漫画を一作も完成させたことがない人間が漫画を完成させるには、どの...
漫画を一作も完成させたことがない人間が漫画を完成させるには、どのようなことをすればいいでしょうか。
類似トピも読みましたが、自分はより初歩的な質問をしたいので投稿失礼します。
漫画家志望だった小学生の頃から20代後半の現在に至るまで、漫画を一作も完成させられたことがありません。
正確に言うとそもそもネーム自体が完成しません。1ページ〜7ページくらい描いたところで挫折します。
自分はプロットなど、起承転結や話の構成を考えることがとても苦手でずっと悩んできました。
最近になって、漫画には最初と結末だけ決めてあとは自由に描き進めるという方法があることを知り、なんとかその方法で7ページくらいネームを描くことができました。しかし、まだ途中なのに最後までたどり着くことができません。
飽きたのではなく、話がぼんやりとしか思いつかないのです。話の最初と結末、描きたいシーンは何個か思いつくけどそれをつなぎ合わせることができないという感じです。
なんとなく物語を考えるのに向いていないな、諦めたほうがいいかなとも思っています。実際諦めていました。
しかし最近になって大好きなジャンルに出会い、どうしてもこのジャンルで漫画を描きたい、同人誌を出してみたいと思うようになりました。
本当は長編作品など、ページの長い作品を描いてみたいですが、完成するのならページ数の短い作品でも良いと思っています。(でも本当は長編が描きたい…!)
アドバイスをいただけると助かります。
自分が描きたいシーンをおおむね理想通りに絵にする力とラフやペン入れなどに関する集中力はあると思っているので、やはり話作りが難点なのでしょうか…。
みんなのコメント
完成苦手人間かつ落としたこともあるけどほぼ完成させられたコツでもあげとくね。
・オフラインイベントに参加して締切をそれに合わせる。
一度も完成させたことないなら3ヶ月以上半年未満後にあるイベントに合わせるのがオススメ。2ヶ月未満は早筆じゃないとしんどいし半年以上あると怠ける。
決めたら印刷所をあらかじめ抑えておく。早割だとズルズル引きずるので普通料金がおすすめ。
印刷所はどこでもいいけど、自分の理想通りに作れるところと財布優先で。
本文は20ページ前後かな。それ以下で作るのもありだけど、薄くてあんまり好きじゃなかった。
ページ止まってるらしいけど、結末から逆算できないか?ぶっちゃけ...続きを見る
描きたいとこだけ描いた!みたいな漫画って結構あります。
1ページくらいに収まる漫画から書いてみて、とりあえず完成させる、を繰り返してみるのはどうでしょうか?
徐々に長くしてみるとか。
短編を完成させるところから始める。
自分も今のカプにハマるまで長編描けませんでしたが、1P、4P、12P…と数を重ねていき40ページ代の本を出せました。
1〜2P漫画の時はオチとか考えずに描きたいシーンだけ描いてました。
数をこなしてるうちに何ページあたり何日かかるか、自分は何の作業でモチベが落ちやすいか等把握できるので色々工夫できると思います。
応援してます。頑張ってください。
40Pは長くないんですけど、起承転結のある話を全く描けなかった人間でもだんだん増やしていけば描けたよってことで
まずは1ページとか2ページとか4ページくらいでオチも大してついてなくていいから完成させる
完成させる経験が大事
とりあえず4ページ漫画を10回完成させたら40ページになるし、長編を描こうとする前に完成できたページ数を増やした方がいいよ
40ページ完成させた頃にはネームの切り方も変わってくると思う
同人誌を出すことが目標なら、1〜4ページに収まる短編をいくつか描いてそれをまとめて一冊にして出すのが良いんじゃない?
無理に長編にしなくて良いと思う
全体のプロット・シナリオ作ったら、最初とラストだけ先にネーム切るのをおすすめします。
完成まで先が見えないと途方に暮れてつらくなるので、ゴールを可視化するといいと思います
漫画で何を表現したいかのテーマは決まってるの?
一次創作ならこのキャラのこの魅力を知ってほしい、とか、二次創作ならこのキャラのあの台詞ってこういう経験から来てるよね、とか
それを描写するための自分なりの解釈は持ってる?
キャラの解釈が深まってないから描けないってこともよくあるよ~
トピ主です。みなさん、真剣にアドバイスしていただき本当にありがとうございます。スクショして読み返しています。
そういえば、長編作品描きたいな〜という思いとは別に、ちょくちょく一枚絵にセリフを入れた一コマ漫画やニコマ漫画などを完成させることができていたのを思い出しました!今後はこれを続けて、少ないページ数からだんだんとページ数を増やしていこうと思います。
自分はキャラクターの過去やキャラ同士の感情のぶつけ合い(愛情、嫉妬など)を重点的に描きたいなと考えており、設定をたくさん考えたり、脚本の書き方の本を読んだり、映画、小説、漫画などを読んで心に残ったシーンの分析みたいなことをしたりしていたので...続きを見る
トピ主です。すみません、追記です!
自分は一次創作百合のR18本を出したいなーと思っています。
キャラ解釈については自分ではできてる!と思いこんでいたかもしれません。アドバイスにもあった通り、筆が先に進まないのはまだ解釈が深まってないということだと思うので…。
その点も色々と頑張ってみます。
いきなり100pの長編なんてそこそこ慣れてる人でも出来ないからまずは4pをペン入れまで完成させる(可能ならベタやトーン)→次は8p→16p…と16pくらいを目標にやってみたらいいと思う
難しいことは考えないで背景とかも慣れてないとそこで挫折したりするから、素材にまるっきり頼るとか。
完成させる、という結果がまずは大事
4コマ漫画は描けますでしょうか?あれが一番短くて、わかりやすく起承転結だと思います。
4コマに抵抗がなければまず4コマ漫画の練習などはどうでしょうか。
長編と言っても、大きな一本の起承転結の木の幹と、
そして小さな枝葉の起承転結で出来ています。大丈夫です、難しく考えることはないです。
長編と言っても4コマ漫画の集まりなんだと考えるとやりやすいかもしれません。
(私の考え方なので、見当違いだったら申し訳ありません。)
他、起承転結だけでなく序破急という構成もあるようです。
また、構成力をつけるには8P漫画を描くと力がつくと聞いたことがあります。
これは8Pで起承転結、物語...続きを見る
私も最初は全く長い話描けなくて、1~4Pの短編をまとめて本にして出してたよ。そうやって何冊か出してだんだん漫画のコマ割りとかストーリー作りに慣れていって、70Pくらいの漫画も描けるようになりました。
話がふんわりとしてるならそこからネームへの出力は難しいと思うので、とにかくプロットとセリフを頑張りました。ここさえしっかり決めておけばネームはなんとかなります。
人それぞれプロットのやり方があるから色んな方法を試してみるのが一番ですが、私はノートに書き出し→更に使えそうなシーンを書き出し→シーンごとに切り取って並び替え→隙間補正→順にセリフを考えていく(シナリオのようにシチュも箇条書き)ってや...続きを見る
昔読んだ竹宮恵子先生のコラムで「一番描きたいシーンを描く。キスシーンなどのクライマックスでもいい。描きたいところをまずは描いて、そのシーンに関連するシーンを描いていくというやり方で良いので、楽しく描こう」といった内容がありました
描きたいシーンから描いていき、その間をつなぐように描いていくというやり方もありかと
楽しむことがまずは大切かなーと思います
「キャラ同士の感情のぶつかり合いを描きたい」っていうのがまずぼんやりしすぎてると思う
感情のぶつかり合いのない物語って滅多にないからね
「今日の晩ご飯はなんか美味しいものを食べたい」って言ってるのに近いと思う
「美味しいもの」ってフランス料理のフルコース?それとも懐石料理?ジャンルはどれ?って感じ
トピ主さんも例に出してる嫉妬をテーマに描こうってなったとして、その嫉妬が片想いの相手絡みの一方的な嫉妬なのか恋人に近づく他人への嫉妬なのか、はたまた恋愛ではなく自分より才能のある人間への妬みなのかで全然違うし、事件性のあるガチ嫉妬なのか可愛いヤキモチなのかでも変わってくる
どれを描くべ...続きを見る
遅くなってしまいましたがトピ主です。
とりあえずイベントに参加してみることにしました!(数ヶ月先のやつです)
自分にはイベント参加は早いかな〜と思っていましたが、ずっと出てみたかったので…!!
頂いたアドバイスを見返しながら執筆がんばります。
皆さんのおかげで今まで漠然としていたいろんなことが明確になり、やれそうな気になってきました!
相談して本当によかったです。
ありがとうございました!
コメントをする