創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: ACzoGhtc2023/06/10

イラストに関する質問です。 iPad+クリスタEXでカラーのイ...

イラストに関する質問です。
iPad+クリスタEXでカラーのイラストを描いているのですが、四隅を暗くするビネット効果の付け方が分かりません。
ネットプリント用にしたいと思い350dpiで作成していますが、クリスタ上ではビネット効果の付け方が分からず、試しに一度画像を書き出してそれをiPadの画像編集でビネット効果を付け、dpiの確認の為に再度クリスタで開いたら72dpiまで下がってしまっていて、この方法では印刷用には使えないと思いました。
しかしクリスタ上でビネット効果を付ける方法が分からず、ネットで検索してもいまいちよく分かりませんでした。
初歩的な質問かもしれませんが、もしやり方が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると大変助かります……!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Wb5Bt64K 2023/06/10

エアブラシで暗い色を乗算でかけるか、円形のグラデーションでかけるとか?

3 ID: トピ主 2023/06/10

ありがとうございます。
フィルター機能や、iPadの編集のように自動的にやってくれる機能はクリスタには無いのですかね?
無いのであれば、教えて頂いた方法でやってみようと思います。

5 ID: トピ主 2023/06/10

ネットで検索してもPhotoshopでのやり方しか出てこないので、クリスタにはそういう機能はついていないのですね……。
度重なりありがとうございます、それらしく出来るようにやってみようと思います!

6 ID: A9bwIMcd 2023/06/10

解像度が変わってもピクセル数が一緒なら問題ないのでは?

8 ID: トピ主 2023/06/10

デジタルに疎く、解像度とピクセルの違いがいまいちよく分かっておらず、とりあえず印刷物は350dpiないと綺麗に印刷できないと思い込んでいるのですが、そうでもないのでしょうか?
書き出しの時は元のサイズ100%で書き出すので、縮小はしません。

7 ID: qwxZPQlk 2023/06/10

クリスタアセットでビネット素材引っ張ってきて載せるとかじゃダメ?
有料だけど良さそうなのあったよ
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1706084

9 ID: トピ主 2023/06/10

こういうものもあるのですね。
ひとまず最初のコメントで教えて頂いたやり方でやってみて、上手く出来なかった時には有料素材の利用も考えてみようと思います。
リンクもありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...