創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: wMq9vWHh2018/10/03

転職して仕事しながら新刊を出せるか心配です。今はちょっとお恥ずか...

転職して仕事しながら新刊を出せるか心配です。今はちょっとお恥ずかしながら親の脛をかじりつつ離職中状態なので暇があるんですが、これからの面接とか引っ越しとか仕事とかを考えると、来年6月にイベント参加の予定がありますが新刊とグッズを出せるか心配で仕方ないです…やはり気力で乗り切るしかないんですかね…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 20NBQaO8 2018/10/03

もし今時間があるなら、今のうちに入稿できるところまで作っておくのが一番安全確実かも?と思いました…

転職先の仕事のペースは実際のところ中に入ってみるまで全然分からなかったりしますし、引っ越しも結構体力的・心理的にエネルギーをたくさん使うので、直前・直後はほとんど作業できないかもしれません。あと地味にネットの接続がトラブってしばらく不通とかも聞きます…
とりあえず、何か一つは置けるものを確保しておけると安心かなと思います!

ID: トピ主 2018/10/03

本人です。ありがとうございます。
なるほど…グッズの方は作業が進みそうなのでやってみます。
新刊は漫画本を描くのが初めてで当初よりページ数が減りそうではありますが、出来るだけ早めに作業してみます。
転職は今のうちから始めるのでどうかな~とは思いますが、なんとか仕事と両立出来るようにしたいです。

ID: grDuWMIF 2018/10/13

同じく、転職しながら本作りたいなぁと思ってたヤツです。
結論から言うと、本は作れなかったです。

やはり転職活動中も、転職後もそれなりに「仕事一本」になりがちなので
創作活動の時間は作れても、本となるとまとまった時間が必要で、そこまでたどり着けませんでした。

冬コミまでには以前のようになるまで、新しい仕事にも慣れたいとは考えていますが、
直前直後とイベントが重なるとどうにも厳しいというのが個人的な体験・感想でした。
参考までに

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漫画でスカウトされるのとイラストで企業依頼されるのってどっちがすごいですか?

電子書籍の貸し借りの事で質問があります。 最近ヒットした映画のジャンルに新規参入したんですが、FFになったジャン...

クレムだと「スカウトは誰でもされてる」って言う人多いですが、実際そんなに皆されてるものなんでしょうか? 今まで旬...

『気軽にQ&A』トピ《76》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

キャラ人気とBLカプ傾向について 今まで色々なジャンルを渡り歩いてきましたが、なんとなくの体感として ・人...

イベントでただ本を売るだけの人になってしまう件について 同人初心者で、イベントに出たのは一般参加が0回、サークル...

ブックカバーを他の印刷所で刷った事のある方余部を教えて下さい。 おたくらぶかプリントオンでのカバーのみの印刷を考...

純粋な疑問なんですけど、もしかして二次BLより一次BLの方がフォロワー付きやすいとかありますか? なんとなく...

web小説を書いているのですが、①無理やり完結させる、②続きを書きたくなるまで放置、③エタる。この3つの内なら、読...

ピクシブ交流企画で漫画を描くのを穏便にやめたいです。 まずは経緯を書きます。私はピクシブ交流企画という一つの世界...