベントの出方を教えてくれるサイトありませんか?調べたのですが少し難しかったのでブログのような教え方だとわかりやすいです

pixiv sketchが終わったら皆さんどこで作業配信しますか?

wacom movinkpad 11どう思う? iPad Pro買おうと思ってたんだけどWacomの新型かなり気...

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...