創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: X4Q5qdZE2023/06/01

マシュマロやお題箱でもらうメッセージへの返信はみなさん@null...

マシュマロやお題箱でもらうメッセージへの返信はみなさん@nullなどへのメンションを使われていますか?
そういったものを使わずに直接TLに流されている方がいらっしゃったら、そうされている理由を伺いたいです。
もしくは、直接流されるのが嫌、不快と思われる方がいらっしゃったら、そちらも理由をお聞きしたいです。

少なくとも私の周りの文字書きさんの間では、@nullや@xxxを使われる方がほとんどの印象です。
ただ、体感的にですが、私のお題箱(匿名メッセージはここ1本にしています)は他の方よりメッセージをもらうことが少ない気がしてTLの邪魔になるほどは返信しないのと、毎度「@nullにてお返事しています」をTLに流すのが二度手間のような気がして、現状毎度TLに直接返信しています。
箱に返信する頻度は、こちらからお題を募集しない限りは大体2、3ヶ月に1回程度です。

今のところ特にスタンスを変えることは考えていないのですが、他の方がどんな風に思われているのか気になり質問させていただきました。ご回答いただけましたら幸いです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BidfamhM 2023/06/01

毎日10通も返信してたらTLの邪魔になるのでnull使いますが、
そんなことはないので普通にTLに流してます。
その方が送った人も返信に気づきやすいかなと。
この人またマロもらってる!と周りに思われたい姑息な考えもあります笑

3 ID: saHK650h 2023/06/01

トピ主さんくらいのペースならTL流れてても気にならないです。
片道フォローしていた方で、日に10も20も返信されていた時は辟易してリムってしまったことがありますが…。
少しなら、逆に呼び水にもなっていいのではないでしょうか!

4 ID: nhTMuo9m 2023/06/01

結構気分で変えてるところがあります。何件か連続でもらった時は一気に流したら鬱陶しいよなと思いヌル使ってますが、しばらく来てない時に長文感想とかもらえると嬉しくてタイムラインに流しちゃいます…

5 ID: 0KmWEliy 2023/06/01

トピ主さんの頻度なら直流しでも全然気になりません
5桁フォロワーの大手が30分くらいずっとマロ返信してて、それが直流しだった時はきつかったなあ...

6 ID: BidfamhM 2023/06/02

全部で何件くらい?

10 ID: 0KmWEliy 2023/06/02

20件くらいはあったかな?
好きです!などの一言のみにもありがとうございますって返してたから結構たくさんあった

7 ID: tdE1UcGx 2023/06/02

週に一度貰うか貰わないかくらいだから普通に流しちゃってるよ その方が送った人も返信に気づきやすいだろうし 返信のリアクション見える方が送りやすくなるかなというのもある
でも毎日のように何通も返信をTLに流してるような人だと正直邪魔だな〜とは思っちゃう

8 ID: FhTtJRA7 2023/06/02

マロ普通にTLに流してた
他人のマシュマロ別に見ないから気にしたことなかった... そんな反感買うものなの?ピンと来てない

邪魔っていう感覚がいまいちわからん
マロ別にメディア欄にも入らなくなったよね?

9 ID: qw0eckbU 2023/06/02

そうしょっちゅう来るわけでもないので普通に流してる
自界隈では@nullつけてる人の方が圧倒的に多いけどいちいちつけるの面倒なので…別につけるのが義務ってわけでもないし
ただマロの最後に記名があった時はなんとなく配慮した方がいいかなと思ってその時だけ@nullつけてる

11 ID: Ur5nlX8T 2023/06/02

何もつけずにTLに流してるよ〜。以前は@つけてたけど、TLに流し始めてからの方が圧倒的に貰える量が増えた。呼び水になってると思う。
自分もTLに回答流してる人の方が送ろうかなって気持ちになる。
頻度は週に0~5通くらい。

12 ID: KuxVj4bg 2023/06/02

そのまま流すとあっ、送っていいんだ!って思われるからどんどん来る呼び水になるけど、ウザイと思われる確率も上がるから諸刃の剣
でもマロお返事しました、っていちいち言うのも同じようにウザイと思われるから好きにしたらいいと思う
自分はマロお返事しました、も何も言わずにそのまま@で返信してる

13 ID: J93UNdDg 2023/06/02

タイムラインに流れてくると邪魔だから@null付けて欲しいし自分は付ける。あと付けずに返答する人ってちょっとテンション感合わないこと多いし流さないで欲しいからどれだけいい作品でも絶対送らない

14 ID: YICkzgFv 2023/06/02

マロの内容が第三者にも参考になるような質問&回答系なら垂れ流しでも全く気にならない。
個人的な本の感想とかなら@つけてほしい派。
自分はほんと口下手だから感想のお礼をマロ主以外に見られるの恥ずかしくて必ず@つける。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

TG@Japan72/公式:126jp.com ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区 |大阪市内 制服少女・清楚系・...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《270》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

デジタルで顔のバランスが取れません。 普段は3Dモデルをバランスの補助に使っています。 先日終電を逃しネカ...

相互に「絵柄(主に塗り方)が平成後期の商業BLっぽい」と言われました。 失礼な言い方になってしまいますが、私自身...

《塗り絵トピ》 いろんな人の塗りが見たい!というトピです。 線画を投稿する側・塗る側、どちらもお気軽にご参加く...

スペースにレイヤーさんが来た時の自分反応集をください! コスプレok即売会だとレイヤーさんが本を買い...

所謂BBA絵は「厚めの唇・長い顔・尖った顎・バカ広肩幅・クソデカ手・攻めと受けの体格差がすごい(受けが女みたい)」...

共感ネタ、あるあるネタを描けば数字が伸びるらしいと 知識としてはわかってますが、何かあざとい気がして描けない。 ...

WEBオンリーサークルの参加経験のある方に伺いたいです。 主催者に問題があった場合に風評被害を受けたりしまし...