皆さんが見た集団幻覚を教えてください! 公式には一切そんな...
皆さんが見た集団幻覚を教えてください!
公式には一切そんな設定はないのに二次創作ではなぜか広まっている設定ってありますよね。二次から興味持って原作読んで「そういやあの設定出てこなかったな…アニメかキャラブックで言及されてたのか…?」となることも多々あり…笑
有名どころでいうと🏀の流◯姉等がすぐ思い浮かびますが他にも「え!?それ公式じゃなかったの!?」みたいな設定を興味本位で知りたいのでぜひ教えてください!
みんなのコメント
公式では出てなかったと思う。そもそも人魚状態の出番が少なすぎるからね。あと、便乗させてもらうけど求愛行動で口あけるやつ夢でも腐でも大量に見たけどこれも設定になかったと思う。
前者は最初から台詞で気が合いそうって言及されてるから完全接点ゼロから逆輸入されてるわけじゃないでしょ
古いけど黒子の黄
公式でキセリョ呼びはされてなかったはずだけど誰が言い出したかみんな使ってた
これ見て思い出したんだけど👹の🔥もモブ生徒にレンキョって呼ばれてる二次創作見たことある
黄って目尻側のまつ毛長いけど、二次の絵どんどんみんな長くなってって顔からまつ毛はみ出してるの普通だった
原作どんなだったかわかんなくなって読み直した
mhykの冬春
公式ではそんな設定もイベント同士の関連性もないけど冬の国と春の国みたいなパロがいつの間にか広まってた
コメ主じゃないけどわかる
元…棒界隈でだけの共通幻覚だから他界隈とか同界隈でも最近の人とかなら知らないかも
某アンドロイドゲー
サブキャラ警部×主人公の型の新作 何故か大手だが原作では一切絡み無し
それどころか新型は特定エンドにしか出ないレアキャラなので更に何故広がったかは謎に包まれている
これ
めちゃくちゃルートがあるゲームだから、だいぶ出遅れて一周目終わったあとに先にやりこみクリアしてた友達に「あのカプ流れてくるけど全然絡みないルートになった、どのルートで絡むん?」って聞いたら「どのルートでも接点ないよ」って言われてめちゃくちゃびっくりした
あれなに発祥だったのかいまだに気になる
ゲームやったことあるけどこの二次創作何故か多かったよね 大手だったんだ…そういうif設定に萌える気持ちは分かるけど三次創作みたいなものだな…
そもそもナインが主人公よりデカくて体格ゴツいとか、ナインって名前なのとか、クールな顔立ちでクールな性格なのも全部捏造だからね…ついでにいうと刑事の方の猫好きとかツンデレなのも捏造(原作では捜査でも無能ぶりを発揮し、驚くほどのスピードで嫌われる、人格もクソという設定)
まあBLの好まれるテンプレを当てはめてるって感じ
アクナイの銀博
攻めからのアタックが公式でめちゃくちゃ重いのに、受けと以前から知り合いだった描写がなく好意の理由が謎だったせいで、受けが記憶喪失という公式設定との合致で「受けは忘れてるけど実は攻めの留学時代に二人が交流していた時期があった」って捏造が公式設定のように広まってた
(それくらいの関わりが無いと納得がいかないレベルの好意の重さだったので)
〇っさんずらぶ
集団幻覚(存在しない続き)がとにかく多かった印象
1年くらい存在しない第〇話でTLが盛り上がっていた印象
👹の公式現パロの👹メツ学園で、主人公の家がパン屋さんなんだけど
そのお店の名前が「か○どベーカリー」っていうの、公式では一回も言われたことない
大体の人は公式かと思ってたっていうはず。みんなこの名前を使ってる
課金とかのスキンがいっぱいでるFPSゲーで、スキンごとに人格が変わるのが主流になってた
クールなキャラがちょっと弾けた感じのスキンのときはチャラ男、ちょい気弱なコメディ寄りキャラがダークなスキンのときはDV男、みたいな感じ
何故か二次創作でのスキン別の性格が統一されててそれでカプらせる人が多かったが、どれも元々の性格とはかけ離れてて、みんな元のキャラの性格が好きなわけじゃなかったんやなとげんなりした
コミケネタはない
超初期のドラマCDで「これからの時代は二次元ですよ!」って叫んでだけども
国擬人化のことだよね?
昔クリスマス企画あった時に他の国がクリスマス楽しんでる中、祖国が家で限界原稿やっててそれでコミケ出てる設定になったのかと思ってた
🏀トピ主の以外で
・NBA選手になる主人公と流
・同じ大学に通う深松三
・洋の通り名「和光中の狂犬」
・喫煙する洋
・三の実家が金持ち
・山王は寮生活
・国体編の存在
これ全部幻覚で驚いた
国体編は国体開会式(?)で整列してる神奈川混成チームややまお~他の絵がある(イラスト集に載ってる)からまあ完全な事実無根でもないのかね…
自分も🏀便乗
海南の6番が10番を「ノブ」って呼ぶ
複数の作家さんかそう書いてるのを見て短縮して呼んだことあったか!?って漫画とアニメ見直したけどそんな場面見つけられなかったから多分幻覚(あったらごめん)
NBAは山王戦で流に張り合って主人公が「俺もアメリカだ」的なことを言ったのが発祥だった気がする……原作読んだのだいぶ前だから朧気な記憶だけど……
トピ主も言う通り流に姉がいる設定はほんとによく見る、なにも知らない人だとぜったい勘違いするレベル
自分は一人っ子派だから正直苦手
某魔法学校の名付け親の弟が敬語キャラなこと
もう小学生の時からずっとそうだから敬語じゃないと無理な体になっちゃった
鋼の部下上司カプの呼び名。
上司が部下を名字を略した形で呼ぶ集団幻覚見てたら公式に逆輸入?された。
👹の人気が爆発する前に出たアンソロで、🐍の名前まだ開示されてないのに、カタカナ四字の名前になってたな~
普通に公式から出されたのが漢字二字の古風な名前で、あれは一体何だったんだろう、ってたまに思い出す
ゲームジャンルでありがちかもしれない、色違いの2Pキャラを別人格にしてCP化する事。色が違うだけで公式での名前は1Pも2Pも同じ
多いキャラだと色違いや衣装違いやバージョン違い含め10パターン以上あって、それぞれを赤タロー、青タロー、黒タロー、みたいに呼んで全部細かい設定を書いてる人がいた
赤タロー×青タローとか黒タロー×赤タローとか大体皆色の雰囲気で共通の性格分けしてたようだけど、よくよく考えるとカオス
めっちゃ古いけどナ●ト暗部パロでどのサイト言ってもだいたいスパッとキレる糸を武器にしてた
笑っちゃうぐらい皆糸使ってた。自分もかっこいいと思ってた
デュ…のサイケと津軽とか?衣装が違うだけなのに元キャラと全然違う別人格キャラとしてカプが流行ってて、その人格設定もみんなだいたい共通していたという そんなに詳しくないから何か間違ってたらごめん
懐かしい!
サイケは無邪気な子どもみたいなキャラ、津軽は無口な大人しい雰囲気だった気がする。
間違ってたらごめん。
あったよね!性格そんな感じだっただった!その2人のカプも多かったし…まさに集団幻覚だったな…Twitterで検索したらサイケの新しいグッズ出てるみたいでスゲ〜ってなった
青監の薔薇タトュー入れてるキャラの香水は薔薇の香り。
タトューが薔薇ってだけで香水使っているのかも含めて幻覚
新劇の巨人の主人公アイドルパロ
音源が元ネタで衣装の元絵は出てないのになぜか色形が大体みんな一致してる
あれは公式の嘘予告で一回ヒロインのアイドルパロ衣装が出たのでそれに近い形状で主人公の衣装捏造してるせいもあると思う
二次創作の幻覚といっていいのか謎だけど、セフィロス=さわら
あとFF2とディシディアのフリオニールは童貞
あとDQ11のカミュはバイキングに体売ってたかもしくはレ○プされてた、とか
もちろん公式でそんな設定はないし、本人の口からも語られない
超弾丸論破2で作中に登場した組織に皆就職したパロ
本編がデスゲームで辛い話だから皆一緒に働いてるIF将来としてイメージしやすかったんだろうけど
後から公式で2メンバーがそこに入ることは絶対ないって遠回しに言われてる…でもいまだにそのIF設定人気
思い浮かべてたの言ってくれてありがとう
公式の設定の方も好きだけど私はそのパロ大好き
私も好き
制服も良いしもともとの組織メンバーの絡みとかも二次創作で見られて良いよね
公式設定もパロの方も楽しんでくよ
冬が虎の出所に迎えに行ったのは公式だけど一緒に住んでるのは幻覚だと思う。住んでると思い込みながら読むと一緒に住んでるように見えるかもぐらいの根拠
これこれ
めっちゃ同棲してるよね
虎が家族嫌いだし金きつそうだから転がり込んでる設定が増発してんだろなと思ってた
刀の元太刀・大太刀の刀が、過去捏造で長髪になっている二次創作
見るたびに「宍戸さん……?」ってなる
設定とはちょっと違うけど集団幻覚でなら
単車の時王の未来ライダーのうち、
杭図のあらすじが出た時、「これ絶対脚本靖◯にゃんだよな!」て界隈で話題になって、青い鳥でも集団幻覚ネタツイがいっぱい流れてきてた
いざキャストさんが発表されたら、昔その脚本家さんの作品で主演張ってた人がお出しされて、「やっぱり靖◯にゃん脚本じゃん!」て言われてた
原作の中でもトップクラスに有名な回だから、このネタをマヤ クと理解してない自称コナン好きはニワカ確定なんだよね…
作中に一切描写ないのに某キャラの喫煙設定が公式になってきた
なんでそんなにみんな描くの???って不思議だけど、これが集団幻覚なのか
自分は設定にない喫煙は無理なので絶対描かないって決めてる
kr🦑
リア充滅ぼすチームのサブキャラ男がロジカル口調。
原作では申し訳程度の2箇所しかセリフは無いし口調もほぼ分からない。
どうやら一人の界隈大手の妄想から広まったらしい。
刀の🌙が口に袖あててあなやって言う奴
口に袖あてたことが全派生で一度もない
あなやは「ギャー―――ッ」という絶叫の古語なのでそもそもやるキャラではない
あなやってそういう意味だったんだ
「あれま…」とか「気の毒に」くらいのニュアンスだと思ってた
H×Hのシャルナークが、名前がまだわからない時期に「サワヤカくん」と呼ばれていた。サワヤカ受けとかカプ表記にも使われてたし、二次小説にも使われてて、ネタみたいなネーミングなのに同人界隈で広まってるのすごいなあと思ってた。
海外ジャンルにいたんだけど、日本で原作が翻訳される前にキャラを想像で「俺、〜だ」みたいな一人称や口調で作品書く人が多かった。翻訳版ではそのキャラの一人称も口調も違ったんだけど、前者の方が萌えるからとか先人達の作品に倣ってとかでそのままで書く人が多かった。(翻訳版で書く人もいたけど)
他にも翻訳前と後で口調全然違うキャラ何人かいた…幻覚というか仕方ないことだけど
某ミステリ小説に出てくる小説家キャラ、眼鏡をかける、なおす、落とす、外す等の描写が一切ないのに二次の8割くらい眼鏡かけてた。
挙句一部のメディアミックスでも勝手に眼鏡で描かれるようになっちゃったから、逆輸入の部類かも。元々原作ファン公言しているコミカライズだけ眼鏡がない。
極めつけは拝み屋キャラの方が原作者に「笑わないキャラなんて設定書いたことないし、何なら笑ってる描写も書いてるのに何故か二次創作だと笑わないキャラにされててウケる(かなり意訳)」って言われてた。
自分メディアミックスも違和感なく見てたけど確かに眼鏡描写ないね🤔
周りがハイスペキャラが多いから対比で眼鏡をかけさせたくなるんかね?鬱病でおどおどしてるからさ
これマジで自分もずっと意義を唱えてるんだけど、鬱病でおどおどしてる=眼鏡ってのもわからなくはないけどそれ以前に人間性考えるとどっかで眼鏡壊してるか忘れてる描写が挟まるでしょ
某有名魔法使い小説だって主人公の眼鏡割れたときは書かれてたのに、あの人間性で眼鏡割らないわけないじゃん
眼鏡のネジだって緩んだまま放置してそうだからずり落ちてくるだろうしレンズも曇りがちだろうし
山から担いで降ろされたときとか絶対眼鏡失くしてるよ
3コメのねじれた学園の人魚繋がりで「セッ〇ス→交尾」「恋人→番」に書き換えてるのも公式設定ではなかったはず。当たり前のようにみんな使ってるけど。あと人魚は人間より長寿設定も公式では妖精以外何も言われてなかったと思う
あん☆の特定キャラの元○○説とか裏○○人とか?
これのキャラが被ってるのはそのキャラ推しが幻覚見やすいのかな
前作主人公Aの息子Bが主役の続編で、主人公Aのカップリングで人気だった攻めCが息子Bの育て親or名付け親設定。続編の冒頭で否定されてたのに二次界隈でよく見かけたし、二次から入った人の中には公式だと思ってる人もいた。他の作品でも似たようなこと起きてそう。
究極幻想シリーズ派生のタクティクス
後半に出てくる女騎士キャラが鎧の上にシスターみたいに深くフードを被ってる容貌で髪型が不明なんだけど敬虔な神殿騎士という設定のせいか尼さんのような剃髪・ハゲネタがやたら流行ってた
後々キャラデザ担当者の発言で多分金髪ロングの設定とわかってからもハゲ描いてる人がいた
ywpdの自称凡人キャプテンの進学先
原作者の先生が直感で答えたらしいから完全捏造じゃないけど、進学先での顔ぶれが大体一緒の設定
界隈の創作者の集団幻覚おもしろい
初期からジャンルにいるけど原作にそんな描写はないです
典型的な界隈だけの幻覚ですね
氷の番頭の出身派閥?が女ばかりで血のつながりのない姉妹弟子が多い
そんな出自なもんだから、組織内で魔女の一派とかアバズレ扱いで実力があるのに侮辱されたりする
今は副官(番頭)だが昔は隊長だった(これは原作にあってもおかしくないけど覚えがない)
コメントをする