創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dCa798Kg2023/07/08

サークル参加時の一般参加者との会話について質問です。 当方...

サークル参加時の一般参加者との会話について質問です。

当方成熟過疎ジャンル20~30部の弱々絵サークルです。先日初サークル参加した時に、本を買ってくださった人へ「推しカプって可愛いですよね」とか「推しカプお好きなんですか?」とか出会い厨みたいな話しかけ方をして後悔しています。今思えば他の本を早く買いたいかもしれないしそこまで推しカプが好きじゃないなもしれないしそもそも話しかけられるのは好きじゃない方もいたかもしれなかったです。初サークル参加でテンションがウザかったと自覚しております。

私としては本を買ってもらえた嬉しさや現実に同じ推しカプ好きがいた喜び、推しカプについて誰かと話したい気持ちから上記のような話しかけ方をしました。普段はTwitterであまり交流しないで萌ツイ壁打ちと時々絵をあげる程度の活動です。フォロバもあまり返してないです。

・一般参加者としてサークル主から話しかけられるのは鬱陶しいですか?どんな気持ちですか?
・どんなことで話しかけられると嬉しい/嫌ですか?

皆さんのご経験も踏まえて答えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ck79We4i 2023/07/08

・一般参加者としてサークル主から話しかけられるのは鬱陶しいですか?どんな気持ちですか?
→正直どう対応すればいいのか分からないので困る。絵に描いたようなコミュ障オタクなのでとにかく困ってしまう
「推しカプ可愛いですよね」って話しかけられても、そうですね。くらいしか返せない…

・どんなことで話しかけられると嬉しい/嫌ですか?
→過去、買い子として代理購入に行った先で「このジャンルお好きなんですか?」「推しカプ可愛いですよね」って話しかけられてメチャクチャ困ってしまったことがある
このジャンルもカプも正直なところ全く知らないし、他のサークルもまだまだ回らなきゃいけないしで二重に困っ...続きを見る

3 ID: zBHuo7bK 2023/07/08

即売会なので…薄い本を買うために行っているので
目的を阻害されるのはちょっと…

・一般参加者としてサークル主から話しかけられるのは鬱陶しいですか?どんな気持ちですか?
→そういう会話をしに行ってないので、予想外のことに、遭遇してただ怖い。

・どんなことで話しかけられると嬉しい/嫌ですか?
嬉しい→ない。会計を早くささっと
嫌→時間を取らされるので即売会で買いに行ってされると全て嫌です…

Twitter等で同カプで仲良くできる人、探せないですかね?
即売会なので交流が主でないだけでTwitterなりSNSでは交流もしたい人がいると思うのでそちらではいけないですかね?

4 ID: wIXjJt6o 2023/07/08

差し入れ渡されたとか明らかに推しをイメージしたネイルしてるとかそういう場合以外、まぁようは普通に本だけ買った場合はあまり話かけられたくないというか話かけてくる人ほぼいません。10年くらい参加して3人いたかくらいです。
最低限の会計のやり取りだけでいいです。

5 ID: sY47CdhS 2023/07/08

サークル側だけどウザいと思うので、ありがとう!しか言わないようにしてる。
一番困ったのは買おうとしたらサークル主から、どうしてその本を買うのですか?とか言われて買うの止めた時があるけど、選択購買者してる人もいる。

6 ID: FcACz3rR 2023/07/08

一言二言話しかけられるくらいなら気にならないし、「推しカプいいですよねー!」って言われたら「そうですよねー!」って返す。
質問系だとちょっと困るかも(4コメみたいにどうして買うんですか?みたいな内容とか)

7 ID: FcACz3rR 2023/07/08

5コメだったごめん

個人的には財布におつりしまってるときとか、本を鞄にしまってるときとかに「好きカプいいですよね」って話しかけられるくらいはナチュラルで良いと思う(一言二言の会話のイメージ)

8 ID: KPVMTohq 2023/07/08

買い子かそうじゃないかは見た感じじゃ見抜けないと思うから、サークル側からは話し掛けない方が無難だと思うな
自分は人に買い子頼む時も頼まれる時もよくあるので、本買ってくれる人が実はジャンルやカプに関心ない人の場合って結構多いと思うよ

向こうから来られた時だけ話広げて楽しめばいいんじゃないかな

9 ID: tdloPQZv 2023/07/08

難しいよね
他ジャンルを買い子頼んで代行してもらったけど、話しかけられて困ったと言っていたし...
私は自界隈で差し入れ渡したらサークルさんに話しかけて貰って、後ろに人が並ぶまで話せたからめちゃくちゃ楽しかったし、なんなら後日フォロバしてもらえたし...

10 ID: WTYuVGq8 2023/07/08

否定的な人が多くて少し驚いた
混雑でごった返す旬ジャンルならともかく、トピ主が書いてるようなまったり界隈なら常識の範囲で雑談振られるくらい別にいいんじゃ…買い子なら買い子なんですと言えばいい話だし
同人活動の本質は本の売買じゃなくて同好の士と楽しみを共有するものだと思うから、雑談くらいぜんぜん付き合う
話しかけられたことは何回かしかないけどね

嬉しかったのは、豪雨のときお帰り気をつけて下さいねと気遣われたとき
困ったのは好きなキャラを聞かれて答えたら「夫の推しなんです!」と言われたとき
だから何と正直思った

11 ID: duVAKrS8 2023/07/08

ジャンルの雰囲気によると思います。

古参高齢者ばかりの長寿ジャンルだと、買う側もサークル側もお互い気軽に会話します。
昔ながらの即売会の風景ですね。

逆に、女性向でも男性向でも、流行ジャンルだとそういうのは殆ど無いです。買う側もサークル側も忙しいですから。

トピ主さんは過疎ジャンルのようですし、長々と引き止めたり、困らせる質問でなければ、ちょっと声かける程度は問題なさそうに思います。
もちろん相手が会話したくなさそうなら、空気読む必要はありますが。

12 ID: FBt0YIjV 2023/07/08

・一般参加者としてサークル主から話しかけられるのは鬱陶しいですか?どんな気持ちですか?
→買い物脳で買い物してるので、正直びびる!
「AB好きなんですか?」て言われると「はい」しか言えないのでむずい〜!!
鬱陶しくはないけど、こちらの返しが拙いので申し訳なくなる。

・どんなことで話しかけられると嬉しい/嫌ですか?
→差し入れ持って行った時なら、最近の原作やサークルさんの御本の話とかしたい。

自分もサークルやってるけど、差し入れくださる方メインにお話してます。
あとは暇な時間帯に、限定グッズを身につけてる方に「それ買えたんですか!?かわいー!」とか、推し色ネイルしている方...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

情報漏洩 取り下げれない報告書 公式絵のトレース絵で同人活動&イラスト本を受注販売 賛同者から集金して収支報...

高齢の方が多いジャンルで受けのお尻への厳しさに戸惑っています。 今まで20代が多いジャンルばかり通って来たのです...

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?