1 ID: 01lkJmOA2023/06/12
今日こそ最優先である原稿を、と思いつつ、手慣らしにまずはちょっと...
今日こそ最優先である原稿を、と思いつつ、手慣らしにまずはちょっと二次の推しカプを描いて⋯⋯、と一時間だけのつもりが、いつのまにか楽しくなり没頭してしまい今日も原稿そっちのけになってしまった、という方いませんか
そういうとき、すぱっと気持ちを切り替えて「いかんいかん、原稿やらないと」と、原稿に勤しんでますか?
決まりごとみたいなのを自分の中で決めて自分を奮い立たせたりなど、切り替え方のアドバイスを教えてほしいです
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: z08tf7AG
2023/06/13
み、耳が! 耳が痛い!!!
「とにかく」やり始める、これしか無いですね、私は。
どっかで聞いたんですが、脳科学では「やる気は、やり始めたら自動的に出てくる」そうなので、
とにかくとにかくやり始めることです。
あと私が好きな警句を。好きと言いつつほとんど出来てませんが。
「自分の考えたとおりに生きなければならない。そうでないと、自分が生きたとおりに考えてしまう」(ブールジュ)
1ページ目(1ページ中)
コメントをする