創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MTJXEhSL2023/06/13

映画、アニメ、ドラマ等で伏線回収が素晴らしい映像作品を教えてくだ...

映画、アニメ、ドラマ等で伏線回収が素晴らしい映像作品を教えてください。伏線の量が凄い、驚くような伏線など種類は問いません。

できるだけネトフリ、アマプラ(レンタルできるなら可)で見れる物だと嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hyFv0bqR 2023/06/13

「ロスト・ボディ」
鮮やかな伏線回収で爽快感があります

11 ID: トピ主 2023/06/13

見てきます

3 ID: Ox3kLTYI 2023/06/13

書こうと思ったけどネタバレになっちゃうな…

10 ID: トピ主 2023/06/13

ネタバレを知るとそれまでの過程を見たくなる人間なので話しちゃって大丈夫ですよ

17 ID: vgEYO2Nx 2023/06/13

でもここはトピ主以外にもたくさんの人が見てるからな

4 ID: S2A3POor 2023/06/13

TENET テネット

5 ID: PycjuZaf 2023/06/13

もう初見で見るのが難しくなったけど小さくなる名探偵のハロウィンの二大ミステリーはすごく面白かった
そこに至るまでも含むとアニメ190話くらいから345話までかかるけど一応アマプラで全部見れる

9 ID: トピ主 2023/06/13

大好きです。最近は追えなくなりましたが黒の組織回は全て見ています。もっかい見ようと思います。
余談ですがハロウィン繋がりで去年の映画が近年で一番好きだったりします。

6 ID: 6dSJ7QiI 2023/06/13

12人の優しい日本人。映画もあるけど、舞台の方がお勧めなのでそちらを見て欲しい気持ちがある(映像化したものが存在するのか知らないけど)。
三谷幸喜作品は最後にバーっと物語を畳む感じが爽快なのでお勧めです。

7 ID: Yl0O5ZyN 2023/06/13

進撃の巨人

8 ID: 2dG1O4ke 2023/06/13

ブレットトレイン

12 ID: 710vBCl9 2023/06/13

わーるどとりがー

13 ID: H15czFAw 2023/06/13

暗〇教室

14 ID: 62EOW5pZ 2023/06/13

NARUTO、ONEPIECE
けどアニメじゃなくて1巻から扉絵作者インタビュー細かいとこまで隈なく読んで欲しい…

40 ID: トピ主 2023/06/13

どちらもコミックス勢で質問コーナーや作者のコメント全て読んでます
大好きな作品です 伏線の数も種類も凄いと思います

15 ID: 1hSeZ2K5 2023/06/13

TENETと同じ監督のメメントって映画
詳しいことは何も話せないがとにかく衝撃的

16 ID: 3HErkwMP 2023/06/13

オッ○タクシー

18 ID: Asu5pVwT 2023/06/13

ドラマのブラッシュアップマイライフ

19 ID: 1XFLyMUz 2023/06/13

観れるかは知らんけど映画のシックスセンス

20 ID: T5VBubiK 2023/06/13

アヒルと鴨のコインロッカー
内容全部忘れたけど“伏線回収がすごかった”ことだけ強烈に刻まれてる

44 ID: FdSpo8e5 2023/06/13

確かにおもしろかった!

21 ID: Wxeh2OYB 2023/06/13

バタフライエフェクト
LIFE!

22 ID: KhpcyWoG 2023/06/13

ファイト・クラブ

31 ID: sVtaWQfc 2023/06/13

めっちゃ面白いよね
最後まで見返して伏線拾うためにまた見直したわ

23 ID: R0vnbVPy 2023/06/13

カメラを止めるな

もーーーー悔しかった笑

24 ID: RJzbYtf6 2023/06/13

グラン・トリノ
滅茶苦茶格好いい伏線回収!

25 ID: 2TuQnibf 2023/06/13

からくりサーカス

26 ID: ha9P1Nof 2023/06/13

ロックストックトゥースモーキングバレルズ
ユージュアルサスペクツ

観られるかはわからない。レンタルかもね

28 ID: LEkG2yK0 2023/06/13

ゴールデンスランバー

29 ID: a9pxJRlX 2023/06/13

最近話題になった「この動画は再生できません」
伏線大好き人間の為に作られたぱっと気軽に見れる作品

最初はホラーっぽいけど作品の傾向がわかれば怖がりの人でも見れる物だと思う。一緒に推理しながら見るのが楽しい

38 ID: eO6CF8ZK 2023/06/13

これ書きに来た!ホラー苦手な人でも見やすいし、オチが分かったあと何回でも見直したくなる。

30 ID: sVtaWQfc 2023/06/13

インターステラー
ネトフリで見れるはず
SFで3時間弱だから最初はうわってなるけど見始めたら時間を忘れるし最後の伏線回収が凄い

32 ID: Y5eIOKSa 2023/06/13

バッカーノ!

33 ID: Z5yorp7g 2023/06/13

映画→「インターステラー」
漫画→「ランドリオール」おがきちか
ゲーム→「十三機兵防衛圏」

映像作品とはいえ、ゲームはプレイ時間などでとっつきにくいしトピ主の望むコンテンツではないかもしれないけど、「十三機兵防衛圏」は伏線の撒き方・それらの回収・段階的な情報をプレイヤーに提示するタイミングが素晴らしいので、一応挙げておきました
物語におけるストーリー構成のお手本みたいな作品で、映画のインターステラーと並んで、自分の中では至高の伏線回収作品です

34 ID: ptJq8bUr 2023/06/13

彼方のアストラ
漫画原作でアニメもある 完結済み
ちょっとしたセリフやギャグシーンがびっくりするような伏線になっていて1ミリも気が抜けない
面白くて切なくて本当におすすめ

35 ID: e3g1ExLI 2023/06/13

●バンテージ・ポイント
クリフハンガー式のお話で、1つの重要な場面の直前で終わる短い話を複数人の視点で繰り返しAの視点では謎だった場所がBでは明かされ…の連続で少しずつ真実に近づいて行くというスタイルですがスリルがあって面白かったです。
●ラッキーナンバー7
多分何書いてもネタバレです。ブルースウィリスかっこいい。
●閉ざされた森
ユージュアルサスペクツと同様の信用できない語り手映画ですが、語り手が複数いてまた違う面白さがあります。

36 ID: xcGeBKy8 2023/06/13

ただのタイトル回収なんだけど、「インスタント沼」挙げてもいい?麻生久美子がめっちゃ可愛いし最後のカタルシスヤバい

37 ID: 6nZrpe0O 2023/06/13

鍵泥棒のメソッド
キサラギ
アンナチュラル
新世界より

50 ID: IvB1EedR 2023/06/14

横だけどアンナチュラルいいよね

39 ID: 5FUorgwP 2023/06/13

ドラマ「ダブルブッキング」

Huluにしかないけど、伏線たっぷりで面白いよ!事前情報なしで見てほしい

41 ID: OGbgF6Ym 2023/06/13

パディントン2

1は観てなくても大丈夫

43 ID: qkmo49Be 2023/06/13

ドクターストーン
完結済みの漫画
伏線の貼り方や演出も素晴らしいと思います

45 ID: FdSpo8e5 2023/06/14

【それでも町は廻っている】
アニメもあるけど、できればぜひ漫画で。
ほのぼのとした日常的な話だったり、ちょっとしたミステリーがあったり、甘酸っぱい青春があったり。
時系列がバラバラで掲載されているので最初は意味がわからない話も全部読むと理解できる作りになっています。
作者の方がそういうの好きということもあり割と序盤から伏線が張られてたりするので読み応えあると思います。
途中からキャラクターに愛着が湧いちゃうともう読んだ後のロスが辛い…。
ど名作だと思います。

46 ID: WdoBeK2F 2023/06/14

ブレイキング・バッドとベター・コール・ソウル。
シナリオ構成の巧みさに唸りました。

47 ID: zxnCvBhM 2023/06/14

映像作品って言われてるのに漫画とか小説とかおすすめしてる人謎

好きなのはメッセージ
ネトフリかなんかにあったはず

48 ID: 4Yroe8tW 2023/06/14

アザーズ
ちょうどアマプラ復活してた。古い映画ですがぜひ。

49 ID: IvB1EedR 2023/06/14

まりんとメラン
20年くらいのアニメです。暗い展開が続きますがそういうのが大丈夫であれば楽しいと思います。
地球の危機に対する謎、関わる集団の謎、黒幕、それを解いていく過程の伏線や設定が細かくて、最後になるほど!となります。
アマプラで見れます。

51 ID: sgCvdhfa 2023/06/14

映画 ピエロがお前を嘲笑う
パッケージに惹かれて観たけど面白かった。伏線回収がお見事

52 ID: I8LK4M5g 2023/06/14

上にも出てるけどベン・スティラーの『LIFE!』って映画
主人公がグラデーションのように前向きに変化していくのもよくて、終盤の伏線回収のカタルシスに繋がってる
伏線回収以外の点でのプレゼンになって申し訳ないけど創作でまず良作として挙げられる作品作りは「登場人物の心境の変化」だからそういう観点でも参考になる

53 ID: xpVZzR7T 2023/06/14

シャッターアイランド

54 ID: pn0stfJx 2023/06/14

ジョーカーゲーム

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?