創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DgjGM6v32023/07/01

落ち込んでいるマイ神の慰め方について。読み専です。 そこそこ盛...

落ち込んでいるマイ神の慰め方について。読み専です。
そこそこ盛り上がっている二次創作ジャンルで二ヶ月ほど前から活動しているマイ神字書きさんがいます。
出始めの頃は界隈の古参字書きがリプやRTなどで囲いこんで神字書きだと持ち上げて推しCPを書いてほしいと盛んに交流をしていたようなのですが、マイ神が古参の推しCPを頻繁に書くようになってからはそういったリプやRTが無くなっていいねだけ付けるようになり、マイ神が古参にリプしてもスルーされています。
よくあることではありますが、マイ神はどうも二次創作文化や界隈のコミュニティに馴染みがないようで、時折困惑したようなツイートをしているのが見ていて辛いです。
できるだけ作品をRTしたり感想を送ったりしていたからか個人でやりとりをすることも増えてきて、軽いノリではありますがどう思われているかわからなくて怖いと相談されることもあるのでなんとか元気づけたいです。 どんな言葉をかければいいでしょうか……最近なんか古参に擦り寄るなと毒マロが来たらしく本当に筆折りそうなくらい不安げなんですよ……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3QuX6AWn 2023/07/01

何も言わずに好きだと、ただ自分はあなたが好きだと伝える

4 ID: QoiqNh5A 2023/07/01

ジャンル入りたての方の作品って、独特の鮮度があったりするから、古参たちは自分にはもう書けないものを見せられて、思うところがあるのかもしれないですね。
それが、一時的なものかずっと続くものかはわかりませんし、トピ主さんがその神に書き続けて欲しいなら、自分は神の作品が好きだと伝え続けるしかないかなと。

ただ、その結果神がトピ主さんに依存してしまう可能性がないとも限らないので、その辺は距離感を考えて。

字書きさんなら、Twitterに上げずに支部とかくるっぷとかもすすめてみては?神が他の創作者と交流したいタイプの人なら、物足りないのかもしれないけど。
それにしても、ジャンル参入早々に...続きを見る

5 ID: uEDKPyi7 2023/07/01

古参にすり寄るなと送った張本人がスレ主だったりして

6 ID: 3QuX6AWn 2023/07/02

怖いジャンルだね
最初は新鮮に感じた神字書きもいよいよ頭角を現し始めたら複雑になって広めたくなくなる、みたいな感情かなー
自界隈にもそんな感じでやたら古参るからスルーされてる絵馬いるからわかる
支部専とか本専になるしかないような
交流するなら古参は諦めて新規や同じくらい参入の人たちと仲良くなるしかなさそう。なんか主さんのいるジャンル、ライバルになりそうになったらスルーしたり古参も毒マロ送る人もいたりで治安悪いな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタの漫画原稿のペン入れについて メインで神絵師Gペン+あまり線の強弱つけたくない部分や細かいところはH...

RP後空リプ感想をよく見かける界隈にいます。無言RPの人と半々ぐらいです。直リプや引用は滅多に見ません。 あんま...

二次小説を書く際、原作の先の展開を自分で考えて書いて投稿することは良くないですか?また、投稿する際に注意点等ありま...

創作で何者かになる事が目標だけどなれなかった方、何歳くらいでそういった執着やコンプから抜け出して気楽に生きられるよ...

両刀を諦めた過去があり、両刀の方を見ると嫉妬してしまい苦しいです……。 今は字書きです。昔は字も絵もかくのが...

字書きです。 長編、大長編作品を書いている方々に質問です。 原稿用紙何百枚にも上るような壮大で重厚...

どうしても『一言物申す』トピ《277》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

夢でもBLでもない二次絵かき垢がBL垢と交流するにはどうしたらいいですか? 推しには激重感情がありすぎて評価が気...

好きなカプと地雷カプ両方描いている方をフォロバする? 自分はABカプをしていてAB好きな方なら誰でもウェルカ...

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...