創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DN2e6zXm2023/06/12

人の作品を見ると影響を受けやすく引きずり込まれやすい人いますか?...

人の作品を見ると影響を受けやすく引きずり込まれやすい人いますか?

自分がそうで、わりとどのジャンルでも明るい話(ギャグとか日常とか明るいエロとか)ばかりの作品づくりをしているのですが、たまにダークな話や二人の知られざる辛い過去みたいな話や、その作家さんごとの世界観を知るたびにしばらく「この二人にそんな壮絶な過去が⋯⋯たしかにありそうだ」みたいに引きずられることが多いです
みんなよくここまで深い話思い付くなあ、とそのアイデアの広さに感心する一方で、深掘りしたストーリー描けず明るい話しか描けない自分が恥ずかしくなったりします

心にぐっとくる感じの深い作品を見ると、自分の描く話ってキャラの日常っぼいのばかりで深い意味も感動もなにもなくてこれでいいのか⋯?となり、揺らぐことが多いでほかの作家さんの作品を見ないようにしています

人の作品を見るとどうしても引きずられる⋯さらにその後ペンがちょっと進みにくくなる、という自分みたいな人いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bMDvfJVu 2023/06/12

私も引きずられます。
特にプラス系がそうなので、見たいけど見ないようにしています。
見ると今書いてる展開も引きずられるので…。
CPは意外と大丈夫なので進んで推しカプを漁りますね。

私は日常の一コマを切り取ったような文章大好きです!!

3 ID: YWGMSAwX 2023/06/12

わかりますわかります。私は書き始めそれですごく悩んでジャンル撤退をいつも考えるようになり、自分がシリーズ化して作品を出しているのに止まってばかりだったから、色々悩んだ末考えた結果、他作品の読み方を変えました。
自分も明るい話ばかりになるので、自分が原因で筆が止まった時にどうせ止まってるのだからと他作品を読んでその世界観にどっぷり浸かるようになりました。微妙な違いなのですが、完全に筆を止めた→他作品どっぷりになると不思議と気持ちがリセットされて、また自分ののほほんギャグ明るい話を求めるようになり筆が進むようになったんです。
ルーティンを変えるというのかな。わかりにくい説明ですみません。トピ主...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...

荒らしくんがみんなに忘れられないように経緯追記しとくね 絵描きトピに関して225が会議トピに話し合いを持ち込...

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...