創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DZ1EJX6a2023/07/04

価値観が合わずにツイートを見ているのがつらい相互さんをリムーブし...

価値観が合わずにツイートを見ているのがつらい相互さんをリムーブしました。
作品自体は嫌いではないので、良いと思った作品はいいねさせてもらおうかなと思っているのですが、リムーブした元相互からいいね等来たら嫌な気持ちになりますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/07/04

ミュートで済ませればよかったと思われるでしょうが、価値観が合わない相手と繋がってると同じ価値観の人間になったような気がして嫌だったのです。
合わないですが嫌いというわけではないです。
相手は気づいていないのかまだフォローされています。(元々は向こうからのフォローです)

3 ID: HFMDVYc7 2023/07/04

え?なんで?って思う

5 ID: gSymGXzq 2023/07/04

作品だけ好きなら支部で見てねって思う

6 ID: XoSusqOB 2023/07/04

ツイート数多いからリムられても「うるさかったんだろうな」ぐらいしか思わない。いいねされても別にって感じ

7 ID: Xtg4Hx5d 2023/07/04

作品は好きだけど描(書)いてる人のツイートは嫌いとか合わないなんてのは別に普通にあることだけど
相手がどう受け取るかはわからないんで上の人と同じく支部だけ見てたらいいと思う

8 ID: vpKzAZ9G 2023/07/04

リムられると反応しづらいんじゃ〜
合わないなら迷わずブロ解してくれ〜

11 ID: vpKzAZ9G 2023/07/04

フォローなしいいねの方がまだ印象良いよ〜

9 ID: XvG5tnSJ 2023/07/04

嫌われたんじゃなかったんだなあとほっとすると同時に、じゃあなんで?と思うかもしれないね
ただ、まあ作品だけは見たいけどフォローするほどではないって思われたのかなと思うと、こちらからもリムるくらいはするかも

10 ID: kjMVAKip 2023/07/04

どういう感情でやってるの?ってなる。私が感情的な人間なのでなおさら。

12 ID: LQ5aMykO 2023/07/04

この人の性格とかは合わんけど作品は好きってこと?別によくあることじゃないかなー
何なら私も他人の自我が見えるの嫌いだし、みんなも好き嫌いは人それぞれだし、所詮リア友でもないわけだしいいねとか全然気にしなくて良いと思うよ
相手側が気にくわなくてブロックされたらそれまでだしね

13 ID: g6RY2zXD 2023/07/04

作品だけ消費したいなら見に来るなと思う。相互だったならなおさら。

14 ID: 5WJEyeU0 2023/07/04

フォロバした相手にそれやられたらモヤモヤする

15 ID: 0VySGwiu 2023/07/04

すみませんが、率直な印象「何考えてるかわからん、めんどくさい…関わらんとこ…」です。
自分も同じことされてるけどどう関わったらいいかわからず、混乱するので、相手のことミュートして、一切反応してない。作品も興味なくなった。

28 ID: sgK6NlqS 2023/07/04

うん、これ
わけわからんこと抜かしてるバカ女が何人かいるけど、もともと相互なのにそっちで勝手にリムっといて作品にだけ反応してくるのわけわからん
向こうの方からフォローしてきてた奴だったら尚更

16 ID: kNpdbRSB 2023/07/04

相互にフォロー外されたことあるけど特に何も思ってないです。
私は作品見たくてフォローし続けてるけど、交流がない人は外されがちなので気にしてません。
フォロー外した後に「価値観が合わないのでフォロー外しましたすみません」みたいなツイートされてたら
なんだこいつとは思いますけど。

17 ID: iNTmhObv 2023/07/04

絵は好きだけど繋がってしばらくしたら病みアピール多かったとかでリムるのは普通じゃない?で、相互からのRTで回ってきたから作品をいいねする。何もおかしくないよ

19 ID: GpABm6j1 2023/07/04

普通に嫌だし何考えてるか分からないからもう関わりたくない

20 ID: WOu03BFK 2023/07/04

あなたの人間性が無理でしたって直に伝えられてない限り別に問題ない。誰かからされるいいねは加算されていく数の一つにしか過ぎないから

21 ID: 7f0VoZgj 2023/07/04

全然気にならない。
反応くれてありがと〜!って思うくらいかな?

22 ID: 5qrzl8WG 2023/07/04

別に構わん
ただたまに鍵かけるときある、ごめんってくらい

23 ID: uKv0HPgj 2023/07/04

別によくあるし、界隈の絵馬はこちらがブロ解してもいいねしてくれるよ
私もするし。こういうの気になるのってhtrなんじゃないの?無駄にプライド高い
絵馬はやはり行いに余裕があるし気にしないよね

24 ID: qnExCpZH 2023/07/04

気にならないし、リムしたくなるのも理解できる
むしろいいねしてくれる事に完全に嫌われた訳ではないと安心する

25 ID: Xkuwxq4l 2023/07/04

何かしらが合わなかったんだろうなーって分かるから、全然気にしない!!
自分は人間性がダメだと思ったら作品もダメになるので、切り離せる人偉いなーと思ってしまう。

26 ID: トピ主 2023/07/04

皆さんご回答ありがとうございます。
思っていた以上に人それぞれって感じなんですね。いろんな方の意見が聞けてありがたいです。
参考にさせていただきたいと思います。

27 ID: トピ主 2023/07/04

まとめての返信になってしまいすみません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

身に覚えのないメッセージ あなたの漫画は全部私のツイートをパクってますよね?謝罪して取り下げないなら法的措置を取り...

何か新しいものにハマる時の感覚やこれもしかしてハマるかも…って前兆の状態を教えて欲しいです!感覚を言語化してもらい...

オンリーワンカプ、ジャンルで創作している人のためのトピ ❋このトピはオンリーワンカプ(界隈で一人しか創作して...

ジャンルの飽きについて 好きなコンテンツを推すのが段々辛くなってきました 理由としては、人がいないから感想を投...

書いている作品がたまたま原作に似てしまった時のモチベーションについて ソシャゲ界隈で創作している字書きです。...

今繋がってくださっている相互様達の性癖や嗜好が だんだん苦手になってきてしまい ミュートなどを駆使して対応して...

前ジャンルのトラブルメーカーが現ジャンルに移動してきそうな時の心構えを教えてください。 以下トラブルメーカー...

合同サークルでイベントに参加するのですが、私と相方では客の分母数が明らかに違っており、ポチパートナー状態になるだろ...

書き上がった小説が約15万字になっちゃったんですが、 1. そのまま15万字の作品としてアップする 2. ...

匿名ツールでもエアリプでも、大好きな創作者さん達の作品に感想や感謝を送るのが生き甲斐のオタクです。本日人生初のお気...