創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: LlRqIu3j2021/03/02

pixivのアカウントを削除された作家様にもう一度作品を上げて頂...

pixivのアカウントを削除された作家様にもう一度作品を上げて頂くようお願いすることについてどう思いますか?
1年半ほど前にpixivとTwitterのアカウントを削除されたというその方はいわゆる神字書き様で、ジャンルの規模がそこまで大きくないということもあると思いますが、絶大な人気を誇っていらしたそうです。現在でもその方を偲ぶ声は少なくなく、本当に多くの方が神解釈神文才だと絶賛しており、もはや聖典だとまで言っている方もいました。入れ違いのように現ジャンルの絵を描き始めた私はフォロワーの呟きでその方の存在を知りました。
その作家様は基本的にpixivに作品を投稿されていたようですが、過去に1冊だけ同人誌を発行されたそうです。たった1冊のその本も、どのショップにも在庫はありませんが…。ただ、サンプル画像は残っており、そこに作家様のメールアドレスが記載されていました。pixivのアカウントも削除されている状況で望みが薄いのは承知の上で、再び作品を上げて頂くようお願いすることは不快、気持ち悪いと感じさせてしまったり、ジャンル自体に嫌悪感を抱かせてしまったりするでしょうか?お金の力でどうにかするようであれですが、もし連絡が取れるようでしたら必ず謝礼はさせて頂こうと思っていますが、実際お時間を取らせてしまっていることに変わりはありませんし、ジャンルを離れた理由も何か問題が起きたからだとかかもしれませんし。ただの私のエゴです。
字書き様達の率直な意見をお聞かせ願えましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: N8qFw31Z 2021/03/02

普通に気持ち悪いと思いました。
pixiv消すのは理由があるだろうし、メアド見つけて連絡するとかストーカーじゃないですか。やめてください。

ID: 9Rh6pNyU 2021/03/02

気持ち悪いとまでは思いませんが、無意味だとは思います。
一年半前のお話で、そこまで慕われていらっしゃるのであれば、トピ主さんのような方々がすでにコンタクトを取ろうとしたのではないでしょうか。
それでも戻るどころか動きもないのであれば、それが答えです。
なのでトピ主さんが行動されても言葉を尽くして謝礼を用意しても、これまでの二の舞で無意味だろうな、と思いました。

ID: 6KI4DE3f 2021/03/02

きっと事情があったのでしょうし、触れない方がいいと思います。
もしかしたら嬉しいと思う人がいるかもしれないですが、その可能性は限りなく低く、気持ち悪いとまではいかなくとも困ってしまうのではないでしょうか。その神字書きさんがどのような人となりだったかもわからないので、やめておいたほうがいいです。
上の方も仰っていますが、そこまでの神字書きなら他の人も行動を起こしている可能性も高いです。

ID: 6OEu1eik 2021/03/03

PixivもTwitterも削除されているなら連絡を取らないほうがいいと思います。どういった思いで去ったのか分からない上に、二度と関わりたくないと思っている可能性も捨てきれません。
二次創作はタイミングも含め全てご縁なのだと思います。そう考えればその時しか味わえない他者の創作への考え方も変わるのではないでしょうか?

ID: NyXVPqce 2021/03/03

お願いするだけしてしまっても良いのではないか、と思いました。
トピ主さんが入れ違いでジャンルに入られたことや謝礼も含めて誠実な対応が取れる方だと思いましたので、言うだけ言ってしまうのはありなのではないかな、と。
というのも、仮にその作者さんから「あなたのような人は嫌いです」と言われたとしても、それが露呈することもなければ周囲に知られることもありません。
また作者さんが去られた理由が分からない以上、邪推して遠慮するのも良いでしょうが、私であればダメ元で聞くスタイルです。
もしNGなのであれば「無理言ってすみませんでした」と潔く引けば良いですし、もしOKなら「神様ありががとう!!」って存分...続きを見る

ID: gZAlNr7Y 2021/03/03

これは読んだ感想からの想像に過ぎませんが、そうやって崇められることにつかれたんじゃないでしょうか? ネットの作品って多くは普通の人が書かれてるとおもうんです…。神○○という言葉で遠くの存在にして、自分とは違うと距離を置くことは嫉妬しなくてよいという点で悪いことじゃないですが、なんとなく相手に対する人間同士の思いやりに忘れがちになる気がします。

ID: NiLZ83jE 2021/03/03

どうしても欲しい本なら連絡してみては?
やったら相手は不快な思いするかもしれませんが、そんなことまで考えてたら何も始まらないですしね。
ただメアドの入手経路は秘密にしておいた方がいいです。
友人から本の話聞いて~とか相手がなるべく不審がらない理由考えるとうまくいくかも。
こういう時って、連絡されて不愉快だと思う人はやめろって言うし、思わない人は連絡しろって言います。
要するに人によって全然受け止め方が違うので、あなたの価値観で判断するしかないです。
いい結果があつことを祈ってます。

ID: Clg4Mfoy 2021/03/03

やらないで後悔するくらいならやって良いとおもいます。
ただ相手の気持ちを尊重して押し付けやわがままにならない様にだけ最大限のご配慮を
あと金銭的なこと含めお礼を最初からチラつかせない方が良いかと

ID: ywD7sEN8 2021/03/04

頼むのは別にいいと思います。ただ、他の方が言っているようにどうやってそのメアドを見つけたのかは言わない方がいいです。
そして、そのレベルで人気があった人なら絶対に他の人達が(ジャンル規模にもよりますが,恐らく数十人〜数百人の単位で)、作品を残して欲しいとか同人誌を再販して欲しいとか言っていると思います。それでもなお、復活していないのですからそれが答えですし、トピ主さんも期待はしないほうがいいと思います。非公開ならまだしも、消してあるなら再アップとかデータ化とかって結構面倒ですし…。
私も逆の立場で、自分で解釈違いになった作品を消した際にそういった有難い連絡を貰いましたが、こちらとしても安易...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...