創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jYbF4xds2023/06/30

好きな作家に相方のような人がいると近付きにくいですか?(自分がR...

好きな作家に相方のような人がいると近付きにくいですか?(自分がROMではなく同じカプの描き手、書き手の場合)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HK4YTIj9 2023/06/30

相方いる方結構いるけど、どちらとも普通に仲良くしてるかな
相方に近付かないで!とか遠慮して!とか言う中高生にはまず近づかないけど...

3 ID: fLSjEB7C 2023/06/30

いや?べつに。仲良い人が相方さんとよく合同で出てるけど、本買うのは片方だけだし、相方さんには会釈しかしてないな。お二人がアンソロジー主催した時は労いの意味でどちらにも差し入れをしましたが。

4 ID: oqNrYWMd 2023/06/30

「近づく」がどのレベルなのか…
片方だけが好きだと、本を買いに行くのはちょっと気まづいかも(自分もサークル参加してるので)

5 ID: X7Y1J6Uu 2023/06/30

ベッタリな付き合いはしないけど、話しかけるくらいはするかな。自分は相方の有無はあまり関係ない。

どちらも戦闘民族だったのか、Aさんの自称相方Bさんと、Aさんと仲良くなりたいCさんがバトってたのを思い出した。

7 ID: IAwL5yGm 2023/07/03

その人になり代われる訳じゃないし自分は自分人は人

8 ID: lqAaJMkv 2023/07/03

いつも合同サークル、くらいなら気にしない。片方だけの本買うとかも全然するけど、その場で挨拶はしないで後でネットで感想送るとかにはするかな。
普通に趣味が合う人同士楽しいやり取り少しできればくらいだし。

ネット上でも異様にイチャイチャしてたらそもそも運用が合わなそうだと思って遠巻きにはすると思う。

9 ID: TCMks3a0 2023/07/03

いい大人が延々リプしあってたり、相方のこと知り尽くしてるアピ(好きだと思ったwやっぱりw)とかデートした〜みたいなのをTLでしょっちゅうやってると引く

10 ID: NmfFdvIH 2023/07/03

やり方によるかなぁ。
二人組のサークルさんと仲良くなったけどそこは別に大丈夫だった。

でもある好きな字書きが、いつも絵師とニコイチになる人でとにかく本人の対応が差別的だと感じるので無理だなと思ったことはある。
絵師のことが好きな間はその絵師と合作、合同本、合体サークル、リプのやり取りもその絵師とばかりだし、小説本表紙もその絵師。
リアルも一緒に旅行に行く。
すごくべったりしている。
ただ、その絵師以外全部ミュートかというとそうではなく、控えみたいにラブコールを送る絵師が数人いる。
とにかく特定の絵師(だいたい5人以内)を対象にされたら気持ちがいいだろうなと思うくらいほめる。
...続きを見る

12 ID: tQgMEYdI 2023/07/03

自分が絵描きなら絵描きから、自分が字書きなら字書きから牽制されるような発言をされたりそういう空気を感じれば遠慮します。自分は人と特別仲良くなりたい欲求が薄い+争いごとが嫌いなので面倒なことになるくらいなら極力関わらないです。

13 ID: poXKwI0d 2023/07/03

2人の関係性の温度湿度やどんなお人柄かによるけど、あまり近づかない。
会話ややりとりするにもなんとなく 自分1人 : 相手2人 という感じの圧を感じてしまうし。
逆に2人から近づかれたときは丸め込まれる怖さもある。

自分がそういう人たちしか見かけてないだけかもしれないけど、
どことなく心が不安定で、依存体質同士&恋人夫婦ごっこな方達も多い印象がある。
申し訳ないけど、同カプにいたら・・・自衛のためにも警戒したり、やっぱり遠ざかってしまうかも。

14 ID: 7IKmFd5C 2023/07/03

好き作家が明らかにリア友とツイでリアルの身内ノリかましまくってたのはちょっと引いた
引RTで会話するから嫌でも2人のやりとり見せられてキツかったのでリムりました

15 ID: Uq9DhSvu 2023/07/03

自分が誰かとべったりという関係が苦手なこともあってそういうのを感じたら自分からは近づかない。
自語り申し訳ないけど、学生の頃に同性の友達から「あの子と仲良くしないで、汚れるみたいで嫌だ」と言われた。正直困った。
誰かを奪い合うようなのも自分がその対象にされているような空気にも耐えられないのでそういうことをしている人には積極的に近づこうとは思わない。
ちょっと話しただけでそのニコイチの一方から敵意を向けられる可能性がある。

16 ID: Uq9DhSvu 2023/07/03

私の仲良しに近づかないでよねっていうのを一方から一度でも感じれば近づかないな。面倒。

17 ID: 1dSAMKtq 2023/07/03

自語り申し訳ないけど
自カプで好きだった人と仲良くしたくて近づいたら好きな人とその相方的なポジションの人が鍵垢で延々と仲良いオタクと空リプ会話してて引いちゃったのと頑張って話しかけてみたけどどうしても2対1になって相手側も明らかにその相方と違ってこちらには気を遣ってるなっていうのがひしひしと伝わってきてつらかったのでもうそういう人が居る人には近づきたくないなって思った

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

チェキホルダーって幾らで売りますか?

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...

日本・東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスLINE:qsaki |Telegram:@a52jp 東京23区・...

つまらない場面の乗り越え方について 字書きなのですが「書いていて楽しい場面」と「楽しくないけど話の流れ的に必要な...

イラストの素材を全く使わない人いますか? 絵描きの友人が鉄の意志で全く使わないタイプ 私はとにかく使えるも...