創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: Frk7fEV312ヶ月前

感想をいただくと結構な割合で「どうか幸せな人生を送ってください」...

感想をいただくと結構な割合で「どうか幸せな人生を送ってください」「◎◎さんの毎日の幸せを心より願っています」「◎◎さんが好きなように好きなものを書かれてください」「◎◎さんの自由に好きなものを書いて頂き、時々見せてもらえたらそれでいいです」「好きなように自由に活動してくださいね」「あなたの毎日が幸福であることを祈っています」的なことを違う人から言われるんですが、わたしは不自由で不幸な人に見えてるんでしょうか。
それとも、これってよくもらう定型文ですか?
pixivだけやっていて、自我は一切出していないのでなんで幸福や自由を願われるのか分からず、貰うたびに「あ、ありがとう……」と困惑しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q7Njhsk8 12ヶ月前

なんか分かるw自分も「寝てください」「健康でいてください」はかなり言われる
ジャンル変えて界隈とかフォロワーが変わっても言われる
壁打ち自我無しだし寝てない自慢してないんだけど…
強いて言えば同人誌を出すサイクルが早いからいつ寝てんだって思われてるのかなと予想した
トピ主は作品の内容から何か醸し出してるものがあるのかもしれんね

3 ID: kbiE2cY9 12ヶ月前

笑っちゃった、めっちゃ幸せ祈られててすごい
ネガツイが多い人なのかな?くらいしか理由思い当たらないな…

4 ID: efpKOHZY 12ヶ月前

そうそう
敬具みたいな感じ

5 ID: ohOKqVLw 12ヶ月前

一定数同一人物まざってそうな気もするが…
一切の自我出してない壁打ちや厳選なら陽キャではなく真面目すぎたり叩かれ耐性ないのは確実だし、
人間嫌いそう・解釈違いの許容範囲狭そう・地雷見ただけで体調崩してそう・または逆に雑食無節操すぎて毒マロ貰ってそう・好き嫌い激しい偏屈っぽそう=生きるの大変そう
ってのはうっすら思うからソレ?かもしれない

7 ID: ohOKqVLw 12ヶ月前

健康を願われることは私もあるけど幸せを願われたことはないからちょっとびっくり

8 ID: 87mcdT23 12ヶ月前

幸薄そうなのでは?

9 ID: OGkNgLWq 12ヶ月前

結びの言葉に悩んだ時に使うやつです 特に深い意味はないと思う
文章をなんて言って締めたら良いのか分からなくて、ネットで調べてこれ良いな…って書くやつ

10 ID: mCbn9esI 12ヶ月前

なんか他の人がマロとかリプで貰ってる感想見ててもそういうの散見されるかも
今時の定型文かもしれない

11 ID: 8dcYf17a 12ヶ月前

あまりにも尊い(自分の感性にドンピシャな文章だった)作品に出会うとそう思うけど本当にそれな感想は送らないな笑

12 ID: BbUAdJ6G 12ヶ月前

なんとなく締めの言葉として書いてるんじゃないかな。「次も期待しています」「頑張ってください」とかだとアレだから。応援されてる感じがしていいと思う

13 ID: BnmUCgaH 12ヶ月前

締めの定型文として使ってます
深い意味はありません

29 ID: 1U5hOcP9 12ヶ月前

人生がどうこうとか普通に重いから出来れば使わない方がいいよ…

14 ID: hJOqWuVz 12ヶ月前

ご自愛ください、的な意味合いかな?
きっと描く/書くものが尊いから作者さんにも幸あれ……って感じなのかとおもった

15 ID: mhl2WR4x 12ヶ月前

トピ主の創作に悲恋物が多いとか?
作品傾向暗めでそう思われてる可能性ないかな

ちな自分がよく言われるのは「陰ながら応援しています」です
もっと堂々としてくれていいのよ

16 ID: Z5RW7p4c 12ヶ月前

感想を書き慣れてないタイプの人たちがトピ主に感想を送ってるんじゃない?
ふつうに「それでは!」とかで軽く〆てもいいって分かってないのかも

あとは他の人がその文でトピ主に送ってるのを見て、みんなが真似してるとか

17 ID: ozg6EBQO 12ヶ月前

定型文だろうけど、何度も言われると反応にこまるよね……笑
こっそり複垢使った同一人物からの感想もありそう

19 ID: qFSM0CZO 12ヶ月前

“体調を崩しやすい季節になりました。どうぞ十分ご自愛くださいませ”とかの定型結びはわかるけど毎日の幸福を祈るタイプのコピペ選ぶのはリップサービスでも重すぎん?笑

遠くの地へ嫁に行った娘の幸せを願う母からの手紙でも参考にしてんの?

20 ID: XuaEJnKp 12ヶ月前

トピ主の作品見て幸せな気持ちになったから、あなたもどうか幸せでいてくださいね、と伝えたかったんじゃない?
嫌な奴に嫌なことされたとき「あんなやつタンスの角に小指ぶつければいいのに〜!」って思うのと逆パターンみたいな感じで。
好きなものを書いて〜はよくわかんないけど、トピ主の作品に独特な空気でもあるのかな?押し付けがましくしたくはないけど、周りに影響されずに自由に続けてほしい…!ってことだと思う。
ちょっとへりくだってる感じは否めないけど、幸せを祈られるって素敵なことだし、素直に「ありがとねー!」と受け取れば良いよ!

21 ID: wPToQl6v 12ヶ月前

定型文ですね
活動の邪魔したくないし、作品つくれって下手なプレッシャーもかけたくない…って色々考えたらそういう言い回しになるのかなと思ってる
繊細そうに見えてるのかもしれないけど、そんな気にしなくていいと思う
ご自愛くださいとかお体に気をつけてみたいなもん

22 ID: dusR9ZmQ 12ヶ月前

御自愛くださいはよく言われるけど幸せを祈られたことはないな〜
他の人あてのマロでもそんなの見かけたことない
ジャンルによって定型文が違うのかも?

23 ID: 1N5bXsta 12ヶ月前

ある程度の定型文なのはわかるけど、自分ももらったことないし「いや人生や幸福は重ない?」って思うな。トピ主の戸惑いはわかる。
自分だったらどう生きるか笑も活動スタンスについて申すのも上からに取られたらやだから言及せんわ…「作品好きです!応援してます!でもご無理はなさらないでください!」にとどめるわ。ま〜何いうかは自由だろって言われたらそう。

25 ID: rw9S2CEi 12ヶ月前

ご自愛くださいとか応援してますが定型文は分かるけど、幸せな人生を送ってくださいが定型文は無理ない……!?
そんなん見たことないんだけど

26 ID: x6tnTL0f 12ヶ月前

界隈によるのかな。定型なら素敵な〇〇を描いてくれてありがとうとか、これからも楽しみにしていますとかだと思ったけど…

そんなに自己管理が甘いと思われてるのかなって地味に凹む

27 ID: EXMn7U0T 12ヶ月前

感想にそんな定形文あるのか…
素晴らしい作品をありがとうございました。
これからも応援してます!に類したことしか書いたことないなぁ。

Twitterで交流ある人とかだとまた言い方変わるけど、
自我なくて仲良くもない人に送るなら、今どう過ごしてるのか全然わからないし…

28 ID: vopiNRaQ 12ヶ月前

壮大なスケールで感謝伝えられると「なんで?」と思うのはわかる

30 ID: 3WuKzt4x 12ヶ月前

そういう感想もらうし、送る側の気持ちも想像できるよ
こんな素敵な作品をありがとう!読めて幸せだから作者のあなたにもいいことありますように!と言いたくなったけど、好きすぎてなんかうまいこと言おうとした結果、空回って重くなってる、みたいな…
推しカプの幸せを願うのに近くて、尊い作品を生み出してくれる人にはいつまでも元気でいてほしいんだと思う
不幸に見えてるわけじゃないし、そういう感想送る人の感性(伝え方)とトピ主さんの感性(受け取り方)がハマらなかっただけでどちらも悪くないから、困惑してしまうならスルーしてあげるのが一番だと思う

31 ID: NDh1fg8q 12ヶ月前

作品が素晴らしすぎてこれからもずっと追いかけたいな〜って作家に出会えた時はご健勝を願っておりますとか思っちゃう

32 ID: XQxlyNo1 12ヶ月前

あなたの好きなことを自由に書かれてくださいはたまに書くよ。その人が不自由って事じゃなくて界隈が大手に解釈右倣えの中、ひたすら己の道をいくタイプの神作家がいて、その人にはずっとこのままでいて欲しい、誰にも染められて欲しくないって気持ちがあるから、まぁ余計なお世話なんだけどね。

33 ID: y6mdl143 12ヶ月前

お茶の先生や着付けの先生とのお手紙でのやりとりは季節の挨拶から始まり相手を思いやることで締めるから、手紙文化の名残りかと思ってた。私は書いてしまうな。決まり文句的な意味で

38 ID: 8k150DdM 12ヶ月前

ご多幸が〜とかご自愛〜は、分かるけど、幸せな人生を送ってください!って決まり文句で書くの?まじ……?

39 ID: y6mdl143 12ヶ月前

先生の元を巣立ったりそのお教室を卒業したり、次にいつ会えるかわからない状況になったら似たような意味合いの言葉は使うけど、その言葉選びはそういう言葉を書き慣れてないんだなという印象を受ける

34 ID: oNksSzJh 12ヶ月前

定型文でしょ
「これからも楽しく生きてください」とか言われるけど、普段から私が楽しそうで、それを見てこの人も楽しんでるんだろうなと思ってる

35 ID: W0mH5DRr 12ヶ月前

めちゃくちゃ好き〜〜!!!!やばいほんとに好きすぎてどうしよう!?この方の解釈最高すぎ!!もっと萌え語り見たい!!!作品見たい!!!!好き好き好き好き〜!!!!!!
えっ、やば…重……こんなの送ったらブロックされる…落ち着いて…引かれないように…言葉を選んで……。

の結果でそういう文になってると思うから微笑ましく読んでる

36 ID: U0SB7Zvx 12ヶ月前

33で出てるけど手紙文化の名残だと思う
二十年以上前にもらってた感想でまさに時候の挨拶から始まりご自愛を祈られてた
ご多幸を~が堅苦しいからって柔らかい表現になっていき、そのやり取りを見た人が自分なりの言葉に言い換え……って引き継がれてきた結果じゃないかな
突然祈られてビビる気持ちは分かる、草々かしこの仲間だと思っておけばいいと思う

37 ID: 2Sy4OVda 12ヶ月前

トピ主です。
定型文なんですね。
この間も「◎◎さんには絶対、絶対、幸せな人生と毎日を送ってもらわないと困ります!◎◎さんの人生が幸せになりますように!」的な強めのお祈りが来て「作品だけでそんなに不幸に見える?」と思い少し驚きました。
感想は一律返信していないので、各々が送ってきてくれているのだと思います。ただ、作品は確かに前に悲恋を書いたのでそのせいかもしれません。

今後は定型文として「ご自愛ください」と同じものとして受け取ります。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな無機質カプがあれば教えて下さい 他トピで千葉×埼玉が好きと答えた者です。実際に都道府県でカップリングを作る...

海外の同人イベントで頒布して金銭を受け取るのってアウトですか? 在住じゃなくて観光目的入国の場合。

虎で買い物する際、結果どうやって買うのがオススメでお得ですかー? 定期便?メール便?

みなさんの推しカプの受けはどんな匂いがするイメージで創作してますか? 今まで読んできた中だと、受けはどんなに汗を...

むしろシャドバンであって欲しい、というお話 壁打ち垢で小説を投稿してます。ジャンルは本当に雑多で、今流行りの...

300〜500ページぐらいの本っていくらで頒布するのがいいですか。 別に原価下げれば全然1000円とかで出せるん...

書きかけの小説の感想を求められるのが苦痛です。 書き手の少ないマイナーなCPで活動している絵描きです。文字書...

デザイン、ロゴ制作の仕事。 実績作りは何から始めたらいいですか? 同人誌の表紙でロゴ制作に興味ができ、それ...

イベントに参加するために服を買おうと思ったけど何を買っていいのかわからない イメコン受けて自分のスペックがわかっ...

字書きの皆さんにお伺いします。 盗作対策はされていますか? 自分は2年ほど前にワンシーンをまるまるコピ...