創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xUgsSrCw2023/06/29

あなたの作品が好き。リクエストしてもいいですか? という内容の...

あなたの作品が好き。リクエストしてもいいですか?
という内容の英語のDMが届きました。
普段漫画を描いておりリクエストを募集していませんが嬉しい反面
無茶な性癖や関係ないキャラを押し付けてくるリクエストもあると聞き
返信を躊躇っています。
私としては内容によっては聞きたいのですが英語という事もあり
リクエスト内容によるって返信は上手く翻訳出来るのか失礼にならないか心配です。
似たような経験のある方どうしたか聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SU4nPbqN 2023/06/29

海外の創作者さんはコミッションやってる人が多く、ダメ元で聞いたんじゃないかな~と思います
言語で齟齬が出たりストレスになるくらいなら断っても問題ないと思いますよ
あとは、日本語でのみリクエスト受け付けてる、と返すか…
実際、私もリクエストは断っていますが問題になったことはありません

3 ID: xpZWDXSf 2023/06/29

・今後も(日本人外国人に関わらず)リクエストを受け付ける気がある
・自分の気に食わないリクエストでもいい
・あれこれ指示されてもいい
・二次で有償は微妙、という文化は通じない。
・たとえ無償でも細かい注文つけてくる。

…のなら、受けても良いのでは。

断ることや、条件をつけることが失礼かどうかは、向こうの人はあまり気にしません。また、下手に「内容による」とかすると、グイグイ来かねないです。
嫌なら断るだろうと、言うだけ言ってくるのが普通。
どちらがいいとかではなく、文化の違いです。

5 ID: nFrGZ7Xu 2023/06/29

DeepL翻訳を使えば結構ナチュラルなニュアンスに翻訳してくれますよ。
生成された文章を逆翻訳して意味が伝わるかを確認してから送ればまず問題ないかと思います。
相手はこちらが英語圏の人間ではないことを知っているはずなので、万が一ニュアンスが違ってもそこら辺は相手が汲んでくれます。

断るにしても了承するにしても「翻訳ツールを使っているので文章が間違っていたらごめんなさい。」と文末に書けば大丈夫です。

6 ID: X4VZg9QA 2023/06/29

私は英語がまったくできないから、誤翻訳しないように簡易な日本語で返すようにしてる。
リクエスト受けたいなら「内容によるので、一度リクエストを教えてください」って送ってみるかな。
自分は一度もリクエスト受けたことないので、「リクエストは受け付けてないですが、嬉しいです、ありがとう」って感じで返してる。

7 ID: yd5Lz3Ei 2023/06/29

そこから始まる詐欺がこの前バズってたような。
PayPal使うやつ。調べてみて欲しい。

8 ID: トピ主 2023/06/29

皆様コメントありがとうございます。
とても参考になりました。

9 ID: OfBLS2P9 2023/06/29

外国人からリクエスト受けたけどどんどん図々しくなってきてブロックしてしまった
周りの人も似たようなこと言ってたから注意してね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...