現在過疎ジャンルで特殊性癖アンソロの主催をしています。CPの縛り...
現在過疎ジャンルで特殊性癖アンソロの主催をしています。CPの縛りはなく、参加していただける方の中でも受け違いや攻め違いがあります。主催が雑食なこともあり、買っていただく方もそのあたりは承知ではあると思うのですが、主催である私が書きたい物がA×B,B×A,C×Aの3作品で現在プロットを作っています(作中のリバ展開はなし)。
まだ参加CPは公表してはいないのですが、そう言ったアンソロを発行してもいいのでしょうか?
心配な点としてはやはりジャンル内で炎上しないか…というところではありますが、元々複数CPの本を同時発行していたり、ジャンル垢で繋がる方も雑食地雷無しのなんでもいけるという方に限定していたり、参加者様にもそのあたりの理解はしていただいているかと思うのですが、第三者から見てそう言ったものに対して、外野や第三者から見てもやもやしますでしょうか?
身内に相談した際には「自分が企画したアンソロなんだし、好きにすればいいのでは?」とは言われています。
また仮にもし載せるとしたら、目次と前書きと裏表紙にCPを明記し、前中後と掲載順を離せば問題ないでしょうか?
みんなのコメント
20年くらい前に企業が出してたアンソロなんてカプごった煮当たり前だったしな
ちゃんとカプごった煮であることをしつこいくらいに告知して会場でもわかるように明記してれば問題ないと思う
それでも文句言う人は出てくるかもだけど、ちゃんと注意書きしたんだし読まなかったお前が悪いですむ
別にもやもやはしませんが、攻め違い受け違いも楽しめるガチの雑食しか買えないアンソロって凄いな!と驚きはします。でもお友達の言う通り主催権限で好きにできるのがアンソロです!
私は攻め違いのテーマアンソロを主催しましたが、特に苦情は来ませんでした。ただ地雷要素の多いテーマだったので、告知時期からしつこく注意喚起はしました。
告知の段階からカプや地雷要素を明記・可能なら作品ごとに扉ページを設けるなどすれば大丈夫かと思います。告知アカをブロックしている方は数人見かけたので、苦手な方は勝手に自衛してくれるんじゃないかな…。
問題ないです!収録作品の全カプ明記だけで充分じゃない?
文句があるやつは自分で主催しろって思って堂々としていれば良いと思います。がんばって!
全然いいと思うよー
むしろ色んなカプまぜこぜであることをどんどん打ち出していけば嫌な人は買わないし参加もしないし大丈夫
どんなアンソロでもテーマやカプ、参加サークルに対してモヤつく人は出てくるよ〜
でも普通の人はモヤつきをみえるところで表に出さずに黙ってミュブロする(内容的にブロックは一定数されるんじゃないかと思うけど自衛だからあんまり気にしないでほしい)
炎上についてもカプ混在である点をbioや投稿文、表示にしっかり明記しておけば大丈夫だと思う
アンソロの炎上ってテーマよりも参加者のトレス発覚とか主催のやらかしがほぼだから…(前に死体アンソロ?みたいなかなり人を選ぶものを鍵パカでキャラの誕生日に発行して燃えたのはみたことあるけど)
カプ明記してたら好きにすればいいと思う
それにモヤつく人が変だから気にしなくていい
ただABアンソロと言って、BAが出てくる、CBもあるだと大炎上するだろうから、そこだけはしっかりカプ全てを明記するように気をつけた方がいい
ひとつでも明記してないカプがないようにすれば、問題ない
コメントをする
