創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: B4KbXPtg2023/07/04

締切前なんですが原稿やるのが面倒になってきてしまいました。 助...

締切前なんですが原稿やるのが面倒になってきてしまいました。
助けてください…。

今月下旬のWebイベ合わせの原稿を今やっているのですが、ツイッターの問題とか交流とか自分の画力とか部数とか色々考えていたらもう全部めんどくせー!という気持ちになってきてしまい作業しないまま数日が経ってしまいました。
そろそろやらないと本当に落としそうなのですが、気持ち的にはもうやりたくない、落としたい、という感情とここで落としたらもう同人自体やめてしまいそうな気がする…というところで揺れてます。
理想としてはきっちり仕上げてイベント参加してから少し休みたいです。
具体的には今漫画20pのうち4pは全部できてる、4pペン入れまで、残りは下書きまでで止まっています。締切は来週末です。皆さんだったらこういう時どうしますか?
1人だとずっと考えてしまって何も進まなくてしんどいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Puy86cQH 2023/07/04

ちょっと違うかもですが人間はやってからの後悔よりやらなかった後悔の方が大きいと心理学では言われているそうです
トピ主さんも理想は仕上げてイベ参加もしたいと仰っているのでそうしたいと言う気持ちが大きいのだと思います
それであればまずは原稿を進めてみるのが良いのではないでしょうか
それで本が完成できれば自分の頑張りが形になって手元に残り続けますし、きっと後になってあの時頑張って良かったと思えます
もし原稿を進められず落としてしまっても気を落とさず、あの時は色んな事に向き合ったりきちんと考える事ができた、辛い状況でもここまで作業して頑張れたと思ってその経験を糧にして下さい
人間誰しも創作に...続きを見る

3 ID: biO1QJ5s 2023/07/04

まずは原因を潰すことですよ
現状の問題点は
・ツイッターが不安定で心配
→ツイッターのことが心配だなーとつぶやく(寝る前にもう一回ツイッター見るまで完)
・交流についてもやもや
→クレムの質問トピに相談を投げておく(寝る前にレスをチェックするまで一応完)
・画力についての不安
→今夜寝る前の時間に「教本を注文」リマインダーをセットする 完
・部数に迷ってる
→部数は今夜仮で決定して本文が出来たらもう一回検討する 完

こんな感じでどうかな?とりあえず今日の作業メンタルが確保できればOK
原稿以外は後回しだ!ファイト!

10 ID: DVG3U6w9 2023/07/05

原因を一個づつつぶしていくってすごく良いですね。横からすいません。

4 ID: bou6Ts8F 2023/07/04

落としてもいいじゃない、あれこれ考えるのめんどくせー!なら一旦辞めて、やりたくなったらまた戻ってきたらいいと思うなぁ
もし私がトピ主の状況だったら心の不調を見て見ぬ振りして無理して仕上げた漫画に愛着持てないと思うから今回は見送ろう、と結論を出すかな

5 ID: HKA5lG4m 2023/07/04

その感じなら描きたいことを簡潔にまとめて20ページを18ページにしてなんとしてでも本にはする。クオリティとかはもはや後回しの段階じゃない?せっかくイベント出るのに机の上に新刊ない方がメンタルダメージデカすぎて、同じようなことあった時無理矢理にでも本にしてったら、普通に手に取って貰えたし、また頑張ろってイベント終わった後になんか謎にやる気出たよ。今が辛いのはめちゃくちゃわかる、だからこそさっさと終わらせてしっかり休もうぜ!あと原稿中にTwitterは絶対見ない方が良い、余計な事に神経使うよ。

6 ID: RhYNpIaG 2023/07/04

似たような状況なので自戒を込めて応援
画力や部数の悩みは今に始まったことではないので何とか頭の隅に追いやる
Twitterや交流関係は仲の良い人と不安を話し合うのがベストだけど難しいなら時間使ってでも気分転換する
スケジュールギリギリで辛いけど昨日今日とリフレッシュしたらモチベーションが回復したよ
一人では解決できない問題を抱えるとキツイよね、視点を変えて一緒に頑張ってみよう

7 ID: bKS0PHVm 2023/07/04

落としてもいいし、同人やめてもいい。
月並みだけど、楽しい気持ちがないとつらいよ。
自分はそんな調子で五年くらいやめて、ふらっとまた戻ったよ。

8 ID: MihIq1c7 2023/07/04

本作ったことある?はじめて?
わからないことが多くて投げたくなるのはわかるけど、だいたいなんとかなるから頑張って

9 ID: MCd9TFb6 2023/07/05

ID変わっていますがトピ主です。
コメントありがとうございます。まとめてのご返信で失礼します。

本はこれまでに数冊出しています。
初めてじゃないのに何やってんだという感じですね...。

いただいたコメントを一通り拝見して、私はとにかく今回は今までよりも綺麗に作画しなければ、好意的に見てくれている人にがっかりされないようにきちんと作らなくては...と思ってしまって完璧に仕上げるor落とすの二択になってしまっていたことに気づきました。
正直かなり無理していて、本当はあまり描きたくないけど背景をがっつり入れたり、一度ペン入れしたコマをやっぱりこっちの構図にした方が良いんじゃないか、...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

字書きか絵描きかに関わらず商業デビューってぶっちゃけしたいですか? 商業デビューしたいスカウトされたいってよく見...