創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: qCdZFQD32017/11/16

同人誌はB5サイズで印刷すべきですか?

同人誌はB5サイズで印刷すべきですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0ocmlUW6 2017/11/16

別にきまりはありません。B5が確かに多いですし主流ですが、最近はA4サイズや特殊なサイズ(正方形など)も多いように思います。どういう内容の本なのか、どのように表現したいのかで決めたらいいとおもいます。

ID: LIh5OmbH 2017/11/20

サイズに決まりはないですが、B5のほうが買う側としてはありがたいのではないかなと思います。
一般的にはB5のほうが多いので、収納や持ち歩きを考えると便利なので。

でもどちらでもいいのではないでしょうか。

ID: JAdOU5b8 2017/11/24

個人的にだけど僕はA5本が好き
イラストだとA4中綴じが嬉しいですね。

ID: PB4KgT32 2018/05/28

男性向けジャンルはB5サイズが多いですね。
買う方もそのほうが管理しやすいのもあって好まれてるみたいです。
逆に、小説や女性向けジャンルになると個性を出す関係もあってか、様々なサイズや特殊製本が多いですね。

ID: QrVjp8oP 2018/05/28

B5で印刷する予定だった原稿を試しに印刷したとき「これA5のほうが収まりよく感じるなあ」と、結局A5で作ったことがあります。
他の方も触れてますが、自分の作品なのですからそれが一番良い形になるよう作るのが一番だと思います。

ID: URuNFVyH 2018/05/29

私は実際、B5とA5両方作ってみて、自分はA5の方が描きやすいなと実感してからは、ずっとA5サイズで出してます。自分に合うサイズを見つけることも大事だと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

過疎or0件ジャンルで活動してる文字書きさん、嬉しかったことを教えて下さい! 唐突にドマイナーキャラに沼って...

鬼太郎の熱みんなすごすぎない?旬ジャンルすぎー

オフイベでスケブをお願いするとき、他の絵師さんのイラストが既に描かれているスケブに描いてもらっても大丈夫ですか? ...

一次創作と二次創作って結局どっちがSNSでバズりやすいんでしょうか? また、二次創作で人気のキャラ、シチュエーシ...

他の人の萌え語りや解釈にハッとさせられ、自分の解釈の足りなさに苦しくなることがある。 喧嘩の末にラブラブにな...

webログ本・ツイログ本を出した経験のある方に質問です。 既にpixivにログまとめをいくつか投稿しており、...

クレムにTourBox Elite使ってる人います?使用感どうですか? 最近インフルエンサー系漫画家や絵描きのP...

自分の作品って消したくなりませんか? 消すと言うのはデータなら「ネット上からは完全削除したけど自分ではデータ保持...

イラストを描く時の資料集めについて聞きたいです!!! 最近イラストでこういう構図描くぞ!!!→なんか変だな→もう...

オンイベについて。 先日とあるジャンルのオンラインイベントがありました。 私は一般として参加しようと思いな...