創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0Y1C7OKI2023/06/10

この程度でブロックは過敏すぎでしょうか。 A×BというCPを扱...

この程度でブロックは過敏すぎでしょうか。
A×BというCPを扱うアカウントを運営しているのですが、数年前から繋がっているB受けメインの相互がいます。
その方が、昨夜突然「実は長年〝教師×生徒〟が地雷で、常に自衛しています」と表明されました。

それだけならば気にしないのですが、問題は、「A×B」ががっつりその教師×生徒ものでして、、、
更に相互は「A×Bの関係は健全な師弟関係で、下心のないものだから好き」「そうでない作品はミュートで自衛している」という発言を続けられておられました。
確かに原作でのAとBは健全な教師と生徒の関係ですが(飛翔系です)
私の描くA×Bはかなり濃厚な恋愛ものです、、、相互と繋がる前からプロフにも書いてますし、成人向けの本も数冊出しています。

向こうからフォローしてきたのに?とか
今までの私のABへの反応はなんだったの?
私のABは恋愛に見えなかったの?と思うと
どんどん嫌な気持ちになってきて、ブロックしたい衝動でいっぱいなのですが、私が過敏すぎるのでしょうか。
見なかったことにするべきですかね?
モヤモヤが止まりません。。。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: m7UqXckP 2023/06/10

個人的には普通にブロック案件です
過剰反応じゃないと思うよ

3 ID: pneJ35ys 2023/06/10

自分なら相手の作品読みたいなら我慢する。
興味ないorこの発言で読む気失せたなら迷わずブロックする。

相手からフォローしてきたならトピ主さんの作品だけは読めると思ってたのかもしれないけど、単にフォロワー数の嵩増しにされた可能性もあるし。実際のところはわからないけど、恋愛運用のトピ主に見える範囲で発言したんだから向こうも覚悟はしてるでしょ。

4 ID: NrlokOyI 2023/06/10

どの程度でブロックするかは個人の自由なので、したいと思えばしていいですよ
私は似たようなことありましたが、あまりブロックの習慣がないのでブロ解してミュートしました

5 ID: sJh9uqcy 2023/06/10

公の場で他人の性癖を否定する人は、あとからトラブルになりやすいので、私ならブロックします。
トピ主さんをフォローしているのは、この人の作品なら読めるという感覚なのかもしれないけど、それは同じカプで活動する上でとても面倒なことなので、ブロックです。

6 ID: 91ceqFlT 2023/06/10

お気持ち察します
それって言ってることとやってることが違うのでは?となってしまう
個人的にはブロ解で再度フォローしてきても無視かリムして向こうからもリムされたらそれまでの関係だったなって思います
あまりにもしつこくされはじめたとかあったらブロック
相手さんもわりと界隈の空気とか案外「自分からフォローしたのに・・・」とかの関係で切れないとかあるのかもとか考えますが正直めんどうですよね
最終的にトピ主さんが決めることだけど参考程度に・・・

7 ID: BJfnr1EN 2023/06/10

ブロ解しますね
もやもやがこの先無くなることもないと思うので
嫌な気持ち抱えたまま見てるのはつらいから

8 ID: axZvi8oU 2023/06/10

ブロックは向こうがすればいいしフォローはずしておけば?
こっちがフォローする義理もないし向こうのフォローまで操作してやる義理もない好きでフォローしたんでしょうし

9 ID: wV5UG4nl 2023/06/10

自分のモヤモヤ解消のためにブロ解ミュートしますね

10 ID: MDOhwU9i 2023/06/10

ブロッコ

15 ID: rzSqYA5J 2023/06/10

ねぇw
しれっとブロッコ混ぜないで⋯笑う

11 ID: FYZvxTKX 2023/06/10

うわ〜ほんとイヤそういう人
100歩譲ってトピ主の作品だけ例外的に読めるとしても、トピ主の好きなものを嫌い表明してるわけでしょ?
自分ならブロ解して好きなものを貶されるのって悲しい…ってつぶやいちゃう笑
今我慢したとしてこの先絡むこともないと思うよ

13 ID: KBxkcpm0 2023/06/10

性格悪くて笑っちゃったけど好き
それくらいやっていい案件だと自分も思うわ
こっちが好きだってわかってるもの貶されるのほんと嫌だよね

12 ID: eD8NIgzU 2023/06/10

自分でもすげー嫌な気分になると思うし、普通にブロックでいいよ。相互でちょくちょく反応をくれてた人に「実は地雷たった」って言われてもね……。
そんなことを公言しても得はないから、向こうも我慢の限界で、一部の相互と縁切るつもりで言ったんじゃ?とも思う。意外とそのうち向こうからトピ主がブロックされるかもしれないし、我慢する意味もないように感じる。

14 ID: トピ主 2023/06/10

トピ主です。
一括でのお返事になってしまいすみません。
思ったよりもブロックに寛容なコメントが多くほっとしました。やはりモヤモヤしますよね、、、
自分からフォローした手前、向こうから切りづらいのかも、というのは盲点でした。
また、言われてみれば12さんの言うように、相互数名を切る為の準備のような気もしてきました。
追記になってしまうのですが、お相手方が「無理!と思ったタイミングでこちらから切るので追わないでくれたらOKです」という趣旨のことも呟かれていたので、
ならばこちらから切っても文句は言われないですよね。
ブロックして忘れようと思います。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...