創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: Z7i1zSLD2023/06/17

オフイベントでびっくりした事ありますか? 私が死ぬほどビッ...

オフイベントでびっくりした事ありますか?

私が死ぬほどビックリしたのは売り子募集で来てくれた方、まさかの追ってた神字書きがいて何で!?って2度見3度見して連絡したらオフイベントに参加したことがないからお手伝いから知っていこうと思ったとのこと。色々聞いたら凄い謙虚だし自分に力になれる事があるならと売り子して貰ったのだが「今日は貴重な経験ありがとうございました」と終わった時に菓子折り貰ってまたビックリ。

後にも先にもあれほどビックリした経験はないです。な、十数年前の話。皆様はオフイベントでビックリ!驚いた!経験ありますか?良ければお聞かせください。フェイク勿論入れてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5mKnjEYq 2023/06/17

売り子募集したとき、事前にHN確認などのやりとりはされなかったんですか?昔はツイッターもないから今とはやり方違うのかな?

3 ID: トピ主 2023/06/17

募集の段階でピックりしたんですよー。何で神字書きが募集くんの!?ってw
書き方分かりにくくてごめんなさい!

4 ID: トピ主 2023/06/17

で、帰りにお手伝いありがとうのちょっとしたもの渡そうとしたらまたビックリって話です。凄い高そうなチョコレート貰ってしまいましたよ私クッキーだったのに…

6 ID: wm3pvMtG 2023/06/17

コスプレもしてないのに友人と2人写真撮らせてくれって言われたことかな

13 ID: 4w5x0uHN 2023/06/17

これ最近のスパコミの話だったりする?
同じことが界隈であったんだよね…

15 ID: tRFi3AqZ 2023/06/17

6だけど違うよーって言っても証明しようが無いから信じる信じないはあなた次第

21 ID: 4w5x0uHN 2023/06/17

違うのね!ありがとう!!

8 ID: xqSoIvJj 2023/06/17

ごった煮オールジャンル即売会の島中サークル売り子のお手伝いしに行った時の話
買いに来た人が学生時代の友人だった
卒業して県外に引っ越して疎遠になっていたけどまさか新しいジャンルで同じカプを好きになっていたとは夢にも思わなかった
桃園の誓いが脳内再生されたよ、汚い三国志

9 ID: トピ主 2023/06/17

リア友はビビりますねwww
固まっちゃいそうw

10 ID: x2fmt8z4 2023/06/17

担任が来た
オールキャラギャグ本買ってくれた

12 ID: OlHioA0V 2023/06/17

わらった
先生がサークル側で教え子が買いに来る話はみたことあるけど、こっちのパターンは初めて見た

14 ID: rtkeXAZ7 2023/06/17

超有名なバンドマンが来た。

16 ID: 5WkzxvQB 2023/06/17

これコメント返す基準と返さない基準はなんだろうびっくり度合い?

17 ID: HaWNYbF4 2023/06/17

そんなんどうでもよくない?全部に返さないと失礼みたいなルール振りかざすつもりか?

18 ID: ekuH20N3 2023/06/17

そんなルールないけど正直気になったな

19 ID: 5WkzxvQB 2023/06/17

17切れ過ぎて草。単なる疑問にキーキー言い過ぎて失礼なのはお前

23 ID: トピ主 2023/06/17

全部見てます!それはヤバイ!となったのを返してました!

20 ID: wH7xheJz 2023/06/17

これ前にも別のトピに書き込んだんだけど、3つ前くらいの落日村ジャンルにいた時、神奈川辺りで開催されたニッチな性癖オンリーイベントで、当時唯一自カプでオフやってた、商業もやってる絵馬の自カプグッズ買って(本は既に全部持ってたから買えなかった)感想の手紙を渡した
そしてその半年くらい経った後で赤ブーのスクエニオンリーでその人の新刊を買ったらなんと顔を覚えられてたらしく、返事の手紙を直接渡されてめちゃくちゃビビった
いやまさか、返事メールならともかく、手紙を直々に渡されるとは思わないじゃん…
しかもその人とはイベントで一度か二度だけ、それもサークルと一般で本を売買しただけの関係だし、当然ツイも...続きを見る

22 ID: 7CVwmdlL 2023/06/17

アドバイスたくさんしてくれてすごく親切で仲良くしてもらってた相互さん、イベント来たら男性だった

24 ID: ZQXGteNx 2023/06/17

マイナーなゲームのオンリーイベントに行ったら、公式から参加者へのお礼のポストカードが配られたこと。
普通にファンが企画したオンリーイベントだったから、ビックリした。
公式も嬉しかったんだろうなぁと今ならわかる。

25 ID: 32bj4N9Y 2023/06/17

①マイナーカプで参加していた時、高校の時の先輩が買いに来たこと。
②同じくそのマイナーカプで、メインジャンルは別の友人の本を委託していた時、その友人のファンで毎回買いに来る人が居た。
とあるイベントでもその友人の本を委託していて、その時丁度友人もスペースに居て話をしていたんだけど、偶々ファンの方が買いに来て、私ももう顔見知りなので話してたんだけど、その内友人の本の称賛話になって、私のすぐ隣に書いた本人がいるのに、ファンの人はずっと友人の本を褒めてて、知らず本人に直接伝わる形になってた(ファンは友人の顔を知らない)。

26 ID: iUYkHnGa 2023/06/17

近くの別ジャンルのスペースに生徒がいて、いつバレるかとヒヤヒヤした(バレなかった)

27 ID: fto9UWBi 2023/06/18

原作者が買いに来ていたことが後日発覚した

29 ID: TgWolaiL 2023/06/21

当時htrドピコだったのに、
高価なお菓子の箱ごと差し入れされた時はびっくりした。
よく来てくれる人なので顔だけ覚えてて名乗ってもくれなかったので動揺した。

30 ID: rzjK5tWO 2023/06/21

ゲームジャンルにいた時、原作ゲームの製作チームのスタッフさんが数人で本を買いに来たこと
本と代金のやりとりが一通り終わったら「実はこういう者でして」って名刺を渡されて全身の血が引いた
オールキャラギャグ本しか出してなかったのとスタッフさんは同人誌を作るほどのファンがいるのが心底嬉しかったらしいことが不幸中の幸い

31 ID: 2hGf8pPM 2023/06/21

過去に有名なWJ系のコスプレグループに所属していてかなり目立ってたんだけど、どうしても描きたい欲に駆られて同人作家へ転身。当時はコスプレで有名だったからそのお陰か壁配置してくれたんだけど、サークル自体初だから売り子というか初参加だから手伝ってくれる人を募集したら、当時の最大手と大手数人が応募してくれて、リクエストキャラのコスプレしてみんなでサークル参加した。大手達のお陰とファンが来てくれて列になり開始早々二時間で同人誌と売り物完売。
その後に大手の人達が私のコスプレのファンだと伝えられてアフターで遊んだ。もうコスプレは引退してるから良い思い出。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...