創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TPcN9GrR2023/07/07

ノベルティの予算について。 自界隈ではオフイベで皆さん新刊にノ...

ノベルティの予算について。
自界隈ではオフイベで皆さん新刊にノベルティを付けている方が多いのですが、イベント初参加の私も何か作ろうと考えています。
ざっくりですがノベルティにかかった費用をご参考までに教えて頂ければ嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 32gn9ovr 2023/07/07

原価と頒布価格が大幅に乖離する本があったとき、黒字になり過ぎないようにノベルティを作る
ノベルティのためにわざわざ予算組んだりはしないし、原価と頒布価格がトントンで黒が出ない時はノベルティなんて作らない

3 ID: NunhX81P 2023/07/07

基本は2コメの内容通り
赤字でもいいから出したいノベルティがあるなら、個数を絞るとかで予算調整するのが大半じゃないかな
「予算を出してからいろんな企業の商品をチェックして予算に合うものを選ぶ」
「作りたいノベルティをピックアップしてからいろんな企業の商品をチェックして仕様や個数を決める」
この2つのやり方から選ぶのが一般的だと思う
まずは同人向け印刷所でだいたいの価格帯をチェックするのが先じゃない?
なにがどれくらいの金額でどのくらいの数作れるのかを把握しないと

4 ID: sld9wcKv 2023/07/07

2に同意。基本は黒になる金額の範囲で予算とするよ。それこそ規模や作るグッズによって金額ピンキリだから答えようがないな…
度外視でどうしても作りたいなら、色々同人グッズ扱ってるサイト見て、最低でもこのくらい必要かなーと目星つけたらどうでしょう

5 ID: LrbmxDNZ 2023/07/07

では敢えて一般的ではない例を。
本は印刷代とんとんの100部以下のサークルです。

ノベルティ予算はペーパーも含め一万円まで。全額持ち出しです。
作りたいグッズがあって、それを一緒に楽しんで貰いたいので作る派です。

通販は面倒なので会場で出る冊数より少なめ、確実に全部頒布できる量(だいたい30前後)
単価が高いともっと少ない時もあります。

アクキーやミラー、マルチクロス、など。

6 ID: JEacTidG 2023/07/07

私も5さんに近いです。予算規模は1万↑↓。

イベントで自スぺに来てくれた人にお礼を込めたものと、R18本が多い為に気軽に持っていける用にいつも全年齢対象無配本を作ってて、大体合計1万円以内で楽しむと決めてる。
会場に来てくれる人数分+αぐらい作って、通販には基本的に同封しない。でもブーストしてくれた人には余分があったら封入してる。

これまで作ったのはフルカラー無配本、ポリバッグ、しおり、封筒、フレークシール、ポスカ。
かさばらず、印刷代もそんなに高くないものです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...

cremu以外はどこを利用してますかみなさん 創作のことを話したいとき気軽に匿名で利用できるとこあんまりないです...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...