創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: iRUEIN412023/07/17

今いる界隈の大手、中堅、htrの区別と発行部数について。 例え...

今いる界隈の大手、中堅、htrの区別と発行部数について。
例えば大手は2000部刷ってる、中堅は800前後、htrが100以下…というように、自界隈の中で大体何部刷ってるか把握してますか?
参考までに教えて欲しいです。
※ちなみに私の今いるカプ界隈は上記のイメージです。

よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2GTK8O4j 2023/07/17

自界隈だと、ジャンル自体が大きくてもカップリングが多すぎてROMがばらけるのと、すでに斜陽なので4桁フォロワー持ちの大手の漫画でも300以下だろうなと思ってます。自分自身はFF2桁のhtr字書きなので30以下です(カプで一番のフォロワー持ち大手でも4桁半ばです)
大手の部数アンケとかも見てますが、体感で「大手漫画200〜300」「中堅漫画100〜150」「小手漫画・字馬50〜80」「htr20〜30」って感じかな
商業もやってる最大手はもうちょっと刷ってるかも、虎にずっと在庫あるしイベントでも机に山積みだったから…
野次馬根性めっちゃあるタイプなので、カプ内の勢力とか人間関係見るのがすご...続きを見る

3 ID: トピ主 2023/07/17

野次馬根性笑いましたw同じく勢力把握するの好きです。
なるほど、ジャンルが大きいとROMバラけて買い専もばらけるんですかね…
大手は安定して同じ部数刷ってるイメージです

4 ID: Nghyk5rW 2023/07/17

把握してないです。どうやって他人の部数知るんですか?
カートヲチ?

5 ID: トピ主 2023/07/17

部数アンケみたり、あと界隈によってはもくりで噂程度に話題に上がる

6 ID: Nghyk5rW 2023/07/17

公開型の部数アンケートってアテにならないと思うんですが
もくりは信頼性ありそう

7 ID: jSzVQnL9 2023/07/17

原作完結済み、アニメ放映中
壁が1000〜2000
端席が800くらい?
島中は本当にバラバラな印象

8 ID: 2pL0m7Ug 2023/07/17

とらのあなで上限までカートに入れれば、何部くらい刷っているか分かりますよ

9 ID: トピ主 2023/07/17

あれって最初動きを見るためにわざと少数部しか入れない人ばかりじゃないですか?追納繰り返して結局全部で何部かわからなくなっちゃいます…

10 ID: Q1wSE0xn 2023/07/17

イベントある月に自分が虎の月間ランキングに入ってたとして、自分の部数はわかってるから上とか下みればだいたいの数がわかるってことはありそう。そこまで見る気ないけど

11 ID: hgyGT9lo 2023/07/19

斜陽になったジャンル
カプによるから一概に言えないけど
自分の界隈は

大手は4桁〜
それ以外はよく分からん
って思ってる。

この前イベと通販合わせて800出て、旬まっさかりの時なら自分も4桁出たんだろうなってぼんやり思った。
自分は全く大手じゃない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...