創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vKUmMkRJ2023/06/28

びっくりするほど身内に感想言われない。 付き合いのある人間に本...

びっくりするほど身内に感想言われない。
付き合いのある人間に本を買ってもらったんですが、多分あまりにも微妙で反応がないです。
正直だなと思いつつ申し訳なさやら恥ずかしさで心苦しいです。
もっと上手くなってから本を出せばいいのはわかりますが
そんなこといってたら一生本出せないし
下手に買われたので、記憶からも消せず‥
自分も感想言わないとかあるよね?と言われたらその通りなんですが、みなさんもこういうことありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1S9Lo2Ys 2023/06/28

身内ってトピ主のジャンル履修してるの?
よく知らないから感想が何も出てこないだけとかはない?

3 ID: fMipwh7F 2023/06/28

昔と違って今は別に本出すのがゴールではないし
金払って購入してくれた人に「下手に買われたので記憶からも消せない」って相手のせいにしてるトピ主のメンタルがよろしくない

自分で答え出てるじゃん感想書けないこともあるって
自分でもアピールできるくらい面白いもの作ったとおもっても反応もらえないのが普通なのに何言ってんだ
身内のせいにすんな筆を取れ次をかけ!!

反応だけ欲しいなら開き直ってオンに公開して自分がどのくらい反響もらえるのかみてみればいいじゃん

4 ID: r2CPYQjG 2023/06/28

感想は義務ではないし、買ってくれた人は感想マシンではない。

5 ID: PNWlE1XK 2023/06/28

まず、書けないのに本は出さない
お金払ってでも欲しいので〇〇の続き、再録、新刊お願いしますって何人も言われてじゃあ、って出すから感想来なかった事ない
本出そうよー!やってみるかー!のノリで出したなら最初は仕方ないと思う。人は金が絡むと途端にシビアになるから。それでも書き続けた人が大手になれるしレベルアップ出来しファンがつくんだと思う。わ、義理買いでもなんでも手に取る事に上手くなったなーって思う人の作品はずっと愛したくなる。頑張って欲しい

6 ID: uZstPqnM 2023/06/28

言われないことがデフォだけど気にしたことないな。読んでるのか読んでないのかもわかんないや。
言われなくても気にしない相手にしか渡さないようにした方がいいよ。
もしも金銭が絡んでない(お金をもらわずにあげてる)なら余計に。

7 ID: wx2ejGAl 2023/06/28

友達は毎回本くれるけど一回も感想言ったことないは…
話してる時に「前の本はああだったよね」的に話題には出したりするけど、改まって本の感想は伝えない。

買われた時点で対価は貰ってるしなぁ…
もし言えるなら、感想飢えてるから何でもいいから頂戴!とか?でも感想って書くの大変すぎるから、期待しないのがベストだよ。
一番大事なのは感想の有無に本の出来は関係ないってこと。

8 ID: 9Fln7NEt 2023/06/28

渡したのではなく、買ってもらったということならそれ以上何か求められる立場じゃないですよ
結局感想って貰えないのがデフォなんですよね

個人誌は自己満足で出すものなので、自分の中で納得できる出来映えになってたらそれでいいと思います
割り切るのも簡単じゃないと思いますが、他人評価から自分評価に切り替えないと創作辛くなりますよ

9 ID: トピ主 2023/06/28

トピ主です
感想の有無に出来は関係ないと言っていただきありがとうございます!今回自分的に思ったよりも出来が良くなく紙とwebって違うなと打ちのめされていたので、あーやっぱりだめかと思ってしまった次第です。
買ってくれたということ自体がもう友達としてありがたい話でした。目を覚させてくれてありがとうございます!!

10 ID: aIvlNQne 2023/06/28

いや感想の有無に出来は関係あるから。そこだけ都合いいように受け取らないでよ。

11 ID: eqiI4Zkj 2023/06/28

そこら辺はよく分かってるので、言葉尻とらえてちくちくいらんです
自分軸で生きるので感想ないくらいで凹まないというのとをいいたち

12 ID: V1GjvLEy 2023/06/28

落ち着いてよ

13 ID: eKOjxhfS 2023/06/29

ああ、このトピ主駄目だわ
ただヨチヨチされたいだけなら別んとこ行け甘ったれんなカス

14 ID: szjiFwco 2023/06/29

本の出来がよくても感想もらえないことなんてよくある
どんまい

15 ID: WcnYQ6ge 2023/06/29

感想って言うか吉牛されたいだけじゃん

16 ID: aIvlNQne 2023/06/29

感想がもらえないのは本がイマイチだからって割り切ったほうが気は楽だよ。
もらえないの理由に人間関係を絡ませるとロクなことにならない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...