創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: inVRIarZ2023/07/13

相互をミュートすることのデメリットについて。 ミュートする時点...

相互をミュートすることのデメリットについて。
ミュートする時点でまぁもう視界に入れたくないのは山々なんですが、見えてない分、下手すると同タイミングでネタかぶりしてたりそんなつもりなかったのに当てこすりとも受け取られかねない内容を投稿していた…ということありませんか?

あまりギスりたくないので、一応ミュートしてる相互も入れたリストを作ってたまに見にいくようにしてるんですが、一度自分がそう受け取られかねないツイしてて肝が冷えたので、少なくとも作品投稿前には忘れなければ確認に行くようにしてます。面倒だけど。。

萌えツイでもやらかしてそうですがそこまで毎回見たくないのでちゃんと対策もできてないといえばできてないんですが。
ここでよくミュートワード見かけるので疑問に思いました。ご意見や経験談お願いします。

ミュートしたら永遠にミュートのままだったりそのままブロ解する人はそんな経験ないと思うので無視してください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VE6RkawH 2023/07/13

なんか言われたらTL早くて見れてなかったです~とか言えばいいと思う

3 ID: U1HNcw3m 2023/07/13

ツイートの間引きもあるしおすすめタブに切り替わってるのに気づかない時もあるし、フォローしてる人が多ければTL追えないだろうってのはまともな人間なら理解してると思うのであまり気にしなくても大丈夫では
投稿前にチェックしてるなら十分かと

4 ID: bmcZ5rY9 2023/07/13

ツイ廃相互をミュートのデメリットは沢山あるだろうけど
普通に学校や仕事してての相互ミュートは特に気にせずいたらいいんじゃないですかね。見たい人追えなくなるならガンガンミュートでいいと思う
誰も気にしないよ。少なくとも私は全く気にしないというか気付けない。自分も流れてきてたのを遡るのにいっぱいいっぱいだから

5 ID: W1Iqw5pC 2023/07/13

フォロー20以下だとバレるかな〜ってのがデメリット。アイコンも見たくない相手だとフォロー一覧に存在していることがデメリット。

6 ID: YnQ0wVf4 2023/07/13

フォローが300とかあれば、今日はTL見れなくて〜が成り立つ。100以下フォローの時はミュートするのは見てないのバレバレすぎて難しいな…

7 ID: ap9VQIHw 2023/07/13

フォロー二桁前半でミュート多用してるから何かやらかしてるかもしれないけど、
もう仕方ないよな〜って思ってるよ
あんまりタイムライン見れてないんですアピールして予防線張ってるつもり

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作をしている者です。 負けず嫌いな性格のため、長くジャンル内で活動していて、他の作り手さんたちを勝手にライ...

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...