創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xQHlfXew2023/07/06

1年以上毎回支部投稿作の告知ツイやツイSSをRTして長文感想をく...

1年以上毎回支部投稿作の告知ツイやツイSSをRTして長文感想をくれていた絵描きさんがある日を境に全く反応してくれなくなりました。
私は変わらずその方の作品はRT感想し続けてます。
最初は今回のは刺さらなかったのかな、なんて思ったのですがイベ参加告知にも無反応だったのでこれは何か思うところがあるんじゃないかと悩み始めてしまいました。
むしろ毎回してくれてたのがありがたい奇跡みたいなものであんまり気にしないようにしようと思っても、狭い界隈なのでつい気にしてしまって…。
作品関係以外ではリプのやり取りをたまにしているので嫌われたって訳ではないと信じているのですが謎です。
ご本人じゃなきゃ分からないというのは重々承知ですが、どういう心境だと思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q6LTIljW 2023/07/06

その人のカプ熱が冷めて他人の作品読むほどではなくなったとか、その人の地雷なものを書いちゃったとか

6 ID: トピ主 2023/07/06

地雷を書いてしまったの、想像もしていなかったです。そういうこともありますよね。

3 ID: 1d9Zz6Ux 2023/07/06

1年以上経ってるなら普通に毎回反応するほど熱が無くなったってだけじゃないかな
現に作品以外のことでは反応あるみたいだし
トピ主以外の作品には今も頻繁に反応してるってのならわからないな
作風が合わなくなってきたとかあるかもね

7 ID: トピ主 2023/07/06

絵描きにはRTのみしている様子でした。界隈がとても狭く字書きが片手で数えるくらいしかおらず、最近は私以外の作品も上がっていないので字書きは分からずです。
作風が合わなくなってもう読まないってのもありそうですね。

4 ID: cEeuR39X 2023/07/06

考えてもしゃーない、熱烈にリプくれてた人だって離れゆくものだよ

8 ID: トピ主 2023/07/06

そうですよね。ちょっと気が楽になりました。

10 ID: qY9eOSgP 2023/07/06

今私がまさにそんな感じになってます…
私の場合はその方の作品が面白くなくなったとか読みたくないとかじゃなくて、純粋にそのカプ作品巡回にかける時間が減っているだけですね…。
そして一人の作品にだけ反応するのは気が引ける(感想つけるなら良いと思った直近の作品全部見てからにしたい)ので、つい界隈から遠ざかってしまいます。
ログインしたときにTL見て目に留まった相互さんのツイにリプしたりだけになってます。
主さんのケースも同じく、その絵描きさん自体が界隈離れしてる可能性はないですか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

◆絵(漫画)の添削をしてもらうトピ◆ 需要がありそうなので立てました。 一枚絵・漫画など絵に関する添削を有...

リクエストで出てくる作品ってだいたい期待外れな事が多くないですか? 私自身はリクエストはしないですが、第三者がシ...

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。 漫画描きです。自分の作る同人誌が70~100pの長編...

漫画やアニメでストーリー物になってる物ってカプ妄想しにくくないですか? 例え関係性に萌えれてもどこにそういうこと...

成人向け同人誌を描いている絵描きさんにお聞きしたいです。 最近とあるドマイナージャンルの男女カプにハマり数ヶ...

漫画家かつ同人誌も出している方に質問させてください。仕事がある時に同時進行で同人誌の制作を進めますか? 最近...

商業漫画を描いている方、一次創作で活動している方に質問です。 活動用の名刺って作っていますか? 最近少しだけ商...

スランプから抜け出すまで皆さんは最長どのくらいかかりましたか? 絵描きですが、スランプになって2ヶ月経ちまし...

創作においてその工程を担当した人が正しく評価されていない場面に出会うとモヤモヤしてしまいます。 たとえば ・コ...

通販で事前予約が出たらイベントでは全く出なかったパターンって結構ありますか? 通販では出てるのに肝心なイベントで...