創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jyDi45rH2023/06/15

厳選フォロー垢で交流は難しい?相互さんがどんどん消えていきます ...

厳選フォロー垢で交流は難しい?相互さんがどんどん消えていきます

クレムでは交流厨が敬遠されがちな印象がありますが、私は正直なところ交流がしたくてTwitterをしてます。
ですが、最近交流がめっきり少なくなってしまいました。

同じ界隈で数年、厳選フォローのTwitterのアカウントを運用しています。
特に実力があるわけでもないので誰かからフォローされることも少なく、交流好きの割にあまり新しい出会いがありません。
加えて、数年同じ界隈にいるためか、相互さんが次々と低浮上になってしまっています。なのでどんどん交流が少なくなっています。
地雷が多くおいそれと仲良くなれないので、Twitter自体向いてないのかもしれない……でも作業通話できるオタ友が欲しい!と思ってしまいます。

皆さんはこういった時どうされていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/06/15

そもそも、私はまだ1つの界隈でしかこういった活動をしていないのですが、1つの界隈につき特別仲良くなれる人が1人出来れば上々と考えた方がいいのでしょうか?
既に仲良くしてくれてる人はいて、全く何も交流がないわけではないのですが、初めの頃のような活発さがないのが寂しく思います。

3 ID: qrpfYIJ5 2023/06/15

1人できれば充分です。
交流厨と言われるような人たちが、八方美人的な活動ばかりしていて病んで垢消し、なんて多々あります。
接触する人間が多いほど「ヤバい」人に遭ってしまう確率も高くなります。
特にトピ主さんのように地雷が多い人は、それだけで「近づき難い」かもしれません。好き嫌いやアレルギーの多い人は、それ自体は悪いことではありませんが、どうしても食事会には誘いにくいのと似ています…

4 ID: トピ主 2023/06/15

>qrpfYIJ5さん

コメントありがとうございます。
やはり地雷持ちは近づき難いですよね…食事会の例えとても分かりやすいです。
八方美人な振る舞いはしないようにしているつもりですが、仰る通り気の合わない人に当たって疲れてしまうことはあるかもしれないです。
気の合う人に一人だけでも出会えたなら満足するべきなんでしょうね。

5 ID: bvQwhieE 2023/06/15

ゆるい通話仲間とかでよければ
ジャンル外とかでもくりの通話募集してるところに飛び込みで入ってみるとかはどうでしょうか?
だれでも、ff外でもどうぞ
といった文言が入ってるところであれば飛び込みでも比較的大丈夫だと思います。

私は上記のようにして通話仲間を作りました!通話は楽しくするけどもTwitterでは特にお互い繋がってない程度のゆるく楽しい作業通話仲間達ですね!(繋がってる人もいる)

7 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。

なるほど…ジャンル外の飛び込みOKのもくりですか…!
自分では全くその発想がなかったので目から鱗でした。実際に通話仲間が出来たという経験談も有り難いです。
貴重なご意見ありがとうございます!

9 ID: bvQwhieE 2023/06/15

ちなみにそういった通話仲間を作ったなかででトラブルがなかったわけではないですが、

もう話したくない相手はブロック(もくりのブロックは相手にバレないため)
ちょっと距離を置きたい人は通知送信OFF(部屋を作ったときに相手に通知されない機能)

といった対応をしてました。
まあ基本は楽しく過ごせてます!

トピ主さんも楽しい通話ライフを!

11 ID: トピ主 2023/06/15

>bvQwhieEさん

トラブルがあった際の対応まで丁寧に教えてくださりありがとうございます!
飛び込みなのでやはり少し勇気が必要そうですね…。何かあってもブロックなど割り切った対応をして、さっぱり考えるようにします。

6 ID: 5F3svJiM 2023/06/15

主さんと同じくジャンルにずっといる人いないの?
私も厳選フォローだったけど人どんどんいなくなるから、地雷とか縛るのやめてずっといる同ジャンルの人(雑食の人)と交流始めました
楽しいです

活気のある交流したい場合は地雷のハードル下げるか、自分が人の好きなものに寛容になるかだと思うなぁ

8 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。

地雷がやはりネックになってますよね。。地雷のハードルを下げることが確かに一番の近道かもしれません。
一度地雷なしの体でアカウント作った時に失敗してしまったので、及び腰になっています。
でも結局交流を取るか自衛を取るかのどちらかなのかもしれないですね…地雷の扱いについてまた考えてみます。

10 ID: mEz51P4h 2023/06/15

私も地雷多いので、今の自分の好きジャンルでは通話できる友達自体できませんでした!交流したいのですごく寂しかったです……。

前ジャンルは私が地雷多くても、規模自体がでかいのでたくさん交流した中から気が合う人と出会えたんですけどね…
今は互いにジャンル違いですが、お互いのジャンルの話とかうすくのんびり話したりの交流してます。

地雷多いタイプはジャンル違っても気が合うこと自体が貴重!

後は交流したければ薄く好きな他ジャンルで繋がってみても良いかもです。私の地雷はカプに関する事が多いのですが、他ジャンルのカプだと全く気にならないし他ジャンルそうなんだ〜って話聞けるし。

12 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。

交流したいのに出来ないのとても寂しいですよね…分かります。
地雷持ちだとジャンルの垣根を越えて探した方が気の合う人見つかりそうですね!私も他ジャンルなら特に地雷とか気にならないです。
よくよく考えたら今仲のいい人も別ジャンルの話よくするので、界隈にこだわらない方がいいかもしれないですね。雑多垢とか作ってみてもいいかな〜と思いました。ありがとうございます!

13 ID: LlhbNSUr 2023/06/15

広く交流するコツは、早めに合わない人を切って合う人を大事にできるかです

14 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。

まず出会えないというところが問題なのですが、これからたくさんの人に声掛けするとしてその考え方は大切ですね。心に留めておこうと思います。

15 ID: hAeR19gC 2023/06/15

地雷多い以外はトピ主さんと同じような立場です。交流、特にリプが好きなので、通話までいかずともリプのやりとりを盛んにできる気の合う相互さんを求めています。しかし、一番やり取りしていた仲良し相互さんが低浮上になってからは一時期リプ数がめっきり減りました。
通話では無いので参考になるかわかりませんが、他ジャンルAとBの話をツイートしたら相互にそれぞれ同士がいまして、どちらのツイートにもリプがつくようになりました。(自界隈はジャンル外話も盛んなので他ジャンル話がしやすいという前提があります)
既に他の方からも他ジャンルのお話がでていますね。ジャンルを変えると人も違って、交流好きな人が多い所もありま...続きを見る

17 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。

共感して頂き嬉しいです。私もリプのやり取りは好きで前まではしょっちゅうしていました。
同志いないか気になってたまに他界隈の話したりしますが、なかなかリプとかはもらえないですね…。
交流に重きを置きたいなら今のジャンルを飛び出してみてもいいかもしれないです。今の状態からも心機一転できるかもしれないので、考えてみようと思います!

16 ID: IzoZPtVX 2023/06/15

全く同じ同じ事を考えています。
長く居ると相互さんが減っていきますよね。
幸いにもジャンル移動しても雑多垢として活動されているのでTLだけは動いていますが、リプがほとんどない。

私は同ジャンルの利害関係が一致したアカウントの方が推しカプについて描いたのをめざとく見つけ(検索はできないのですが相互さんの他カプ相互です)
すかさず感想を送り創作者としての繋がりを得る事に成功しました。

誰でもオッケーなもくりも気になっていますが、創作者としての技術が未熟なため参加し辛いです。

18 ID: トピ主 2023/06/15

コメントありがとうございます。

共感頂けてとても嬉しいです。絡みが少なくなるとなんとなく虚しいというか寂しいですよね。。
自分から話が合いそうな人を見つけに行って行動しているところ、素直に尊敬します。必ずしも上手くいくとは限りませんが、自分からff外に話しかけるのは大事なことなのですね。

やはり誰でもOKのもくり参加するの勇気入りますよね…二次創作であれば技術云々より同じ性癖の人なら喋りたいって人もいるかもしれないので、相手の様子見つつ参加考えたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画家志望です。担当さんとの関係に悩んでいます。 去年、初めての持ち込みで担当編集者さんがつきました。 漫...

マイナージャンルで活動されている方に質問です。 過去トピで複数、「雑多垢を作り旬ジャンルの作品でフォロワーを集め...

アンソロジーの謝礼・差し入れ対応についての相談です。 同人活動にもまだ慣れておらず、今回が初めてのアンソロ参加に...

クリスタの集中線、流線(スピード線)のおすすめ素材や描き方などを教えてください そもそも集中線、流線のサブツ...

なんだできんじゃん!!!!!ってなったことを共有したら、これから挑戦する人のハードルが下がると思うんですよね。 ...

イラストや漫画を描くにあたって体力が足りません。 15分くらいで疲れて途中でベッドにダイブしたり、インプットしよ...

字書きの方に質問なのですが、エロメインで書いている方は技術的にストーリー重視の人より劣っているという共通認識?のよ...

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...