一次創作についての質問です。 今、自身で創作している世界観...
一次創作についての質問です。
今、自身で創作している世界観、キャラクターが「版権物に酷似している」と言われてしまいました。
似ている、と上げられた版権は確かに私も大好きで、影響を受けた自覚があります。
ただ、影響を受けるに留めていたつもりで、決してパクろうとしたつもりはないです。
「パクったつもりはないが影響を受けたとは思っている」
この場合はどうしたらいいのでしょうか。
やはり影響を受けた自覚があって「酷似している」と言われてしまったらこれはパクリなのでしょうか。
不快にさせてしまったことを謝罪してその創作を闇に葬るべきなのでしょうか。
自分で決めろよって感じの質問で申し訳ないです。
こんなことを言われるのは初めてで、とても動揺してしまって、字に起こして気持ちを落ち着けたい部分もあります。
よろしくお願いいたします。
みんなのコメント
プロの作家さんでも似てるの書いてる人いっぱいいるし、自分で見ながら書いたとか、設定パクったとかじゃない限り、似ちゃいましたか〜自分の味を出せるように頑張ります!みたいな感じで知らんぷりして書いてもいいんじゃないかな〜モヤモヤするなら違う設定にするのもありかもだけど手直ししつつ自分のオリジナルにしていったらいいんじゃないかなせっかく考えたんだしさー何やっても文句つける人っているしね、無責任かなごめんね
コメントありがとうございます。
無責任だなんてとんでもないです。開いていただいて、意見をいただけたてとてもありがたいです。
確かにこのことを自分のオリジナルティを模索する機会だと思うのも手だなと思いました。
ありがとうございます。意見をいただけて少し気持ちが軽くなりました。
残念ですが、トピ文だけでは判断できません。あなたの創作と影響を受けた作品を比べられないからです。
パクリと影響を受けただけのオリジナルの差は、オリジナルにどれだけ別の要素が含まれているかだと、とある小説家が言っていました。トピ主さんから見て、あなたの一次創作にはどれだけの、影響を受けた作品と差別化できるだけの要素がありますか?それが多ければ多いほど、パクリではなく、自分のオリジナルだと胸を張れるはずです。
コメントありがとうございます。
「トピ文だけでは判断できない」確かにその通りです。
申し訳ありません。
そしてパクリと影響を受けたの差、ご意見いただきありがとうございます。
正直、動揺から少し落ち着いて冷静になってきたらこうして悩んでしまう時点で「自分のオリジナルだ」と胸を張って言えないということなのではないかなと感じてしまいました。
2の方にコメントいただいた通り、自分の味を出せるように創作を見つめ直す機会にしようかなと思います。
ご意見本当にありがとうございました
そもそもどんな作家でも最初は誰かの作品の影響を受けて自分で創作を始めているわけで
自分の一次創作が自分の好きな作品と似ているからと言って別にそれを恥じたり隠したりする必要は無いと思います
有名所だとあの巨人の作者でさえ某エロゲーに影響受けて描いたって公言してますしね
だから、これは○○のパクりだろと言われたら
「そうだよ?自分はその作品が大好きだからね」くらいに返しとけばいいと思います
一次創作といってもあれのどこがオリジナリティなの?って感じるぐらい流行りのテンプレに沿っただけの作品も散見されるわけで
商業から一次創作サイトを探せば何かしら似てしまうところはあるかもしれない
例えば
・おおまかなあらすじ
・キャラクター
・雰囲気(ギャグ、ほのぼの、シリアス、ダーク等)
・時代設定
以上の要素全てが似ていたら模倣っぽいな…とは思うかもしれない
似てしまったことは事実として認めつつ、キャラクターの設定を足すとか、新たな展開を加えるとかオリジナリティをだせそうなところを模索してみては
誰に言われたが、にもよる気がする。(いずれにしても葬る必要はないと思うよ!)
匿名メッセージとかだったら全然気にしなくて良いと思うし、信頼できる知人に言われたのなら1度自分の創作を見直してみるのもアリかも?
で、もしも匿名メッセージだったら何も返信しなくて良いと思う。「パクリだろ」といちゃもんつけてくる人は結構いるので…
正直難しい話だなーと思います
自分の性癖に刺さる作品を描くのは普通だし、商業で性癖にぶっ刺さる作品(キャラ)を好きになるのも普通で、それを酷似してるっていうのも…だってこういうの好きなんだもんとしか
人気商業で某ソシャゲキャラが好きすぎてそっくりさんを出した作者がいたけど、炎上した記憶が本当にない
影響なんて生ぬるい、本当にヤバい作品っていうのは炎上するし絶版になったりします(俺と彼女が●王と勇者で生徒会長とか…)
トピ主さんは上記作品ほどヤバいことはしていないだろうと思うので、自分の性癖は大事にしつつ他作品にないアイデアや展開を描いていくのがいいと思います
そう言うのには、指摘と気が付かなかった。って程で回答してあげれば良いかと。
感想に回答するみたいに、
感謝の言葉、その作品が好きな事そちらの設定が非常に深く、それくらい自分のキャラにも設定を入れていきたい事なんかを踏まえつつ
類似の作品や影響されている設定なんかを何個か踏まえて返信すれば大半が静かになりますよ。
自分の描くキャラも同じじゃないか?ってくらい似ているキャラがいますが、設定をかなり細かく考えているので、キャラクターが似ているって浅はかにしか考えられないような人しかそう言うコメントしてこないので、大体それで静かになりますね。
コメントをする