創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uh015mzB2023/06/24

描き手/書き手の皆様、他人の作品をどれくらいブクマしてますか ...

描き手/書き手の皆様、他人の作品をどれくらいブクマしてますか
自分はROMの頃から微妙に厳選ブクマ傾向で、5年使ってる垢で複数ジャンルで公開・非公開合わせて絵は200、小説は100程度です
創作を始めてからこれまで作品を見失わないための機能としか見ていなかったブクマを少なからず評価の手段として意識するようになったので、他の創作者がブクマをどういう目的でするか、どのくらいの頻度でするか知りたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MHjhRfLg 2023/06/24

たぶん厳選すると1/10くらいになってしまう。小説なら作品全体を通して好きじゃなくても好きな部分があるとブクマする。表現は好きじゃないけど設定が好きだなとか、台本みたいな文でもブクマしてしまう。その中で作品のどこをとっても好きっていうようなどハマりしたものはオフラインでも見れる状態にして保存している。もちろん自分で楽しむだけ。再録集として本になるなら購入。ほんとは本で欲しいけど作者がしてくれないときは仕方なくってかんじ。

3 ID: MHjhRfLg 2023/06/24

書き忘れた。絵も似たようなかんじ。多少拙くてもネタや雰囲気が好きならがんがんブクマ。

5 ID: トピ主 2023/06/24

何か一つが刺さったら好きになるの分かります!
オフライン保存まで!徹底しててすごいですね

4 ID: Jm1joAah 2023/06/24

読み終えた時点で刺さったもの、この人の新作が見たいと思ったものはガンガンブクマします。
同じ作者であっても何個でもブクマします。応援ブクマです。ブクマ率はちょっとわからないです。

6 ID: トピ主 2023/06/24

確かに固定ファンがいると実感することがモチベになるかもしれませんね
一番好きな作品だけブクマしてあとはブクマしない派でしたが、なるほどと思いました

7 ID: 5sQOEmHF 2023/06/24

パクリ冤罪ふっかけられたことあるから基本的に他人の作品はブクマもいいねもしない
そうすればあなたの作品なんて読んでないし知らないって言えるからね
自分の作風とかけ離れたものにだけ義理で感想飛ばす

10 ID: トピ主 2023/06/24

無反応で自衛するしかない状況もあるんですね…
冤罪で行動制限されるのキッツいですね

8 ID: qCt2zbWw 2023/06/24

支部で言うなら10年でジャンル色々、小説だけで4000ブクマしてる
けど読んでブクマしてないの倍以上あると思う
基本ジャンルにいる時はメインカプ全部読む。で好きなのブクマして、更に好きなのはタグいいねする
感想は自分も作品上げてるからメッセージで送る。マイピク限定もそれ

11 ID: トピ主 2023/06/24

4000ブクマ!中々ですね
読んでブクマしてない作品たくさんあるの分かります

9 ID: F6J3CaHA 2023/06/24

本当に刺さってたらブラウザブクマとかするかな、読んだら既読の目印でしてる。
よっぽど地雷でない限りブクマいいねどっちもサービスでする。狭い村だから少しでも喜んでほしい。
ツイで「本当に面白いって思わないといいねしないから~」とか言ってた微妙字書き、相手してもらってた絵馬がよそ行っちゃって孤立してるっぽい。絵馬が相手してくれるから自分すごいって勘違いしてたんだろうな。

12 ID: トピ主 2023/06/24

読んだよ〜!という表明ですかね。優しい世界でいいと思います
高尚と孤独は隣り合わせですよね

13 ID: zOWf9mCL 2023/06/24

ROM垢で衝動に任せてブクマしてる
絵1万、小説5千 全部公開ブクマ
作品垢はブクマ0

14 ID: トピ主 2023/06/24

ブクマ大量の人って前から不思議に思ってたのですが、衝動!なるほど!!
閲覧と投稿で垢分けはあるあるですね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

東京に出張・旅行中で、療愈を体験してみたい方へ ぜひ私にお任せください 現金払い、満足してからお支払いOK...

支部のブクマ率は定番ですがXでの表示数に対してのいいね率気にしてる人居ますか?またどれくらいの割合なら健闘してる方...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《251》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが...

アンソロジー参加者へのお礼に優劣をつける主催者。どう思いますか? 参加したアンソロが先日無事発行されました。大好...

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...

倉庫に納品済みの商品を、事前に告知した日時に販売開始したいです。 BOOTH Appで日時指定のオプションを見つ...

好きな絵師の存在が呪いみたいになっている気がする。 SNS(主にX)でイラストを投稿している者です。私には凄く好き...

いい歳して頑なにクリスタやipadを使わないでメディバンは難しい〜wとかスマホで指描きは大変ダゾとか言ってる人達っ...