創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: QKiAFNvz2018/09/15

小説の価格について。 たぶん、見る方が見たら、身バレしてしまい...

小説の価格について。
たぶん、見る方が見たら、身バレしてしまいますが、その覚悟で書かせていただきます。

当方、Twitterでちまちまと小説を上げており、それをまとめた同人誌を作成しました。既にTwitterで流している内容の修正版だったので、150ページ、¥500としました。他の方の投稿を見ていると、安すぎるのではないか、と思う反面、界隈のファン層が広がればなって、思いこの値段にしました。

1冊500円は安すぎるんですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RC1ygOYt 2018/09/15

安いと思います。
そのページ数でしたら、原価から考えても
1冊1000円~800円はしても良いくらいだと思います。

界隈のファン層を広げたいという思いは素晴らしいです。
トピ主さんの実頒布数がどのくらいかは分かりませんが、
界隈の相場に影響しない、トピ主さんの同人活動に金銭的に影響しない、のであれば
赤字出版でもその価格を設定したのは別に問題視しなくても良いとは思います。
特に、学生ターゲットであれば、学生さんはお金ないので特に。

ただターゲットが社会人向けの内容だったりするのであれば、
値段は無下に下げないほうが、今後のことを考えると良いのではないかと思います。
...続きを見る

ID: DyJaRTr6 2018/09/15

上のコメントの人、割引なんかしたら変に目立っちゃうと思うけどな。

500円は私も安いと思います。
以前、漫画でしたが60p300円で頒布してた人がいて、年齢層高めのジャンルだったからかすこし冷めた目線で見られてました。
やはり適正価格にしたほうがいいと思います。

ID: ewPpYnfG 2018/09/15

トピ主さんのような気持ちで安く設定して失敗したなという経験があります。(挿絵2P 小説42P 後書き・奥付・中表紙4Pで300円)
辛うじて小数部で書店通販に受かったので色んな人に読んでほしくて赤字の設定したものの、買っていただいた方はほどんどフォロワーでしてpixivやツイッターでサンプルをUPしたものの広告効果がなかったです。
私の場合、NLカプ、クラスタの年齢層が高めというのも大きかったので、トピ主さんのカテがニッチなジャンルでしたら他の方の価格設定に合したほうがいいと思います。
読み手の気持ちとしては特にWEB掲載とはいえブクマからすぐ読めるpixivとは違いツイッターはすぐ流さ...続きを見る

ID: s8fQ2wTI 2018/09/15

例えば、

30Pの漫画同人誌が100円で置かれていたとしたら。
「印刷トラブルでもあったのかな」
「あぁ、そんなに自信ない本なのか」と思ったりしませんか?

逆に1000円だったら…
「ちょっと高すぎ」

適正価格の500円がなぜ適正かというと、相場相応だから。
Twitterで公開するのは導入までにして、
それ以降の執筆は鍵垢で行ってみたり、他の執筆ツールを使ってみてはどうでしょう?

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...