今まで見た同人誌で一番ページがあるのは何ページ? 御覧いただき...
今まで見た同人誌で一番ページがあるのは何ページ?
御覧いただきありがとうございます。
アンソロの副主催をやっています。参加者〇人全員が上限である△ページの原稿を寄稿するとなると事務ページ込みで400ページを超えるかもしれません。
印刷費は主催と折半で確保できているのですが、そもそも400ページのアンソロってどういう印象ですか?(多すぎ、少なすぎ、嬉しい、嫌だetc)
自界隈だとアンソロは大体200ページくらいが多いイメージだったので、例えば倍の400ページだと悪印象になったりしますか?
それから、ぶ厚い本になる場合に注意することはありますか?
めくりにくくなるから表紙を柔らかいものにしたり紙を軽いものにしたりは思いつきましたが、他にありますか?
もしよければ今まで見た同人誌の中でページ数がとても多いものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
みんなのコメント
個人誌で再録500p超えの本を出されている方がいらっしゃいました。
どうしても厚みが出てしまうので、やはり本文にはとても軽い紙を使っておられました。
その方の本は大手印刷所のもので問題はありませんでしたが、ページ数の多い本を安めの印刷所に頼んでしまうと背割れの心配があると思います。
背割れのしやすさを調べるのはなかなか難しいと思いますが、発行者や購入者の感想ツイート等を検索してみるといいかもしれません。
サイズにもよりますが、個人的には小さければ小さいほど400も500もあると読みにくいので分冊にしてほしいかな…。
好きなアンソロならとても嬉しいと思います!!400は数字で見たら多く感じても読んだら多くは感じないかな?という印象です。
ページ数は348pですが28万字の本を出した作家さんは知ってます。
私も冬にですが文庫で20万字で500ページくらいの本を2冊出す予定です。厚い本を出すからには薄い紙を使える印刷所を利用します(市販の文庫本くらいの紙の薄さ)
自界隈で500ページの本を出された方がいます
既に他の方のコメントにもありますがやはりページ数が増えると背割れや持ちにくさ、ページのめくり難さなどの問題が出てくるので薄い紙を取り扱う印刷所に限られてくると思います
アンソロ、厚かったら個人的には嬉しいです!
A5で330ページの個人誌(小説。多分キンマリ72.5kg…もっと薄いかも)、厚いなー!って嬉しくなりました。
薄い紙を本文に使うと、小説はともかく、漫画は裏抜けが気になるかもしれないので、分冊も検討すると良いかと思います。主催さんと相談してみてください。
ただアンソロで全員が上限マックス出してくるとかちょっとありえないので…そんな悩まなくてもいいかもな〜とか思ったり……
コメントをする