6/25の赤豚さん主催のビッグサイトでのイベントに一般参加しよう...
6/25の赤豚さん主催のビッグサイトでのイベントに一般参加しようと思っています。
今までサークル参加を数回(弱小島中)しか経験がなく、一般参加が初めてのため、一般参加の際に気をつけたほうがよいことや、直近のイベントの入場待機列の雰囲気(○時に着いてめちゃめちゃ並んだ…○時に会場に入れた…)など、ぜひとも教えていただきたく思います…!
スパコミのように🏀が今回無いため、そこまで混まないのでは…と予想しているのですが、少々怖くなってしまい万全の体制で当日を迎えるべく是非ともアドバイスいただきたいです。
なお、お目当てジャンルは最近佳境を迎えている週刊少年誌の呆ひーろー学園漫画のジャンルのみで、20−30冊ほどを買いに行く予定です。
みんなのコメント
クレム
トピ主さん、初めて一般参加されるんですね!
一般参加はサークル参加とまた違った大変さがありますが、身軽に動けて楽しいですよ。
私が一般参加のときに気をつけていることをお伝えするので、お役に立てましたら幸いです。
①暑さ対策
6月のイベントとの事ですので、かなり暑くなると思います。ですので、まずは熱中症に気をつけてくださいね。
最低限、飲み物は用意していきましょう。お茶やスポーツドリンクがいいと思います。待っている間にどうせぬるくなるので、ぬるくなっても飲みやすいなぁと思うものを選んでください。
また、暑さ対策の日傘ですが、一般待機列ですと、周りの人にぶつかってしま...続きを見る
トピ主です!
こんなにたくさんのアドバイス、ほんとうに本当にありがとうございます…!!
入場前のことや、列での注意点、お金のこと、現地に行くタイミングに関してなど…内容について、完全に盲点だったことばかりで、助言いただけて大変ありがたいです。こんなに丁寧にお返事をいただけたのは初めてです。
余裕を持って準備して、当日は悔いが残らないようにめいっぱい楽しみたいなと思えました。
親切にご回答をいただき、本当にありがとうございました…!!
初一般参加、楽しみでもありドキドキですね。
もう先人によって全て書かれていましたが、よければ私も一般参加の工夫を共有させてください。
当たり前の話でしたらすみません、20-30冊とのお話でしたのでお役に立てれば嬉しいです。
一般参加の時は、ショルダーバッグなど肩掛けができてすぐにお金を取り出せるものと、本を入れるためのトートバッグを持っていくようにしています。
ショルダーバッグの中には、崩したお金をコインケースに入れたもの、身分証、お財布、食料、飲み物などを入れています。
食料は夏なら凍らせたゼリー飲料をハンカチで巻いておにぎりやパンと共にジップロックに入れておき、待機列で食...続きを見る
コメントをする