創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pbq94CxU2023/07/20

作者の性格が悪すぎる場合、その人の作品を読み続ける事はできますか...

作者の性格が悪すぎる場合、その人の作品を読み続ける事はできますか?
巧みな文章で、世界観も面白くて、表現力も繊細で大好きな書き手さんがいます。ただの書き手のパーソナルな部分はさして興味が無かったので、これまでその方のSNSは敢えてチェックしてこなかったのですが、たまたま先日、目にしてしまったツイートが読者に毒舌、メンヘラぽい感じで正直めちゃくちゃ引いてしまいました。
それ以降、その方の作品を読み返すたびにその強烈さを思い出してしまい、純粋に作品楽しめなくなってしまってます。そういうパーソナルな部分を知ってしまった自分が悪いのですが。。
●皆さんは作品は作品として、書き手が性格最悪でも切り分けて作品を楽しむことができますか?

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

79 ID: 2G1nSr5I 3ヶ月前

自分が何かされたわけでもなければ別に…と言いつつ「素はこんななの!??」ってガッカリしたくないから好きな作品を書かれる方ほど近づかないようにしてる
作者と作品を切り離せないんだったら自衛してよって思うことが最近あったばかりでつい書き込んでしまった

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...