作品をTwitterに投稿する際、曜日や時間を意識していますか?...
みんなのコメント
完成したらすぐに投稿しています
投稿した時間帯によっていいねしてくれる方が変わるのですが、その違いを見るのも楽しいです
完成して時間を置いた方がいいし、時間を選んだ方がいいとは思っているんだけど完成したのが嬉しくてなかなかできずにいます
曜日と時間帯を意識しています。
前は完成したらその勢いですぐ投稿して、テンション高い状態というか自作良く出来たという気持ちと反応のギャップに一喜一憂してたけど、思う存分自作良く出来た感を一人で堪能したあと、次の2作分くらい作って忘れた頃に上げるようにしたら反応気になりにくくなったので、ついでに更新日時を意識するようになりました。
してます
人が多い時間、相互のインフルエンサーが見てくれる時間、曜日を意識してます
あと毎回同じ時間に投稿を意識してます
曜日によって数字が変わることもあるし、作品の出来によって平日だろうと伸びる時は伸びるし、あまり互換性がないようにも感じます
気にしてる
公式の情報開示と被らないようにしたり、TLで誰も喋ってないタイミングを見計らって投稿してる
人が多いと話題で流れがちだから
マイナーカプの時は気にしていなかったけど、メジャーカプになってからは気にするようになった……我ながら面倒なタイプです。
大抵土曜日の夜くらいかな。この辺りはジャンルに寄るよね。
私も、平日、土曜日、日曜日のそれぞれ日中と夜、どこが一番効果的とか、逆にここだけは避けるべきとか
こだわりがある人がいたら聞いてみたいなって思ってたんだよね
取り敢えず私は、日曜の夕方以降は埋もれやすい気がするのでやめたりとか一応気にはしてるんですけど、平日の朝に投稿しちゃうこと多いんですよね 平日の朝ってどうなんだろう……有識者おしえて〜〜〜
通勤通学中の人が結構反応してくれる気もするけど、やっぱ見てない人の方が多いかなあ 見てもバタバタだもんね
参考にします ありがとう〜〜〜!
トピ主、トピ内で勝手に便乗質問しちゃってごめん
遅レスだけど、平日朝7-8時台とか都会の人は電車乗ってる時間だからかネタによっては伸びるよ!オールキャラギャグとか
金〜日の夕方以降にあげてるかな 意外と朝が良いみたいな話聞くけどあんま伸びなかった気がするからジンクス的にいつも夕方以降にしてる
私も公式のガチャ更新ある日は避けたりとか…でも突然発表あったりするからどうしようもね〜
描き終わってすぐ上げると後々直したいとこ出てきてすぐ消したくなるから最低1日は置くしどうせ当日じゃないなら人多い時間に〜と思って計画的に投稿してる
していない、仕上がったらすぐ投稿しちゃう
ので時間帯が本当にまちまちなのですが、最終的な反応率は面白いことにそこまで変わらないので別に良いかと思っています
ド深夜。いつも絵を描いてるのが夜中なので、アップできるのはAM1時とか2時・・
それでもすぐいいねくれる人がいると、「この人も起きてるんだな~」とか考えて楽しい
朝起きるとめちゃくちゃいいね&RTきててビックリすることもある
でもR18上げてたりするので起きてすぐそんな絵を見ることになるフォロワーさんにはちょっと申し訳ない
大体夜の10時頃にあげてます。
土曜日が多めだけど他の曜日にも...
ご飯、お風呂、簡単な家事や寝かしつけ等が終わってだらだらスマホ開く時間帯を意識してます
色んな曜日と時間で試してみたけど、体感的に木曜の夜が見られている気がする。仕事帰りの人がなんとなくTwitter開く時間なのかな、伸びがいい。意外と見られないのが予定がある金曜の夜〜土曜日。
私の感覚だと、いつ上げても変わらない。ウケないものはウケない、ウケるものはいつあげても必ずウケる。
だから、時間も曜日も気にしてない。できたら上げる。
フォロワーさんが多い訳ではないので、なるべく発見してもらい易いように夜8:00-10:00頃投稿してます。深夜に投稿するのは怖くてできません。海外の方には関係ないかもとは思うんですが……
コメントをする