企画本のお礼で作品の感想を送ろうと思うのですが、手書きのお手紙が...
企画本のお礼で作品の感想を送ろうと思うのですが、手書きのお手紙が一番喜ばれるでしょうか?
現在小説と漫画を混ぜた企画本を制作中です。
取りまとめで原稿送ってもらったときにメールで感想を送るのですが、それ以外にも改めて作品の感想をがっつり書きたいです。
以前Twitterで同人誌にトレーシングペーパー挟んでそれに書き込んだり付箋をつけてここがいいみたいなのをもらった!!という呟きをみたことがありそういった方法もありなのかな?と考えてます。(もらった原稿をこちらで出力してそれに書いたり付箋をつけるみたいな)
こんな感想の貰い方が嬉しかった!!とかアドバイスほしいです!!
みんなのコメント
私はお手紙だと嬉しいですね。写真またはスキャンしてスマホに保存できるので。描けない時のエネルギーチャージに読み返したりできます。原稿に線引いて感想も貰ったことあるけど、嬉しかったです。手軽に読み返せるのは手紙だけど、どんな形であれ貰ったら嬉しいです。あなたのその気持ちが喜んでもらえると思います。
手書きのお手紙ももらったし感想シート形式のももらったことある。「ご参加頂きありがとうございました」だけだった時もあるので、手書きでもプリントアウトでも感想もらえたら嬉しいよ。ゲスト原稿で読者から感想来ることほぼないから主催からのが唯一の感想の時あるんで……。
トピ主です!コメントありがとうございます!
お手紙のほうが読んでもらいやすいですかね?どちらでもというご意見も踏まえて感想を送ろうと思います。本当に好きな人たちにお願いして進めている企画なので、感想と感謝を込めて書こうと思います。本当にありがとうございました!
コメントをする